高齢者に対する自己血輸血
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-01
著者
-
樋口 晴久
姫路赤十字病院整形外科
-
鹿野 博亀
姫路赤十字病院整形外科
-
早石 泰久
姫路赤十字病院整形外科
-
加川 明彦
姫路赤十字病院整形外科
-
細谷 徹
姫路赤十字病院整形外科
-
樋口 晴久
市立吹田市民病院整形外科
-
樋口 晴久
箕面市立病院リハ科
-
早石 泰久
市立泉佐野病院整形外科
-
細谷 徹
姫路愛和病院整形外科
関連論文
- 肩甲帯の外傷・手術後にみられる観察すべき神経障害 ([整形外科看護]15周年特別企画 保存版! 合併症予防の根拠がわかる! ケアに生かせる神経アトラス)
- 膝窩部に発生した神経内ガングリオンの1例
- 片開き式脊柱管拡大術と棘突起縦割式脊柱管拡大術の比較
- 高齢者に対する自己血輸血
- 高齢者上腕骨遠位部骨折治療例の検討
- 臨床 Heterotopic nerve transfer (末梢神経障害--基礎と臨床のすべて)
- 重度開放性脛骨遠位端骨折に対する段階的創外固定法による治療経験
- 教育講座 合併症予防の根拠がわかる!ケアに生かせる神経アトラス(3)肩甲帯の外傷・手術後にみられる観察すべき神経障害
- 人工関節置換術後感染の治療経験
- 転移性脊椎腫瘍に対する外科的治療の成績
- 骨欠損を伴う偽関節に対する仮骨延長法を応用した治療法
- 片側仮骨延長法 (hemicallotasis) を用いた高位脛骨骨切り術
- 掌側ロッキングプレートによる橈骨遠位端骨折の治療 : Matrix plate と Acu-loc plate の比較
- 脊髄損傷患者における上肢外傷合併例の検討
- 頚部脊髄症におけるMRI輝度変化と臨床症状の関係
- 553. 腰痛体操指導の効果
- 431. 頚椎椎弓形成術が骨格機能としての頚椎に及ぼす影響
- 当院における脊椎手術合併症 : 特に消化器疾患合併症について
- II-E-2 腰痛体操の効果 : 腰痛教室開設にむけて
- 一過性距骨々萎縮症の2症例
- 高齢者に対しinstrumentationを併用した胸腰椎固定術の成績と問題点
- 胸椎症性脊髄症の検討
- 腰椎疾患における非固定手術後の腰椎不安定性の検討
- Ceramic on ceramic 人工股関節の使用経験
- 脊柱管拡大術における棘突起縦割式と片開き式の術後成績の比較検討
- セメントレス人工股関節における臼蓋部骨欠損に対する自家骨移植の検討
- ハイドロキシアパタイトによる棘突起縦割式脊柱管拡大術の術後成績
- 人工股関節再置換術における臼蓋再建の工夫 : 新鮮および冷凍保存自家骨とハイドロキシアパタイトの併用
- 人工膝関節置換術例におけるセファメジン^α(cefazolin)の関節液および膝滑膜組織への移行性の検討
- 陳旧性舟状骨骨折に対する骨膜筋膜付き橈骨骨移植術
- 上肢に発生した末梢神経腫瘍の治療成績
- 多発性骨軟骨腫による前腕変形に対する長期手術成績
- 当科におけるGaleazzi骨折新鮮例の治療成績
- II-K3-4 高齢者大腿骨頸部骨折症例のリハビリテーション : 保健・福祉スタッフとの連携の意義
- 陳旧性モンテジア骨折に対する創外固定器を用いた尺骨矯正骨切り術
- セメントレス人工股関節全置換術の成績 : 5年以上経過例の検討
- 高齢者に対する自己血輸血
- 肘頭骨折後に生じた尺骨神経内ガングリオンの1例
- 上肢手術に対するエコーガイド下腕神経叢ブロック鎖骨上法