肝組織中に抗酸菌が検出されたBCG起因性肉芽腫性肝炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-08-25
著者
-
馬渕 宏
金沢大学医学部附属病院 消化器内科
-
三輪 一博
石川県立中央病院 消化器内科
-
馬渕 宏
金沢大学第二内科
-
岡田 俊英
金沢大学 臓器機能制御学
-
京井 優典
氷見市民病院内科
-
岡田 俊英
金沢大学医学部附属病院消化器内科
-
馬渕 宏
金沢大学大学院医学系研究科内科兼脂質研究講座(寄付講座)
-
馬渕 宏
金沢大学 大学院医学系研究科脂質研究講座
-
西田 泰之
氷見市民病院内科
-
三輪 一博
氷見市民病院内科
-
青柳 裕之
氷見市民病院内科
-
岡田 俊英
金沢大学第2内科
関連論文
- 内視鏡的クリッピング止血をおこなった新生児出血性胃潰瘍の2例
- 70) Porcelain aortaを伴うホモFHに対するAVR, CABGの1例
- 冠動脈狭窄性病変における病変安定性と石灰化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Bacteroides感染により門脈閉塞をきたし,その後多彩な血行動態の変化が観察された1例
- 49) 多彩な表現型を示すミオシン結合蛋白C遺伝子R820Q変異(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 20) 超高齢ACS患者における臨床的特徴と性差(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 69) 新しい心筋トロポニンT遺伝子変異よる肥大型心筋症の2家系
- 32) Brugada症候群の不整脈とST変動
- 24) 開心術後の心房頻拍に対するカテーテルアブレーション : CARTOシステムを用いて
- 29) 内科的治療に難渋した感染性心内膜炎の2例
- 23) 新しいミオシン結合蛋白C遺伝子異常による肥大型心筋症の4家系
- 14) 急性心筋梗塞を発症した40才女性のIVUS所見
- P118 免疫抑制薬FK506長期投与による高血圧発症の機序について
- 0287 低レニン性本態性高血圧症における内因性腎性11β-hydroxysteroid dehydrogenase阻害物質について
- 5)高度心筋病変をともなった筋緊張性ジストロフィー症の一例
- 47)20年間静脈グラフトは開存したが,大動脈弁狭窄症が進行した家族性高コレステロール血症の一例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 72)多彩な心症状を呈したサルコイドーシスの1例
- 0212 Syndrome Xにおける脂肪酸代謝障害の検討BMIPP心筋シンチを用いたfollow up study
- 1) 冠動脈硬化症患者における血漿ホモシステイン値の検討
- 0114 冠動脈拡張症の血管内超音波所見 : 家族性高コレステロール血症(FH)・家族性複合型高脂血症(FCHL)における検討
- 脂質異常症を合併する高血圧 (大規模臨床試験--循環・代謝系を中心に) -- (高血圧)
- 43)無症候で経過中に僧帽弁腱索断裂により突然死を来した僧帽弁逸脱症の一剖検例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 16)冠動脈重症3枝病変を発症したIII型高脂血症の1例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- STA遺伝子ナンセンス変異による伝導障害, 心房心筋症と心臓突然死
- 病棟スタッフからの質問とそれらに対する薬剤師による薬学的対応
- 心室性頻拍を合併した自己免疫性肝炎の1例
- Interferonβ投与により高トリグリセリド血症を呈したC型慢活動性肝炎の1例
- 脂質異常症を見逃さないためには (特集 脂質異常症--基本を踏まえた実践) -- (正確な診断へいたるための道筋)
- 我が国における大規模臨床試験 J-LAP (大規模臨床試験--循環・代謝系を中心に) -- (脂質異常症)
- 家族性複合型高脂血症 (特集 脂質代謝異常症診療の新展開) -- (脂質代謝異常症の分子疫学)
- 2007年度井村臨床研究賞受賞論文 コレステロール代謝異常症の分子機構の解明と治療薬の開発
- 家族性高コレステロール血症の診断と治療
- HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン) (特集 循環器薬の使い方) -- (主要な循環器薬の使い方)
- 原発性高脂血症の病型分類と病因・臨床徴候・管理法 原発性高コレステロール血症 家族性欠陥アポリポ蛋白B血症 (脂質代謝異常--高脂血症・低脂血症) -- (脂質代謝異常の臨床 高脂血症)
- 脂質代謝関連検査法の進歩と臨床的意義 新しい肝性リパーゼ(HL)活性測定法 (脂質代謝異常--高脂血症・低脂血症) -- (脂質代謝関連検査法)
- 高脂血症治療薬の種類と薬理作用 スタチン系薬 (特集 適切な高脂血症診療の実践のために)
- 高脂血症における臨床と基礎--今後の治療戦略と期待される新薬像
- 動脈硬化性疾患診療ガイドラインと治療目標値の達成 (特別企画 日本人のコレステロール値)
- 遺伝性高脂血症についての説明と治療法の選択
- 高脂血症治療の現状と将来展望
- 60) 心腔内血栓の心エコー図学的特徴 : 心臓腫瘍との対比・検討
- 62) 冠動脈バイパス手術を施行した重度甲状腺機能低下症と重症冠動脈硬化症の合併例
- 51) 肥大型心筋症におけるドブタミン負荷心エコーの有用性
- 14) 冠動脈拡張症の血管内超音波所見
- 13) 一枝病変例における冠動脈狭窄形態とその予後
- P417 冠攣縮性狭心症の冠血管トーヌスと拡張予備能
- P050 原発性心臓腫瘍の心エコー図所見
- 0436 家族性高コレステロール血症患者におけるCoronary Ectasiaの推移
- 1410 家族性高コレステロール血症患者の若年発症心筋梗塞における冠動脈形態
- 0099 冠動脈の三次元再構築による瀰漫性病変評価の試み
- 83) 左室壁在血栓の診断および経過観察に経食道心エコーが有用であった心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 30) 冠動脈の三次元再構築の試み(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 9) 著明な冠動脈拡張と特異な大動脈拡張の家系内発症を認めた家族性高コレステロール血症の1家系.(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 2)冠動脈疾患既往ヘテロ接合体家族性高コレステロール血症(FH)への高用量ロスバスタチンの効果(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 1)家族性高コレステロール血症ヘテロ接合体(heFH)におけるピタバスタチンの脂質および安全性に関する検討(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 低脂血症の概念,定義,診断基準 (脂質代謝異常--高脂血症・低脂血症) -- (脂質代謝異常の臨床 低脂血症)
- 74) 大動脈弁狭窄症を合併した高齢女性家族性高コレステロール血症の5例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 4) 家族性高コレステロール血症に対する全血LDL吸着器(direct adsorption of lipoproteins, DALI)を用いたLDLアフェレーシス治療(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 69)冠動脈, 頚動脈, 下肢動脈に虚血症状を有する動脈硬化性病変を認めた3症例の臨床像に関する検討
- 15) PCPSおよびIABP support下にBalloon angioplasty, ステント植え込みを施行した重症冠動脈疾患の一例
- 4) 高脂血症と大動脈弁上狭窄との関係
- 6) 診断に超高速CTが有用であった右冠動脈起始異常症の一例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 192)心筋症ハムスターの心筋線維芽細胞におけるコラーゲン産性能(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 91)冠動脈起始異常症の臨床像(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 88)左冠動脈近位部に著明な拡張性病変を認めた先天性大動脈弁上狭窄症の一例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 84)多発性肺動静脈瘻の一例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 64)サルコイドーシスの心病変(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 67)冠側副血行路発達に糖尿病は影響を及ぼすか(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 19)経食道超音波法による左房後方駆出規定因子の検討(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 9)冠動脈起始異常症の臨床像(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 冠動脈硬化とリポ蛋白(a) : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 膵機能低下患者の栄養障害に対する個別療法効果の検討
- 胃切除後の再建消化管の病態と栄養状態との関連について
- 核医学的検査が病態解明, 治療法の選択に有効であった胃切除後消化吸収障害の一例
- 70)腹部手術後に認められたたこつぼ型左室心筋障害の1例
- 115)全身性血栓症を呈した抗リン脂質抗体症候群の一例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 71)Omeprazole投与により抗狭心症薬の体内動態が変化した1例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 65)冠動脈拡張症(CE)血管壁の構造と機能を検討した家族性高コレステロール血症(FH)の1例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 肝組織中に抗酸菌が検出されたBCG起因性肉芽腫性肝炎の1例
- B31 Hirschsprung病におけるRET遺伝子解析(ヒルシュスプルング病(1))
- 34)HERG遺伝子異常によるQT延長症候群の双児例
- 20)右房内異常エコーを示したMRIポート挿入の一例
- 67)Carney complexの一例
- 13)救命し得た急性心筋梗塞心破裂の一例
- 53) 内分泌腫瘍(プロラクチン産生下垂体腺腫およびアルドステロン産生副腎腫瘍)を合併したheart-hand症候群の1例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 成人男女の高ホモシステイン血症者におけるメチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素遺伝子多型
- 地域住民における虚血性心疾患有病率と高HDL血症、CETP欠損症の関連についての横断研究
- 2)家族性肥大型心筋症における新しいβミオシン重鎖遺伝子異常
- 0960 末期腎不全患者におけるMTHFR遺伝子多型及び頚動脈硬化性病変の有無と動脈硬化性血管障害の検討
- 3)心筋トロポニンT遺伝子異常による家族性肥大型心筋症の1家系
- 53) 拡張型心筋症類似の病態を呈したBecker型筋ジストロフィー症の一例
- 42) 長期経過を観察し得た特発性右房拡張症の一例
- 38) 汎自律神経障害を合併した肥大型心筋症の一例
- ステロイド投与にてニューモシスチス肺炎を発症し,PEG-IFNα-2b/リバビリン併用療法が著効した自己免疫現象を伴うC型慢性肝炎の1例
- 内視鏡的クリッピング止血をおこなった新生児出血性胃潰瘍の2例
- 巨大直腸腫瘍ESD後に狭窄症状を来した1例
- ステロイド投与にてニューモシスチス肺炎を発症し, PEG-IFNα-2b/リバビリン併用療法が著効した自己免疫現象を伴うC型慢性肝炎の1例
- 胃腫瘍の多発病変における内視鏡検査偽陰性の検討
- 早期胃癌の治療方針に対する術前生検診断の診断能と最適生検個数の検討
- 早期胃癌の治療方針に対する術前生検診断の診断能と最適生検個数の検討