近赤外分光法による体脂肪率測定の有用性について(第一報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-04-01
著者
-
半井 英夫
日本アイ・ビー・エム(株)野洲事業所
-
赤尾 ますみ
キヤノン株式会社矢向事業所健康管理室
-
半井 英夫
日本アイ・ビー・エム(株)健康開発支援センター
-
半井 英夫
東京大学医学部附属病院検査部
-
相部 里美
日本IBM本社健康開発支援センター
-
小野 康子
日本IBM本社健康開発支援センター
-
二村 梓
上尾中央総合病院内科
-
二村 梓
日本アイ・ビー・エム(株)健康開発支援センター, 東京大学医学部付属病院検査部
-
橋本 佳明
日本アイ・ビー・エム(株)健康開発支援センター, 東京大学医学部付属病院検査部
-
小野 康子
日本アイ・ビー・エム (株) 健康管理室
-
相部 里美
日本アイ・ビー・エム (株) 健康管理室
-
赤尾 ますみ
日本アイ・ビー・エム (株) 健康管理室
-
橋本 佳明
上尾中央総合病院 生活習慣病センター
関連論文
- P32 某コンピューター製造事業所における禁煙成功者の解析
- P31 某コンピューターメーカーにおける喫煙状況の分析
- 「動悸」を訴える社員の対策 : 電話伝送携帯型心電計を利用した健康管理の試み
- スポーツ中の発汗量と塩分喪失量 : 真夏のバドミントン練習での検討
- 糖尿病患者における飲酒習慣と血糖/動脈硬化危険因子のコントロールとの関係
- 電子メールによる外来検体検査異常値報告システム構築の試み : アンケート調査結果と報告値の設定
- 高トリグリセリド血症検体での2種類のHDL-コレステロール直接測定法と超遠心法との比較 : 乖離要因としてのVLDLの測り込みについて
- NAD合成酵素を用いた血中アンモニア測定試薬"セロテック アンモニア-L"の基礎的検討
- 低カロリー状態における尿中C-ペプチド排泄量とその関連因子
- 慢性リウマチ患者における5日間の断食による臨床検査値の変化
- 高度高トリグリセリド血症患者の頻度と特徴および直接法と超遠心法で測定したLDL-C値の比較
- 臨床検査を有効に使うために
- J106 若年労働者の骨量に影響する生活要因の検討 : 踵骨乾式超音波法(AOS100)による断面研究
- P7 SF-36を用いた健康関連QOLとLife Style, Work Styleとの関連の検討
- 某外資系製造業における死因の記述疫学的検討
- 社員参加型の健康教育の試み
- 職域における昼食摂取内容の栄養摂取状況指標としての妥当性評価
- 職場環境評価システムを用いた職場環境の客観的評価と主観的評価
- 職域歯科健診後の介入が歯周疾患の改善に及ぼす効果について
- 一般従業員の塩分摂取に関する意識と健診結果に関する検討
- 職業性ストレスと保健指導プログラム参加意志との関連性の検討
- 日本人男性の尿中化学成分の基準範囲
- 尿蛋白陽性率と肥満度との関係
- 飲酒と健診データとの関係(1) : アルコール性肝障害予防のための飲酒習慣改善方法
- 個人に対する健康支援活動 : 定期健康診断受診後の保健指導
- 健康づくり活動における社内組織の有効活用を考える (第1報 : 部門訪問) : 事業部長へのアプローチ
- 近赤外分光法による体脂肪率測定の有用性について(第一報)
- 運動習慣の健診データにおよぼす効果
- 喫煙, 飲酒と動脈硬化の危険因子頻度との関係
- 企業健診におけるHbA_1c値に影響を与える要因の検討
- 2.自覚症状からみた喫煙の身体への影響(一般演題,第183回関東地方会例会)
- 運動頻度と臨床検査値との関係
- アレルギー性鼻炎と喫煙との関係
- 血清分離遅延による偽低カリウム血症率の上昇
- 喫煙のHbA1Cおよび空腹時血糖値に及ぼす影響
- 喫煙の空腹時血糖に及ぼす影響は肥満度により異なる
- 免疫法による尿中ヘモグロビンの定量法
- 飲酒習慣の改善を目指した生活指導 (特集:適量飲酒を考える)
- 著しい高血糖と低ナトリウム血症を呈した高浸透圧性非ケトン状態の1例
- 人間ドック受診者の虫垂炎手術既往歴率とその手術のドック結果に及ぼす影響
- 髄液総蛋白,アルブミンが著しい高値を示した新生芽膠芽腫の1症例
- 低カロリー玄米菜食療法による慢性関節リウマチ患者の病状と全身状態の変化
- P104 NIOSHストレス調査票に基づいた健康度に影響するストレス要因
- 運動頻度と臨床検査値との関係
- アレルギー性鼻炎と喫煙との関係
- streptococcus mutans 菌血症と直腸癌を合併した2型糖尿病の1例
- 人間ドック受診者の虫垂炎手術既往歴率とその手術のドック結果に及ぼす影響