B. 産婦人科検査法 : 8. 婦人科疾患のCT診断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-01
著者
-
中原 健次
東北婦人科腫瘍研究会(TGCU)
-
中原 健次
Department of Obstetrics and Gynecology, Yamagata University School of Medicine
-
倉智 博久
Department of Obstetrics and Gynecology, Yamagata University School of Medicine
関連論文
- HPV感染はSTDではない (今月の臨床 子宮頸がんの予防戦略--ワクチンと検診) -- (子宮がん検診--普及をめざして)
- P3-152 婦人科悪性腫瘍術後の健康維持管理についての意識調査(訂正版)
- P3-237 卵巣卵黄嚢腫瘍(yolk sac tumor)の臨床的検討(Group128 卵巣腫瘍13,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-166 腹膜偽粘液腫に関する後方視的検討 : 治療の実態及び予後因子についての多施設共同研究(Group113 卵巣腫瘍12,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-143 子宮体癌Stage IIIc期における傍大動脈リンパ節郭清の臨床的意義(Group51 子宮体部悪性腫瘍4,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-1 子宮頸部腺癌に対する術後補助療法としての化学療法,放射線療法,放射線化学療法の治療成績(Group67 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-212 Taxane/Platinum抵抗性再発卵巣癌に対するIrinotecan/oral Etoposide併用化学療法の有用性と安全性に関する検討(Group25 悪性腫瘍全般1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-4 CLINICAL CHARACTERISTICS OF UTERINE CARCINGSARCOMA IN JAPAN
- P-287 子宮頸部悪性腺腫と卵巣の輪状細管を伴う性索腫瘍の併存をみたPeutz-Jeghers症候群の1例
- 414 加齢にともなう頸動脈内中膜複合体厚(IMT)の増加に対するエストロゲンの抑制作用
- P-211 分娩を契機に出現した第VIII因子インヒビターにより著明な出血傾向を呈した非血友病褥婦の1症例
- ラット子宮平滑筋における電位依存性Naチャネル : 遺伝子発現の妊娠期別動態とツメガエル卵母細胞翻訳系を用いた電気生理学的解析(第28群 妊娠・分娩・産褥1)
- P1-204 卵巣癌化学療法前後における細胞内シグナル伝達の変化とアポトーシス(Group24 卵巣腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-168 腹膜の子宮内膜症から発生した腹膜癌の1例(Group 135 内膜症・腺筋症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-141 卵巣癌細胞の薬剤耐性化における選択的上皮成長因子(EGF)受容体阻害薬の効果について(Group 19 卵巣腫瘍IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 23-12.粘液性状の検討により膣腺症を発生母地としたと考えられる膣粘液性腺癌の一例(第110群 その他の良性・悪性腫瘍2)(一般演題)
- 心臓内への進展を認めた静脈内平滑筋腫症の一症例(第27群 子宮筋腫6)
- P3-77 子宮内膜原発卵黄嚢腫瘍の一例(Group76 子宮体部悪性腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 更年期障害--簡略更年期指数から漢方処方を考える (今月の臨床 エキスパートに学ぶ 漢方療法実戦講座) -- (処方の実際)
- P2-120 左卵巣原発のunclassified adenocarcinomaの一例(Group117 卵巣腫瘍15,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-106 CPT-11/CDDP療法が奏功した卵巣小細胞癌の一例(Group115 卵巣腫瘍13,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 大量出血の対応 輸血と自己血貯血 (今月の臨床 母体救急) -- (母体救急-対応の実際)
- P1-268 子宮捻転の1症例(Group 37 その他の良性・悪性腫瘍V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-195 卵巣癌・卵管癌根治術後TJ療法施行例の再発危険因子についての検討(Group 26 卵巣腫瘍XVI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 大動脈周囲リンパ節郭清 (今月の臨床 安全な婦人科手術をめざして) -- (リンパ節郭清など)
- 21-12.卵巣・卵管癌根治術後TJ療法についての検討(第100群 卵巣腫瘍11)(一般演題)
- 5-24.婦人科悪性腫瘍手術における術後早期経口摂取の試み(第22群 悪性腫瘍全般2)(一般演題)
- ラロキシフェンおよびエストロゲンの神経細胞保護作用機序(思春期・更年期・老年期VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 25-18.受精時の細胞内ATP測定による卵の質の評価 : マウス加齢卵を用いた検討(第121群 生殖生理・病理10)(一般演題)
- P-56 外陰の再発巣に電撃化学療法が奏効した悪性黒色腫の一症例
- 187 若年者の子宮頸がん検診の現状と課題(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P3-326 卵巣摘出が糖・脂質代謝および動脈硬化に及ぼす経時的影響についての検討(Group116 更年期,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 357 切迫早産の管理におけるCRP, sialic acid測定と頸管内培養検査の有用性について
- 242 男性不妊患者におけるacrosin proteolytic activity及びhyaluronidase activityの検討
- P2-6 子宮頸部腺扁平上皮癌IIb期合併妊娠の1例(Group34 子宮頸部悪性腫瘍4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-521 ラロキシフェンは両側卵巣摘出術後の血管内皮機能障害を回復させる(Group172 骨代謝1,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 化学療法の具体的なレジメン (特集 卵巣がん患者の治療をめぐって) -- (治療の実際(1)早期癌への対応は)
- 迅速病理診断に対する婦人科側と病理側とのギャップ
- ラロキシフェンの乳癌細胞増殖抑制作用(第112群 その他の良性・悪性腫瘍1)
- 23-22.胎盤ポリープに対するレーザー子宮鏡下手術(第112群 その他の良性・悪性腫瘍4)(一般演題)
- 17-24.閉経は年齢に依存する動脈壁の硬化を促進する : 脈波伝播速度を用いた解析(第81群 思春期・更年期・老年期2)(一般演題)
- 396 マウスおよびラットにおけるSVA(Seminal vesicle autoantigen)相同遺伝子群のクローニングおよびその分子進化学的解析
- 380 妊婦頸管細菌叢が切迫早産に及ぼす影響のRETROSPECTIVE及びPROSPECTIVEな検討
- 胚細胞性卵巣腫瘍の妊孕性温存療法の適応と限界 (特集 QOLを考慮した婦人科がん治療) -- (妊孕能温存)
- P2-23-28 再発卵巣癌に対するリポソーマルドキソルビシン単剤療法における手足症候群および口内炎予防のためのサポーティブケアに関する多施設共同研究(Group123 悪性卵巣腫瘍・治療3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-2-5 卵巣摘出が有経および閉経後女性の脂質・骨代謝に及ぼす影響と薬剤介入についての検討(Group2 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-2-2 閉経後の内臓脂肪量と骨密度との関係についての検討(Group2 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-7 妊娠中に全身性浮腫,精神症状,皮下出血斑,高血圧を契機にCushing症候群と診断された一例(Group81 合併症妊娠(症例)1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- I.子宮頸癌(第11回婦人科悪性腫瘍,研修コーナー)
- 腹膜病変のがん化 (今月の臨床 子宮内膜症の新しい治療戦略) -- (がん化への対応)
- B. 産婦人科検査法 : 8. 婦人科疾患のCT診断