DICOMサーバ患者IDチェックシステムの運用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-11-23
著者
-
有賀 英司
名古屋第二赤十字病院医療技術部放射線科
-
三村 三喜男
名古屋第二赤十字病院放射線科
-
川田 新一
名古屋第二赤十字病院 診療情報管理課
-
木下 元一
名古屋第二赤十字病院医療情報システム委員会
-
瀬口 繁信
名古屋第二赤十字病院医療技術部放射線科
-
中村 覈郎
名古屋第二赤十字病院放射線科部
-
杉本 美津夫
名古屋第二赤十字病院放射線科
-
岸 真司
名古屋第二赤十字病院医療情報部
-
沢田 潔
名古屋第二赤十字病院 医療情報部
-
浅井 広
名古屋第二赤十字病院 医療情報部
-
藤井 奈津子
名古屋第二赤十字病院 看護部
-
黒木 荘八
名古屋第二赤十字病院 放射線科部
-
三村 三喜男
名古屋第二赤十字病院 放射線科
-
三村 三喜男
名古屋第二赤十字病院
-
杉本 美津夫
名古屋第二赤十字病院 医療技術部 放射線科
-
瀬口 繁信
名古屋第二赤十字病院 医療技術部放射線科
-
有賀 英司
名古屋第二赤十字病院
関連論文
- 現場に活きた計測・活かした防護 : CR・FPD機器導入による患者線量計測と線量低減
- 13. 縦隔リンパ節転移を伴った末梢小型肺癌の1例(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 344. エントロピー解析法を用いた CT 値の不確定性の評価(CT 画像評価)
- 5. エントロピー解析法による CT 画像の精密さについての検討(中部部会)
- 頭部血管造影検査における表示空気カーマ(AK)からの入射皮膚線量の推定(第64回総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 診療録の共同記載への取り組みとオーディットに関する評価
- 心プールSPECTの位相解析によるWPW症候群の副伝導路付着部位の検討 : カテーテルアブレーション前後の比較 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- SSIサーベイランス電子化の試み
- 救命救急センターとしての小児救急医療の現状と課題
- S-I-6 MRI による気管気管支系の画像診断(気管、気管支の画像診断の進歩)
- 20. 肺癌取扱い規約に基づいた肺門・縦隔リンパ節のCT mappingとその問題点 : 第46回日本肺癌学会中部支部会
- 140 肺癌におけるcis-platinum大量動注療法の治療効果
- 10.肺癌術後の胸部CT像の検討(第45回日本肺癌学会中部支部会)
- 2回のECMO導入による救命し得たPPHNの1例
- イソフルレン吸入を施行した小児気管支喘息の重積発作の2例
- 川崎病のガンマ・グロブリン追加療法の検討
- アレルギー性紫斑病におけるウリナスタチンの腎炎発症予防効果
- 川崎病のガンマ・グロブリン治療プロトコールの検討
- 尿中乳酸脱水素酵素アイソザイム5/1比の小児正常値の検討
- 2次元流体方程式を用いた局所心機能解析の臨床的有用性
- 病院情報システム利用者に対する患者情報閲覧記録の通知による目的外閲覧の抑止効果
- 広汎性発達障害と考えられる極低出生体重児(2) : 長期的支援の必要性
- 広汎性発達障害と考えられる極低出生体重児(1)
- 病院情報システム導入に伴う業務変化
- 新生児モニタリングはどこまで進むか (特集 21世紀の周産期医療)
- 医師当直スケジュール作成への遺伝的アルゴリズムの適用
- DICOMサーバ患者IDチェックシステムの運用経験
- 病棟薬剤業務システムの構築と薬剤管理指導記録全件入力の試み
- 7.右上葉切除にて呼吸不全が改善した乳児嚢胞性肺疾患の1例(第6回日本小児呼吸器外科研究会)
- 32.硬膜下出血を初発症状とした胆道閉鎖症の1例(一般演題, 第22回日本胆道閉鎖症研究会)
- 最近3年間の集中治療室入院喘息児症例の検討
- 32.Meconium disease に胆道閉鎖症を合併した1例(病因をめぐる基礎的・臨床的研究, ミニシンポジウム, 第21回 日本胆道閉鎖症研究会)
- NICUにおける生体情報の管理--新生児 (周産期医療とコンピュ-タ)
- P-162 インスリン自己注射指導システムの構築 : 薬剤師糖尿病チームによる指導の標準化(6.服薬指導(入院・外来)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 24.CGR社製"STAR"の性能と基礎的問題について(◇中部部会(第15回))(部会報告)
- 437 自動露出機構を用いた乳房撮影データの統計分析とデータからみるシステムの信頼性(X線検査 乳房(装置評価・他),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- X線診断領域における撮影条件の実態調査検討班報告
- 171 「X線診断領域における撮影条件の実態調査」中間報告(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- Z-100による放射線白血球減少症の治療効果の検討(1)
- 面積線量計によるイメージインテンシファイア搭載血管撮影装置の剰余X線の照射面積測定
- フラットパネルディテクタ搭載心臓血管撮影装置における被曝低減効果の考察(第31回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- フラットパネル搭載心臓血管撮影装置の線量評価
- 121 フラットパネルディテクタ搭載心臓血管撮影装置における被曝低減効果の考察(X線検査 FPD評価・被曝)
- Digital Detector搭載心血管撮影装置のシステム評価(1) : 透視における被曝低減を中心に(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 282. ROC解析法を用いたCT値の精度評価
- X線吸収体と透視管電圧がimage intensifier(I.I.)の入射線量率に及ぼす影響
- 280 II入射線量率測定における被写体と透視管電圧が測定値に及ぼす影響
- JISに準じたI.I.の相対変換係数の測定
- 297 シネプロジェクター画像の視覚的評価 : 供給方式、光源が画像に及ぼす影響
- 282 I.I.のGx測定における基礎的考察
- 29. 脳血管撮影におけるデジタル画像 : Conventionalとの比較
- 29. 脳血管撮影におけるデジタル画像 : Conventional との比較(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 14. インテグリス V3000 における透視画像の検討(中部部会)
- 335. 現像液 HC-110 のシネフィルム処理における有用性(写真・画像技術-5 シネフィルム)
- 335. 現像液 HC-110 のシネフィルム処理における有用性(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- フィルムレス時代における診療放射線技師の役割 : フィルムからモニタ管理へ
- 282 医用液晶モニタの読影環境の構築(画像工学液晶モニタ, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- アナログからディジタルへ : 医療技術の進歩と職業倫理
- アナログからディジタルへ : 技術的変遷とその展望
- 11.ROC解析法における観察者の視力と観察能力(中部部会)
- 39. CT 装置の性能評価 2 : ノイズ, 低コントラスト分解能について(CT, 中部部会)
- 21.上部消化器撮影のHRCフィルムの適応について : 撮影II : 中部部会
- (2)感度指標による装置間の被ばく線量評価について(2.一般撮影での画質と被ばく線量の最適化,テーマ:「ディジタル画像を再考する(一般撮影での被ばく線量の現状と画質と被ばく線量の最適化を考える)」,専門分科会合同シンポジウム(学術委員会,画像,放射線撮影,計測,放射線防護,医療情報分科会共催))
- 医療情報技師「何ができる, 何を望む」
- 診療情報の電子化と医療連携システム
- 21.客観的調子再現によるX-ray fimの評価(◇中部部会◇)
- 20. 東芝循環器システム kxo-1250 と kxo-2050 の入出力特性及び画質向上の点での比較(撮影-III, 中部部会)
- 64列マルチスライスCTの導入目的と機種選定要件 (総特集 私がこのCTを選んだ理由)
- 放射線機器の保守点検からみた医療安全と病院経営とのバランス (特集 放射線機器のメンテナンスを検証する)
- 骨盤腔の超音波診断 (超音波診断最近の動向)
- 拡大骨盤動脈撮影による子宮頚癌浸潤度の診断
- 血液・血液製剤に関わる医療機関と薬剤師の役割
- IRPA-10に参加して
- 放射線管理 : 被曝低減
- 5.検像における線量指標の活用(専門分科会合同シンポジウム「ディジタル画像を再考する-検像について-」要旨)
- 検像における線量指標の活用((5)防護・計測,テーマ「ディジタル画像を再考する-検像について-」,専門分科会合同シンポジウム)
- 検像における線量指標の活用((5)防護・計測分科会,ディジタル画像を再考する-検像について-,専門分科会合同シンポジウム発表前抄録)
- 検像における線量指標の活用(第39回秋季学術大会専門分科会合同シンポジウム「ディジタル画像を再考する-検像について-」,第39回秋季学術大会専門分科会合同シンポジウム抄録)
- 検像における線量指標の活用(テーマ:「ディジタル画像を再考する〜検像について〜」,専門分科会合同シンポジウム(学術委員会、画像分科会、核医学分科会、放射線撮影分科会、計測分科会、放射線防護分科会、医療情報分科会共済))
- Exposure Index 導入時のキャリブレーションにおける誤差要因の検討
- ディジタル画像の画質と被ばくを考慮した適正線量の研究
- 拡大骨盤動脈撮影による子宮頚癌浸潤度の診断
- 非接続形X線出力アナライザの精度評価
- (1)Exposure Indexのおさらい(ワークショップ-より良い撮影技術を求めて(その112),テーマA:線量指標としてのExposure Indexをどう捉えるか)
- 土-P2-107 病棟薬剤業務支援に向けた注射薬調剤業務効率化の取り組みと評価(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)