自己培養間葉系細胞を用いた骨関節疾患の治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-10
著者
-
大串 始
産業技術総合研究所ティッシュエンジニアリング研究センター
-
廣瀬 志弘
産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門組織・再生工学研究グループ
-
廣瀬 志弘
独立行政法人産業技術総合研究所・ティッシュエンジニアリング研究センター
-
大串 始
独立行政法人産業技術総合研究所・ティッシュエンジニアリング研究センター
-
大串 始
産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門
-
廣瀬 志弘
独立行政法人産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門
-
大串 始
産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門組織・再生工学研究グループ
-
大串 始
産業技術総合研究所関西センター(尼崎事業所)セルエンジニアリング研究部門 組織・再生工学研究グループ
関連論文
- 臨床研究の活性化と再生医療産業化の促進--骨・関節領域(整形外科,歯科・口腔外科)の実施者からの提言
- 再生医療の展望
- 化学べクトルセラミックス : 骨形成をコントロールする亜鉛徐放セラミックス
- 産業技術総合研究所・ティッシュエンジニアリング研究センター,メディカルデバイスチーム
- 種々バイオセラミックスを利用した骨再生治療 : 標準化, セラミックスデータベース
- 細胞操作技術の最前線(第2回)培養技術
- セラミックス人工骨と自己間葉系幹細胞を用いての骨再生医療 (シンポジウム 整形外科における人工骨移植の現状と展望)
- 再生医療への早期実用化を指向した再生培養骨基質の蛍光計測評価技術
- 骨再生 : 臨床応用へ向けた細胞・骨基質評価方法
- 生物コーティングの評価法 (特集 生体セラミックスのコーティング技術)