学校心臓検診 二次検診対象者抽出のガイドライン : 一次検診の4誘導心電図所見から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-01
著者
-
原田 研介
()
-
大国 真彦
日本小児循環器学会心電図委員会
-
馬場 國藏
小児心音・心電図自動解析研究小委員会
-
原田 研介
小児心音・心電図自動解析研究小委員会
-
本田 悳
小児心音・心電図自動解析研究小委員会
-
北田 実男
小児心音・心電図自動解析研究小委員会
-
浅井 利夫
小児心音・心電図自動解析研究小委員会
-
長嶋 正実
小児心音・心電図自動解析研究小委員会
-
山内 邦昭
小児心音・心電図自動解析研究小委員会
-
山内 邦昭
財団法人予防医学事業中央会
-
北田 実男
日本小児循環器学会 学校心臓検診研究委員会
-
山内 邦昭
(財)東京都予防医学協会
関連論文
- 学校心臓検診 二次検診対象者抽出のガイドライン : 一次検診の4誘導心電図所見から
- D301 定期健診の有所見率の地域差(産業疫学,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- メガデータによる性別年齢階級別基準範囲の作成
- 0157 小児持続性心室頻拍 : 多施設検討結果
- 生体インピーダンス法を用いた小児体脂肪率の基準値に関する検討
- 子ども達がテレビ等視聴, ファミコン等で遊んでいる実態と肥満との関係調査成績
- 小児の骨塩量と食事・運動などの生活習慣との関連について : 骨粗鬆症の予防と学校保健教育指導の確立を目指して
- DIP 法を用いた***の骨密度の検討
- ASO (正常値・異常値) -- (抗原抗体)
- 東京都の私立中学・高等学校における心臓検診の実態