骨頭が骨盤腔内に迷入した大腿骨頸部骨折の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-02-01
著者
-
及川 久之
川口市立医療センター
-
山本 亨
駿河台日本大学病院 整形外科
-
斎藤 修
日本大学整形外科
-
石井 隆雄
日本大学整形外科
-
奥村 栄次郎
奥村整形外科整形外科
-
山本 亨
富士見病院整形外科
-
及川 久之
富士見病院整形外科
-
斎藤 修
富士見病院整形外科
-
石井 隆雄
富士見病院整形外科
-
龍 順之助
富士見病院整形外科
-
奥村 栄次郎
富士見病院整形外科
-
及川 久之
川口市立医療センター整形外科
関連論文
- 大腿骨頚部骨折に対するハンソンピンの使用経験について
- 腕相撲により生じた上腕骨内側上顆骨折の1例
- THAにおける臼底骨移植例の成績
- セメントレスTHAにおける臼蓋部骨移植の中期成績
- 腕相撲中に生じた上腕骨内側上顆骨折の1例
- 膝横靱帯が嵌頓していた前十字靭帯脛骨付着部裂離骨折の1例
- 当院健診におけるプロ野球投手の肩関節のX線学的検討
- 新鮮膝ACL損傷に対する積極的保存療法の治療成績
- 1社会人アメリカンフットボールチームにおける過去9年間の外傷・障害について
- プロテニス選手の外傷, 障害について
- 両膝内側半月板前角部破格の1例
- 上腕二頭筋腱遠位端皮下断裂の1例
- 医学生のラグビー外傷と安全対策
- 臨床経験 深部静脈血栓症の予防処置後に発症した術後肺梗塞の検討
- 症例 損傷が関節面にまで及んだ脛骨近位骨端線離開の1例
- 当院における踵骨骨折の手術療法
- イリザロフ創外固定にて治療した上腕骨近位端骨折の一例
- 膝前十字靭帯再建術後に生じた脛骨骨嚢腫様変化の一例
- Ilizarov 創外固定による上腕骨近位端骨折の治療
- スポーツ選手における Jones 骨折の治療経験
- I-G-7 脛骨近位部骨腫瘍に対する患肢温存手術と人工関節置換後の膝伸展機能再建法
- 大腿骨顆上骨折を伴ったRA膝に対する人工膝関節置換術の経験
- RAに対するセメントレス人工股関節置換術
- スノーボード外傷の特殊性と転倒様式の検討
- 慢性関節リウマチに対する薬物療法DMARDs療法と副作用発現例について
- Metal on metal 型THAの短期成績
- 高齢者の上腕骨近位端骨折に対する手術成績
- 股関節不良肢位強直による下肢変形に対し骨切り術を施行した1例
- スノーボード外傷の統計学的検討
- Photodynamic therapy (PDT) を用いたMRSA殺菌実験
- 成長期のスポーツに起因する腰痛の予後と遺伝学的素因
- 女子レスリング選手における両肩 SLAP lesion の1例
- 関節リウマチ股関節,膝関節への人工関節の適応と問題点 (特集/関節リウマチの新しい治療指針) -- (関節リウマチの整形外科手術)
- 関節リウマチ診療の進歩(4)手術の選択とタイミング
- 関節X線所見の読み方 (Feature プライマリ・ケア医のための関節リウマチの診かた--知っておきたいその基本と最新知見) -- (関節リウマチの診断と評価)
- 高度不安定膝に対する人工膝関節置換術
- TKAにおける術中、術後の出血対策
- 人工膝関節置換術において膝蓋骨を置換すべきか否か
- polyethylene insert のみのTKA再置換術症例の検討
- 人工膝関節置換術後膝関節内に異所性骨化を生じた1例
- 光感受性物質 Na-フェオフォーバイドaを用いた光線力学的治療(PDT)によるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)殺菌効果の検討
- Na-Pheophorbide a(Na-Phde a)を用いたPhotodynamic Therapy(PDT)による各種細菌に対する殺菌効果の検討--PDTによる殺菌実験 (第17回日本レーザー治療学会) -- (一般講演)
- 12. 両側同時人工股関節置換手術後のリハビリテーション (第17回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 11. 両側同時人工膝関節術後のリハビリテーション (第17回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 頸椎前方固定術後食道瘻の1例
- 人工膝関節置換術後の膝伸展機構損傷
- ゴルファーにおけるインソール装着後の下肢三次元解析
- 関節リウマチに対する人工膝関節置換術 : 術式とその15年以上の成績
- 骨頭が骨盤腔内に迷入した大腿骨頸部骨折の1例
- 急速に骨頭破壊を呈した大腿骨頭壊死の1例
- Metal on metal型人工股関節置換術の短期成績
- Chiari骨盤骨切り術と寛骨臼回転骨切り術の長期成績
- 良性骨腫瘍および腫瘍類似疾患に併発した股関節症
- スノーボードにおける上肢外傷
- 両側同時人工関節置換術と出血対策
- TKAにおけるMidvastusアプローチと内側傍膝蓋アプローチの比較
- 大腿骨頭に変形のある変形性股関節症に対する寛骨臼回転骨切り術単独手術の検討
- AXIOM人工膝関節の中期成績
- リウマチ股関節病変に対するセメントレス人工股関節置換術
- Metal on metal 型THAの短期成績
- スノーボードによる手舟状骨骨折
- 大腿骨転子部骨折に対する PFNA (Proximal Femoral Nail-Antirotation) と Gamma 3 (Gamma 3 locking nail system) の比較検討
- 頚部損傷(頚髄損傷を含む) (特集/種目別にみたスポーツ障害--競技復帰へのプログラムを中心に) -- (ラグビー)
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する低反応レベルレーザー治療
- RAに対する薬物療法 : ステロイド療法の位置付け
- AXIOM型人工膝関節の中期成績 : AMK型人工膝関節との比較検討
- セメント使用人工膝関節の長期成績
- 慢性関節リウマチにおけるIgG型リウマトイド因子の臨床的検討
- セメントレス人工膝関節置換術の長期経過例の検討
- 両側同時人工膝関節置換術の検討
- 両側同時人工膝関節置換術の検討
- 慢性関節リウマチおよび変形性関節症における前, 後十字靱帯の病変 : TKA症例における関節内靱帯の組織学的変化
- 人工膝関節置換術における再置換例の検討
- 慢性関節リウマチに対する薬物療法低量間欠MTX療法の長期投与例の検討
- セメントレスTHAにおける臼蓋部骨移植の意義
- スノーボード特有の上肢外傷
- ラグビー選手に生じた軸椎歯突起骨折の治療経験
- ラグビー選手に生じた軸椎歯突起骨折の治療経験
- スノーボードの外傷について : 第2報
- 青壮年期の腰椎分離症に対して分離部修復術を施行した3例の検討
- 当院における小児外反扁平足に対する治療
- Photodynamic therapy(PDT)を用いたMRSA殺菌実験(Na-Phde aとbの比較) (第15回(2003年)日本レーザー治療学会)
- サッカーによる陳旧性半膜様筋, 半腱様筋皮下断裂の1例
- 慢性関節リウマチの薬物療法 Methotrexete と Salazosulfapyridine の有用性について
- P-43 新しい人工膝関節と関節可動域
- II-G-27 高齢者の人工膝関節置換術と膝関節機能
- I-C1-11 人工肘関節置換術後の肘関節機能評価
- 症例報告 足関節脱臼骨折手術中に肺塞栓症を発生するも救命しえた1例
- スノーボード外傷
- ラグビーにおける上肢の外傷
- スノーボードの外傷について
- スノーボードの外傷について
- 人工膝関節の長期経過例 : 術後7年以上の症例の検討
- 競技種目別にみた頚部の外傷・障害 : ラクビー
- 第38回[日本関節病]学会寄稿 当科[日本大学医学部整形外科]におけるTKA後感染例に対する治療成績
- THA術後9年で両側反復性脱臼を生じた1例
- 急速破壊型股関節症
- 高位脛骨骨切り術後に施行したTKA症例の検討
- Down 症候群の外反扁平足に対する治療
- 抗菌剤含浸人工骨移植術を併用したイリザロフ創外固定術による感染性偽関節の治療経験