肩甲胸郭間切断用能動義手における新しい試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-04-01
著者
-
妹尾 勝利
川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科
-
石井 雅之
川崎医科大学付属病院リハビリテーション科
-
石井 雅之
川崎医大リハ医学教室
-
石井 雅之
川崎医科大学 リハビリテーション医学教室
-
石井 雅之
倉敷リハビリテーション病院
-
妹尾 勝利
川崎医療福祉大学医療妓籍学部リハビリテーション学科
-
石原 健
橋本義肢製作(株)
-
石井 雅之
川崎医科大学リハビリテーション科
-
石井 雅之
川崎医科大学リハビリテーション医学教室
関連論文
- 肘関節運動を力源とした前腕能動義手制御システムの開発(第1報)
- 4.嚥下内視鏡検査(VE)所見の有用性 : 嚥下造影検査(VF)で誤嚥がみられなかった嚥下障害の1症例(第19回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- 3-P2-8 経過中,突然嚥下障害をきたした高位頚髄損傷の一例(脊髄損傷および脊髄疾患・症例2,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-P2-139 当院における嚥下内視鏡検査の現状(嚥下障害・調査2,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P1-84 診療報酬改定が当院回復期リハビリテーション病棟に与えた影響(回復期3,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 5.診療報酬改定が当院回復期リハビリテーション病棟に与えた影響(第18回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- 上腕能動義手の手先具操作時における筋活動と酸素摂取に関する研究(川崎医療福祉学会第31回研究集会)
- I-9P2-4 非イオン性造影剤入りカプセルを用いて嚥下造影を施行した1例(嚥下障害1)
- I-9P3-19 当院におけるハイリスク児に対するリハビリテーションアプローチの現状(脳性麻痺)
- 6. 中国四国地方におけるスモン患者の健康診断 (第5回 日本リハビリテーション医学会 中国四国地方会)