猫の甲状腺癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-03-20
著者
-
戸野倉 雅美
フジタ動物病院
-
藤田 桂一
フジタ動物病院
-
高山 和之
フジタ動物病院
-
土屋 彰彦
フジタ動物病院
-
三ツ村 麻美
フジタ動物病院
-
柴崎 祐也
フジタ動物病院
-
廣田 賢司
フジタ動物病院
-
大河原 崇
フジタ動物病院
-
折原 世津子
フジタ動物病院
-
篠部 義信
フジタ動物病院
-
田中 暁子
フジタ動物病院
関連論文
- 重炭酸療法を行ったファンコーニ症候群のバセンジーの1例
- 猫の甲状腺癌の1例
- デンタルガムによる犬の口腔内衛生効果
- イヌ・ナルコレプシーにおける各種抗カタプレキシー薬による治療効果
- 直腸に発生した巨大な平滑筋腫の犬の1例
- 小動物歯科診療の歴史ならびに現状と展望(II))
- 小動物歯科診療の歴史ならびに現状と展望(I)
- 犬における歯周病に対する塩酸クリンダマイシン経口投与剤の臨床的効果
- 小型犬の上顎第1後臼歯に認められた齲蝕の2例
- 猫歯肉口内炎における臨床疫学的特徴
- 雄犬尿道結石症の超音波チップによる改善
- 猫の回腸大顆粒リンパ腫の1例
- 猫の尿道断裂に対する spatulated end-to-end 変法の応用
- 異物性穿孔および閉塞のため小腸を広範囲切除した犬の1例
- 全顎抜歯を行った歯肉口内炎猫の2例
- 猫の巨大尿管の1例
- 犬のび漫性歯肉増殖症の1例
- 甲状腺機能低下症犬7例の血清胆汁酸抱合体分画
- 胆石を伴った重度胆嚢炎の犬における外科的治験例
- 犬の胆道造影CT検査におけるイオトロクス酸メグルミン投与量と胆道系のCT値および胆道系描出の経時的変化
- 犬23例の超音波検査による胆泥の経時的変化
- 犬における血清総胆汁酸と胆汁酸分画の経時的変化, および胆嚢胆汁と血中の胆汁酸抱合体分画の関係について
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第15回)14 対症療法
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第16回・15)悪性腫瘍
- 胆嚢粘液嚢腫の犬5症例でみられた臨床的特徴と予後
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第17回・16)化学療法
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第14回・13)ステロイド
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第13回・12)腫瘍
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第12回・11)潰瘍
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための、言葉の使い方(第11回)炎症
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第10回)ウイルス
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第9回)多飲多尿
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第7回・06)耐性
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第4回・03)重篤
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第3回・02)寛解
- 猫の歯肉口内炎を治す! (特集 猫の口内炎は治るの?)
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解していただくための,言葉の使い方(第2回・01)エビデンス
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解していただくための,言葉の使い方(第1回・新連載)病院の言葉
- 育ってもらうための環境整備 (特集 新人獣医師とうまくやっていくコツ)
- J-VET小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第21回・最終回)歯科保存学(5)抜髄根管治療
- 犬と猫の歯科領域における疼痛管理 (特集 クリニックでの疼痛管理)
- J-VET小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第20回)歯科保存学(4)覆罩術と生活歯髄切断術
- J-VET小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第19回)歯科保存学(3)保存修復の実際
- J-VET小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第18回)歯科保存学(2)保存修復と歯内治療に必要な主な器具・器材
- J-VET小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第17回)歯科保存学(1)保存修復と歯内治療の概念
- J-VET小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第16回)口臭を考える
- J-VET小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第15回)口腔外科治療--軟口蓋過長症の治療
- J-VET小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第14回)口腔外科治療--口腔鼻腔瘻(口鼻瘻管)の修復
- 小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第13回)口腔外科治療--口蓋裂(口蓋欠損)の修復
- 小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第12回)歯周外科治療--フラップ形成術(粘膜歯肉移動術,骨整形術を含む)および組織誘導再生(GTR)
- J-VET小動物歯科シリーズ 基礎からの小動物歯科学(第11回)歯周外科治療--歯肉切除術と歯肉整形術
- 犬の大腿部筋肉内に発生した平滑筋肉腫の1例
- 若齢犬に生じた皮膚型B細胞リンパ腫
- 猫の歯肉口内炎における全顎抜歯の治療効果
- 歯肉口内炎猫3例の全顎抜歯後の下顎骨のX線学的評価
- 猫の歯肉口内炎例におけるTリンパ球サブセット
- 猫の歯肉口内炎の発生要因
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第18回・17)既往歴
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第22回)21 インフォームドコンセント
- 動物病院の言葉をわかりやすく--飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(第23回・22)セカンドオピニオン
- 猫免疫不全ウイルス感染症・猫白血病ウイルス感染症 (特集 猫固有の疾患)
- 動物病院の言葉をわかりやすく(第32回・最終回)飼い主さんに正確に理解いただくための,言葉の使い方(31)ショック
- 小動物診療のエビデンス 歯科疾患(1)歯周病の診断と治療