Characteristics of Wavelength Tunable Femtosecond Soliton Pulse Generation Using Femtosecond Pump Laser and Polarization Maintaining Fiber
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-08-01
著者
-
西澤 典彦
名古屋大学
-
西澤 典彦
名古屋大
-
Goto T
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Tohoku University
-
Goto Takaaki
Department Of Electric Engineering Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
Nishizawa Norihiko
Department Of Quantum Engineering Nagoya University
-
Mori M
Department Of Information Network Engineering Aichi Institute Of Technology
-
Mori Masakazu
Department Of Anesthesiology Faculty Of Medicine Oita University
-
Matsuo Yoshiro
Department Of Quantnm Engineering Nagoya University
-
Goto Toshio
Department Of Electronics Faculty Of Engineering Nagoya University
-
後藤 俊夫
Imram Tohoku University
-
Nishizawa Norihiko
Department Of Electrical Engineering And Computer Science Nagoya University
-
Goto Toshio
Department Of Electronic Mechanical Engineering Nagoya University
-
GOTO Toshio
Department of Agricultural Chemistry, Faculty of Agriculture, Nagoya University
関連論文
- 超高速広帯域波長可変・超短パルス光源(擬似SC光源)の開発とOCTへの応用(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般)
- 広帯域光源と全ファイバ型干渉計を用いた非接触・高感度・高精度三次元光計測
- 高エネルギーパルスファイバレーザー技術の進展 (特集 ピコ秒レーザとその応用)
- 高機能超短パルスファイバレーザーの開発 (特集 ここまで来た2光子多層メモリ)
- 全ファイバ型干渉計による非接触3次元光計測システムの開発--遠距離から高感度・高精度な3次元光計測を実現
- 超高速波長可変超短パルス光源による疑似スーパーコンティニューム光の生成 : OCT用新光源としての評価(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般)
- 超短パルス光による超高速非線形光学効果を用いた高次機能光制御 : 超広帯域スーパーコンティニューム光の生成など(フォトニックネットワークシステム,光ルーチング,ブロードバンドアプリケーション,一般)
- 受動モード同期イッテルビウム添加ファイバレーザを用いた1.0-1.7μm波長可変超短パルスの生成(次世代伝送用ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,ファイバ非線形現象,一般)
- 複屈折光ファイバにおけるパルス捕捉現象の全光制御技術への応用
- フォトニクス