マルチエージェントモデルを用いた電力市場における価格形成過程の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Many electric utilities world-wide have been forced to change their ways of doing business, from vertically integrated mechanisms to open market systems. We are facing urgent issues about how we design the structures of power market systems. In order to settle down these issues, many studies have been made with market models of various characteristics and regulations. The goal of modeling analysis is to enrich our understanding of fundamental process that may appear. However, there are many kinds of modeling methods. Each has drawback and advantage about validity and versatility. This paper presents two kinds of methods to construct multi-agent market models. One is based on game theory and another is based on reinforcement learning. By comparing the results of the two methods, they can advance in validity and help us figure out potential problems in electricity markets which have oligopolistic generators, demand fluctuation and inelastic demand. Moreover, this model based on reinforcement learning enables us to consider characteristics peculiar to electricity markets which have plant unit characteristics, seasonable and hourly demand fluctuation, real-time regulation market and operating reserve market. This model figures out importance of the share of peak-load-plants and the way of designing operating reserve market.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-02-01
著者
-
藤井 康正
東京大
-
藤井 康正
東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻
-
藤井 康正
東京大学大学院工学系研究科
-
山地 憲治
東京大学大学院工学系研究科
-
山地 憲治
東京大学工学系研究科電気系工学専攻
-
山地 憲治
東京大学大学院
-
最所 祐一
東京大学大学院工学系研究科
-
下村 貴裕
東京大学大学院工学系研究科
関連論文
- 6-2-4 太陽熱併用ヒートポンプ給湯器の経済・環境性能に関するシステム分析(6-2 運用による省エネルギー,Session 6 省エネルギー,研究発表)
- 充電パターンの変化がプラグインハイブリッド車のCO_2削減効果に与える影響の分析
- キャッサバパルプ原料のバイオエタノールプロセスの合理化
- 流通設備の階層構造を考慮した電力系統における分散電源・電力貯蔵設置の導入評価
- 流通設備の階層構造を考慮した系統モデルによる分散発電・電力貯蔵の導入可能性評価
- 流通設備の階層構造を考慮した系統モデルによる分散電源・電力貯蔵装置の導入可能性評価
- 6-4 複数世帯を対象とした給湯システムの運用評価((1)分散型エネルギーシステム,Session 6 省エネルギー)
- エクセルギー概念に基づくコージェネレーションシステムの総合効率評価
- 6-2 動的なエネルギー需要を考慮した全電化システムと全水素システムの燃料電池の価格の感度分析((1)省エネルギーの評価・開発1,Session 6 省エネルギー,研究発表(口頭発表))
- 動的なエネルギー需要を考慮した全水素システムと全電化システムの検討