平板型固体酸化物燃料電池単セル板の動作特性シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors perform numerical simulations for the whole region of single cell plate of planar solid oxide fuel cell. It is made clear that the maximum temperature in the cross-flow type cell is considerably higher than that in the co-flow and the counter-flow type cells. This is because the air flows along the high heat generation region near the fuel gas inlet in this type cell. The partial reverse of the fuel gas flow direction is most effective to reduce the maximum temperature in the cross-flow type cell, because this divides the high heat generation region and makes the gas temperature rise of each air channel uniform. The effect of uneven gas supply to each gas channel on cell performance is investigated, and it is made clear that its bad influence is very small. The influence of radiation heat transfer to and from its exterior is also examined in the case the cell is contained in a constant temperature vessel and is under the thermally self-sustaining operation, and its bad influence is turned out to be also small.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-02-01
著者
-
伊藤 信之
豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 電気・電子工学専攻
-
乾 義尚
豊橋技術科学大学 電気・電子工学系
-
須藤 哲郎
豊橋技術科学大学 電気・電子工学系
-
乾 義尚
滋賀県立大学 工学部
-
乾 義尚
豊橋技術科学大学
-
伊藤 信之
豊橋技術科学大学
関連論文
- 平板型固体酸化物燃料電池スタックの3次元シミュレーション
- 水素を併給する固体酸化物形燃料電池発電システムの提案
- メタンの内部改質反応を考慮した低温作動ディスク型SOFCの解析コードの開発
- 水素を併給する固体酸化物形燃料電池発電システムの提案
- 定電流充放電サイクルにより劣化したリチウムイオン二次電池の電圧過渡応答の数値解析
- 電力・給湯負荷の実測値に基づく集合住宅用PEFC μCGSの容量と運転法の検討
- 集合住宅への燃料電池コジェネレーションシステムの設置方式と省エネルギー率の検討
- 集合住宅用PEFCコジェネの設置方式と省エネルギー効果
- 集合住宅用PEFCの設備容量と運転パターンに関する検討
- 水素・一酸化炭素混合ガスを燃料とするSOFCの性能解析