第13回作物根コロキウムに参加して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-06-22
著者
関連論文
- P-22 安定同位体法を用いた陸稲の水吸収の評価 : 潅水による水源となる土壌層位の変化.
- 88 圃場で生育した陸稲とトウモロコシにおける深根の発生節位
- 冬コムギの深根性 : 深根性程度が異なるコムギ品種における深根の発生節位
- 陸稲における新規光合成産物の主軸根への転流
- 陸稲における深層土壌のち密化にともなう水吸収能の低下
- 102 硬盤層を突き抜けた根の水吸収能力 : 安定同位体Dによる評価.
- 作物の深根性に関与する要因
- 植物の根に関する諸問題(77)どのような根がふかくまで伸長するのか
- 根箱法によるコムギ根系における深根の発生節位
- 136 イネ科作物の深根性 : 2. 根箱性によるイネとトウモロコシ根系における深根の発生節位
- 作物の深根性 : 1. 円筒法によるイネとトウモロコシの深根発生節位
- 101 イネ科作物の深根性 : 1. 円筒法によるイネとトウモロコシ根系における深根の発生節位
- 作物根系の水吸収パターン
- 第13回作物根コロキウムに参加して
- 発生時期別にみた陸稲のプロフィル要素根とその他の根群の走向角
- 陸稲根における根冠の形態と走向角
- 60 陸稲の深根が有する生理・生態的特徴 : I.プロフィル要素根とその他の根群の走向角