高等学校普通教科「情報」の学習内容に応じた評価方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-20
著者
関連論文
- 高専における新しい情報教育の提案と実施状況(新しい学習環境と情報教育/一般)
- 中学校における情報倫理教育について : 学習モデルと教育方法の検討
- 情報教育のための統合ディジタル教材の開発
- 高等学校普通教科「情報」履修生徒の知識および意識調査
- 高等学校普通教科「情報」の学習内容に応じた評価方法
- 高校普通教教「情報」におけるコースワーク評価の試み : 大学生の例を中心として
- 普通教科「情報」の教科書と「指導解説書」の内容
- 情報教育においてグループ学習を効果的に成立させる形態と条件の検討
- メディアを活用する授業における評価システムの構築
- 初等・中等教育における情報倫理教育カリキュラムの開発 : その学習目標と学習内容について
- 初等・中等教育における情報倫理教育カリキュラムの開発 : その学習目標と学習内容について
- 発言過程の可視化と助言機能を有する討論能力育成支援システムの構築
- プレゼンテーション能力育成を目指した授業実践