いわゆる "Coccygeal Pad" 2例の治療経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-10-20
著者
-
田中 文
奈良県立医科大学皮膚科形成外科診療班
-
波床 光男
奈良県立医科大学皮膚科
-
飯岡 弘至
奈良県立医科大学皮膚科形成外科診療班
-
桑原 理充
奈良県立医科大学皮膚科形成外科診療班
-
萬木 聡
奈良県立医科大学皮膚科形成外科診療班
-
萬木 聡
奈良県立医科大学 皮膚科学教室
-
波床 光男
奈良県立医科大学皮膚科形成外科診療班
-
波床 光男
彦根中央病院 形成
-
桑原 理充
奈良県立医科大学皮膚科 形成外科
-
飯岡 弘至
奈良県立医科大学皮膚科 形成外科
-
波床 光男
奈良県立医科大学形成外科診療班
-
飯岡 弘至
奈良県立医科大学皮膚科
-
桑原 理充
奈良県立医科大学形成外科センター
関連論文
- 幼児期の虐待によって生じた耳介変形に対する治療経験
- 人工血管による総頸動脈再建の1例
- 頭部脳回転状皮膚を呈した肥大性皮膚骨膜症の手術例
- 頬部唾液腺に生じた多形腺腫の2例
- 熱傷後瘢痕上に生じた悪性腫瘍 : 組織学的診断の多様性とその治療法
- 下眼瞼外反の予防に皮弁移植と同時に Mitek Anchoring system を用いた1例
- 分層皮膚採取部瘢痕に対するトラニラストと止痒剤(塩酸セチリジン)併用の効果
- 担癌患者における形成再建外科手術
- ラット背部皮弁挙上後、皮弁の各部位における72-kDストレス蛋白質(HSP 72)の発現の差異
- 当科における放射線潰瘍17例の治療経験