軟部組織浸潤を伴った下顎骨好酸球肉芽腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-10
著者
-
宮地 斉
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
白水 敬昌
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
堀田 文雄
岐阜県立多治見病院歯科口腔外科
-
河原 康
岐阜県立多治見病院歯科口腔外科
-
河原 康
姫路赤十字病院歯科口腔外科
-
水島 睦枝
岐阜県立多治見病院病理診断部
-
宮地 斉
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
長谷川 安都佐
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
白水 敬昌
岡崎市民病院歯科口腔外科
-
白水 敬昌
岐阜県立多治見病院歯科口腔外科
-
水島 睦枝
岐阜県立多治見病院・病理診断部
-
堀田 文雄
岐阜県立多治見病院 歯科口腔外科
-
堀田 文雄
碧南市民病院 歯科口腔外科
-
Miyachi Hitoshi
Department Of Oral And Maxillofacial Surgery-ii Aichi-gakuin University School Of Dentistry
-
白水 敬昌
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
関連論文
- 症例報告 再発を繰り返した歯間乳頭部のCapillary hemangiomaの1例
- 症例報告 三叉神経痛を初発症状として脳腫瘍が発見された1例
- 歯科口腔外科における口腔癌術後の摂食・嚥下障害への対応 : アンケート調査から
- 上顎歯肉癌術後に誤嚥性肺炎を認めた患者への摂食・嚥下リハビリテーションの経験
- 愛知学院大学歯学部附属病院における摂食・嚥下障害患者への対応の現状
- 口腔癌術後嚥下障害のスクリーニング法について
- 口腔癌術後の嚥下障害に対する頸部回旋位での嚥下リハビリテーション
- 舌下神経原発腫瘍切除後の嚥下障害の一例
- 愛知学院大学歯学部附属病院の医療従事者における摂食・嚥下リハビリテーションの認知度に関する質問紙票調査
- A地域病院における摂食・嚥下障害患者への摂食・嚥下リハビリテーション実施状況