炭化けい素超微粒子を添加したエポキシ電着膜の摩耗特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本熱処理技術協会の論文
- 1995-06-28
著者
-
山本 明彦
(株)日立製作所機械研究所
-
岡田 亮二
(株)日立製作所 機械研究所
-
遠藤 喜重
日立インダストリイズ
-
遠藤 喜重
日立製作所 機械研究所
-
山田 俊宏
(株)日立製作所機械研究所
-
山田 俊宏
日立製作所機械研究所
-
岡田 亮二
日立製作所機械研究所
-
山本 明彦
日立製作所機械研究所
関連論文
- 超小型電磁駆動2軸MEMSミラーの開発
- Ga及びGa合金の過冷却挙動に及ぼす溶湯加熱温度の影響
- パルスYAGレーザによるチタン系超微粒子の生成
- 超微粒子による微小凹凸形状形成技術の研究
- LSI検査用マイクロプローブの開発
- LSI検査用マイクロプローブの開発
- アークエネルギーによる磁性超微粒子生成法の研究
- 105 アルゴン水素・タングステンアークによる超微粒子生成の高効率化に関する検討 : アークエネルギーによる金属超微粒子の製造技術に関する研究(第2報)
- アルゴン水素ガス・タングステンアークによる金属蒸気(超微粒子)の生成に関する検討 : アークェネルギーによる金属超微粒子の製造技術に関する研究(第1報)(昭和60年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- アルゴン水素ガス・タングステンアークによる金属蒸気(超微粒子)の生成に関する検討 : アークエネルギーによる金属超微粒子の製造技術に関する研究(第1報)(昭和60年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 302 パルスMIG溶接法に関する研究(第2報) : アルミニウムダイカスト品の溶接性
- 超微粒子による低反射, 帯電防止膜の研究
- 3)超微粒子による低反射帯電防止膜(情報ディスプレイ研究会)
- 超微粒子による低反射帯電防止膜 : 情報ディスプレイ
- 超微粒子による低反射帯電防止膜
- Cr_3C_2-20%NiCr溶射皮膜の強度に及ぼす熱処理の影響
- 超加工装置用クーラント及びサーキュレーションシステムの開発
- 熱応力の緩和 (金属とセラミックスの接合における諸問題)
- Alインサート材によるTi-6Al-4V合金の拡散溶接(昭和60年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 炭素鋼(S50C)のプラズマア-クによる表面焼入れ条件
- プラズマ焼入れ (熱処理のニュ-テクとハイテク) -- (熱処理法)
- 414 表層欠陥検出用超音波センサの開発 : 溶射皮膜評価への適用
- 表面波による溶射皮膜の超音波評価法の検討
- 溶射皮膜の超音波探傷法の検討
- 417 表面波を用いた溶射皮膜の超音波評価法についての検討
- 炭化けい素超微粒子を添加したエポキシ電着膜の摩耗特性
- Alインサート材によるTi-6Al-4V合金の拡散溶接(昭和60年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 衝撃特性によるTi-6Al-4V合金の拡散接合条件の検討
- 310 Ti-6Al-4V合金の拡散接合に関する研究(第1報) : 拡散接合材の衝撃特性について
- アークエネルギーによる酸化物超微粒子生成法の研究
- 127 軟鋼のMAG溶接における耐アーク切れ電流波形の検討 : パルス電流によるGMA溶接に関する研究(第3報)
- 318 軟鋼のMAG溶接におけるアーク切れ現象について : パルス電流によるGMA溶接に関する研究(第2報)
- 112 パルス電流によるGMA溶接に関する研究(第1報) : 溶滴の移行におよぼすパルス電流波形の影響について
- アルミニウム合金のパルス MIG 溶接に関する研究(昭和 56 年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 301 パルスMIG溶接に関する研究(第1報) : トランジスタ制御の溶接機によるアルミニウム合金の溶接諸特性
- アルミニウム合金のパルス MIG 溶接に関する研究
- 348 溶接アーク現象の写真撮影法について
- 341 ノンガスシールドアーク溶接法の研究(第4報) : 片面自動溶接法の検討
- 328 ノンガスシールドアーク溶接法の研究(第3報) : ビード形状におよぼす溶接条件因子の影響
- 酸素処理水中におけるクロムめっきの腐食機構
- 高速フレーム溶射皮膜(WC-27mass%NiCr)特性に及ぼす熱処理の影響
- 810 m/min超高速エレベーター非常止め装置に関する研究 : 摩擦材の開発
- 高速エレベータの非常止め装置
- 810m/minエレベ-タ-非常止め装置用摩擦材
- 「小特集/溶射技術の最新動向」の企画に当たって
- 鋳鉄に処理した無電解Ni-Pメッキの特性
- ガス浸炭および真空浸炭材のころがり疲れ特性
- 446 ノーガスアーク溶接の心線送給特性
- W2201 第一回マイクロ・ナノ工学専門会議若手サマースクール(ワークショップ)
- Al-SiクラッドAlインサ-ト材によるセラミックスと金属の接合
- イオン窒化したCr-Mo鋼のころがり疲れ
- イオン窒化したCr-Mo鋼(SCM 440)の化合物層組成ならびに摩耗特性 (表面熱処理特集号)
- 球状黒鉛鋳鉄のガス窒化特性に関する一考察
- 311 ノンガスシールドアーク溶接法の研究(第2報) : 高速溶接の検討
- 213 ノンガスシールドアーク溶接法の研究(第1報) : 電源特性の検討
- 鋳鉄の表面処理
- 球状黒鉛鋳鉄のころがり疲れ
- D-2 解析技術の現状(技術士会と材力部門の交流セッション,技術士会と機械学会の連携セッション(市民フォーラム))