不妊夫婦への支援の実際
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-01
著者
関連論文
- 閉塞性無精子症に対するARTの経験
- 往復Transport IVF-ETにより妊娠した4症例
- ART施行前の遺伝カウンセリングの一環としての核型分析
- 280 DNA多型を利用したドウシェンヌ型筋萎縮症(DMD)の出生前診断法
- 新鮮胚の輸送凍結融解胚移植における臨床的検討
- 当院におけるレーザーアシステットハッチングの成績
- シクロフェニル周期におけるARTの臨床的検討
- 265 当院におけるネット上からの不妊相談の対応に関する考察(不妊2)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 正常受精が確認できなかった胚の染色体構成の検討とその着床前診断の可能性
- ヒト桑実期/胞胚期移植の臨床的検討
- モザイク胚における割球を用いた着床前診断の可能性と限界
- 相互転座症例における着床前診断の可能性
- 着床前診断の実際
- 18 医師の立場からみた不妊診療現場における問題と対応(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- P-89 トランスポートシステムを応用した新鮮胚輸送凍結解凍移植の臨床的検討
- 年齢因子によるARTの成績
- 着床前診断を目的とした単一割球の体外培養の試み
- 前核期胚における胚評価法の検討
- 卵巣におけるDAZL遺伝子の発現
- 不妊夫婦への支援の実際
- 排卵(自然周期、過排卵処理)からみたARTの向上
- マウス体外受精卵の移植成績に及ぼす環境因子と子宮内膜相関の検討
- 顕微授精によるヒト着床前期胚の性染色体 mosaicism
- 不妊コーディネーターの立場から(シンポジウム 不妊診療現場における問題と対応,生殖医療とカウンセリング,第8回日本女性心身医学会研修会報告)
- 19 不妊コーディネーターの立場からみた不妊治療の問題点と対応(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- 27-21.新鮮胚の輸送(トランスポート)凍結融解胚移植法における臨床的検討(第133群 不妊・不育14)(一般演題)
- 415 体外受精─胚移植 (IVF-ET) における着床機序・胎仔形成の基礎的検討
- 390. 誘起着床遅延の胚移植に及ぼす影響について : 第67群 不妊・避妊 IV
- Undocumented embryo における胚の倍数性と性染色体構成の着床前診断
- TMGT法による精子ベクターの基礎的検討
- トランスポートART (t-ART) の基礎的検討に基づいた臨床応用の有用性について
- 自然流産症例の核型分析と Multiple-probe Fluorescent In Situ Hybridization (multiple-FISH) による染色体異常の着床前診断
- Maturation promoting factor(MPF) の顕微注入によるマウス 2 cell block の解除に関する検討
- 輸送条件がマウス胚の発生に与える影響について : Transport ART方式に関する基礎的検討
- ヒト体外受精卵の輸送に関する基礎的検討
- ARTプログラムにおける採卵日固定刺激法の効果について
- 1,不妊治療の最前線 : 多胎妊娠を予防するために : 1)胚盤胞移植(これだけは知っておきたい)
- 1)胚盤胞移植(不妊治療の最前線 : 多胎妊娠を予防するために)(II)クリニカルカンファランス : これだけは知っておきたい)
- タイトル無し