コムギ連多年生植物Psathyrostachys huashanica染色体添加パンコムギ系統の育成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-08-26
著者
関連論文
- 日本のパンコムギにおけるグリアジンの特異的パターン
- トレニア(Trenia fournieri)における新規縦列型反復配列の解析
- 重粒子線照射によるコムギ染色体切断
- 配偶子致死抑制遺伝子(Igc1)およびβ-アミラーゼアイソザイムの分布から考察した東アジアへのパンコムギ伝播経路
- ネパール・ブータンより導入したコムギ遺伝資源の多様性に関する遺伝学的解析 : 2. 在来コムギ品種におけるアイソザイム多型
- アイソザイム遺伝子の地理的分布からみたコムギ系統分化の解析 IV.チベット及び四川省におけるエステラーゼアイソザイムの変異
- 中国四川省チベット高原におけるオオムギ品種とその栽培
- 10-13 Biological nitrification inhibition (BNI) genes from perennial Leymus (Triticeae) can combat nitrification in wheat farming
- オオハマニンニク(Leymus racemosus)染色体添加コムギ系統の育成. II. : 10染色体添加系統の育成とその形態形質の評価
- コムギ連多年生植物Psathyrostachys huashanica染色体添加パンコムギ系統の育成
- コムギ育種遺伝資源としての四倍生レイムス属の細胞遺伝学多様性