虫垂炎を契機として発症した大動脈感染のー手術例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-25
著者
関連論文
- Multislice helical CT による冠動脈バイパスグラフト評価の試み
- 190)左房および僧帽弁肉腫の1例
- 複雑病変に対する急性心筋梗塞の再灌流療法の初期成績についての検討
- 内胸動脈と橈骨動脈グラフトの術中流量測定および術後造影による比較
- 102)右室腔内に腫瘤形成した転移性心臓腫瘍の1例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 89) 狭小大動脈弁輪に対し, 16mm Carbomedics弁を使用した1例(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 15) 動脈硬化性冠状動脈病変を伴った両側冠状動脈肺動脈瘻の1治験例
- 34) 両側内胸動脈を用いた冠動脈バイパス術後,MRSA縦隔洞炎を併発し間欠的大量洗浄療法により救命し得た一例
- 93) 原因不明に,大量の心嚢液貯留をきたした1例
- 35) 左室機能低下を来した大動脈弁狭窄症に対し大動脈弁置換術を施行し著明に左室機能の改善をみとめた1例
- 特発性胸部大動脈破裂の1治験例
- Harmonic Scalpelを用いたskeletonization法の左内胸動脈グラフト流量に及ぼす影響 : Semi-skeletonization法との比較
- 虫垂炎を契機として発症した大動脈感染のー手術例
- 61) IABP,PCPSによる補助循環により救命し得たblow-out type左室破裂の1例
- IIA-16 High resolution immunohistochemistry法によるReed-Sternberg巨細胞および類似細胞の性格の検討