甲状腺眼症による斜視に対して前後転術と marginal myotomy を併用した症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-12-15
著者
-
河原 澄枝
関西医科大学眼科学講座
-
岡見 豊一
関西医科大学附属香里病院眼科
-
有地 美和
関西医科大学眼科学教室
-
岡見 豊一
関西医科大学眼科学講座
-
山田 紫織
関西医科大学眼科学教室
-
河原 澄枝
久留米大学 医学部眼科学教室
-
有地 美和
関西医科大学眼科学講座
関連論文
- 原発性眼内悪性リンパ腫の8例
- 梅毒性ぶどう膜炎の2症例
- 緑膿菌性壊死性強膜炎の1例
- 副腎皮質ステロイド薬の全身投与を行わずに自然軽快した原田病
- 新しい視力表スペースセイビングチャートの使用経験
- Viscocanalostomy-変法と中期成績-
- 精神障害者の網膜剥離手術と術中術後の管理
- 著明な乳頭浮腫を伴った小児の強膜炎
- 網膜剥離の強膜内陥術後に生じた毛様体脈絡膜剥離
- 網膜剥離手術と脈絡膜剥離
- 加齢性内反症に対する下眼瞼牽引筋腱膜短縮による手術成績
- 眼瞼内反症 : "睫毛内反(眼瞼贅皮)"と加齢性内反症を中心に
- 脈絡膜腫瘍様の眼底所見を示したポリープ状脈絡膜血管症の2例
- クリスタリン網膜症の2症例
- 培養ブタ網膜色素上皮細胞に対する副腎皮質ステロイド剤の影響 : 2.貪食およびライソゾーム酵素活性に及ぼす作用
- 培養ブタ網膜色素上皮細胞に対する副腎皮質ステロイド剤の影響 : 1.増殖抑制作用
- 梅毒性視神経萎縮の1症例
- 高度の髄膜炎を伴い胞状網膜剥離を呈した原田病
- 外眼筋麻痺治癒に斜位近視様の病態を示した上下斜視の症例
- ケースノート 多剤耐性を示した淋菌性結膜炎の症例
- インフリキシマブ投与を行った Behcet 病の4症例
- 未熟児網膜症の発生と治療
- 甲状腺眼症による斜視に対して前後転術と marginal myotomy を併用した症例
- 久留米大学眼科におけるぶどう膜炎患者の臨床統計
- ステロイド局所投与 : 点眼・眼球周囲注射
- S-II-4 種々の上皮細胞におけるNa^+, K^+-ATPaseの分布 ; 定量的免疫電顕的解析
- ぶどう膜炎と白内障手術-手術法
- 視力表スペースセイビングチャート^【○!R】 (SSC-330 type II) の有用性
- 正常眼圧緑内障患者におけるタフルプロスト点眼液の長期眼圧下降効果 (第21回日本緑内障学会)
- 15年間のVogt-小柳-原田病の検討 (特集 第64回日本臨床眼科学会講演集(7))
- 正常眼圧緑内障患者におけるタフルプロスト点眼液の長期眼圧下降効果
- 視神経網膜炎を伴った猫ひっかき病
- 正常眼圧緑内障患者におけるタフルプロスト点眼液の長期眼圧下降効果