マイクロパイルにより補強された杭基礎の動的挙動について
スポンサーリンク
概要
著者
-
岸下 崇裕
株式会社フジタ 技術センター
-
斉藤 悦郎
株式会社フジタ 土木本部 営業部
-
相良 昌男
株式会社フジタ 技術センター 土木研究部
-
福井 次郎
独立行政法人土木研究所 構造物研究グループ
-
大下 武志
独立行政法人土木研究所 技術推進本部
-
大下 武志
独立行政法人土木研究所技術推進本部
-
相良 昌男
株式会社フジタ技術研究所土木研究部
-
岸下 崇裕
フジタ 技セ
関連論文
- 液状化対策としての多層固化改良に関する振動台実験
- 山留め掘削工事における情報化施工の有効性
- 山留め情報化施工における予測解析の信頼性と設計変更のリスク評価
- 拡張カルマンフィルタによる地盤反力係数・山留め作用側圧の同時推定
- 側圧を観測量として考慮した拡張カルマンフィルタ支援による逆解析手法
- 個別要素法を用いたたわみ性壁に作用する土圧解析
- 個別要素法を用いた擁壁の土圧解析
- マイクロパイルにより補強された杭基礎の動的挙動について
- 高耐力マイクロパイル工法を用いた既設基礎の耐震補強(飛躍する耐震技術-実務への適用-)
- 高耐力マイクロパイルとハイドレーンパイルを併用した既設構造物基礎の液状化対策工法に関する研究
- 高耐力マイクロパイルの技術開発と施工事例 (特集 基礎工・土工に係わる最新動向)
- 高耐力マイクロパイルの原位置載荷試験とその支持力特性
- 模型振動台実験による液状化地盤中の杭挙動について
- 高耐力マイクロパイル工法の新しい展開--多様化するニーズへの対応
- 斜面上におけるマイクロパイル基礎の水平載荷模型実験
- マイクロパイルにより補強された基礎の振動台実験
- 山岳地におけるマイクロパイル基礎の適用性に関する研究
- 高耐力マイクロパイルによる既設基礎の耐震補強事例
- 高耐力マイクロパイルによる既設構造物基礎の耐震補強について
- 複円形シ-ルドトンネルの動的非線形特性について
- 部分的に液状化した地盤中の線状地中構造物の動的応答
- 部分的に液状化した地盤中の線状構造物に対する模型振動実験
- 柔な薄肉プレライニングの先受け効果
- プレライニングに作用する土圧に関する研究
- 3033 自律分散協調型避難誘導システムの開発 : その2 若年被験者による音響誘導実験(避難安全性評価・誘導システム,防火)
- 建設・産業副産物の地盤工学的有効利用 : 6. 発生土(建設発生土, 建設汚泥)
- プレライニングに作用する土圧に関する模型実験
- 建設発生土と建設汚泥(技術手帳)
- 道路擁壁に関する動向(道路土工指針および擁壁工指針の改定作業の状況) (特集 擁壁)
- 道路土工指針の高度化・体系化への取り組み (特集:道路関係技術基準の最近の動向)
- 技術開発 立体交差施工技術開発の現状--民間との共同研究も交えて (特集 立体交差の可能性を探る)
- 交差点立体事業の路上工事短縮技術の開発 (特集 施工技術の最前線)
- 交差点立体化の路上工事短縮技術の開発 (特集 交差点立体工法)
- 建設副産物のリサイクルに関するフォローアップ調査 (第52回建設省技術研究会報告特集)
- 建設副産物の発生抑制・再生利用技術の開発(建設省総プロ) (特集 建設発生土・汚泥の処理と利用)
- 鋼管を用いたマイクロパイルの支持力特性
- 建設リサイクルに関する最近の技術開発
- 鋼管を用いたマイクロパイル工法による基礎の補強 (特集 杭技術)
- マイクロパイルの技術開発と今後の動向 (特集 橋梁の基礎および下部構造) -- (各種基礎工法の技術開発)
- 鉄筋のはらみ出しを考慮した場所打ち杭のモデルと地盤振動が杭基礎に与える影響評価への適用
- EPSを用いた鉄道道床における現場計測
- P15.拡径型アンカーの小型土槽引抜実験(地すべり,斜面崩壊,ポスターセッション)
- 第16回日米橋梁ワークショップ開催報告
- 高橋脚の短期施工法 : 3H工法
- 60.トンネル機械掘削時の発生粉じん量と地質との関連性について(一般調査・環境地質(3),口頭発表)
- 「ハイブリッド中空高橋脚工法」による洞泉橋下部工の施工
- 日の目を見る橋梁設計技術者・増田淳の業績多数の設計図書類、土木研究所で発見される
- 1259 吹付けコンクリートにおける急結剤の有無による粉じん発生量の相違について(特殊コンクリート)
- 1226 吹付けコンクリート工の施工条件を変動させた場合の粉じん濃度について(特殊コンクリート)