単一分子接合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-01
著者
-
松本 卓也
大阪大学産業科学研究所
-
松本 卓也
阪大産研
-
内藤 泰久
阪大産研
-
内藤 泰久
大阪大学産業科学研究所
-
前田 泰
大阪大学産業科学研究所
-
梁川 宜輝
阪大産研
-
浜井 知歩
阪大産研
-
前田 泰
阪大産研
-
川合 知ニ
阪大産研
関連論文
- 周波数検出磁気力顕微鏡による超高分解能磁気微細構造観察
- 絶縁体表面における吸着ナノ物質の静電気力イメージング : バイオ分子への応用
- 走査プローブ顕微鏡を用いた表面電荷のナノスケール画像化(粘土,層状化合物を用いた最先端材料研究)
- 走査プローブ顕微鏡を用いた時間分解静電気力検出法の開発
- 3P345 原子間力顕微鏡を用いたポリソームプロファイルによる翻訳過程における開始確率と伸長速度の評価(バイオイメージング、行動、発生・分化、分子遺伝、その他,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- S2 走査プローブ顕微鏡による表面電荷の画像化(シンポジウム「粘土,層状化合物を用いた最先端材料研究」)
- プログラム自己組織化によるナノ材料・ナノデバイスの創成
- 3P329 リボソームの表面固定化とタンパク質生合成のモニタリング(バイオエンジニアリング))
- 有機・バイオ材料の分子スケール電子機能計測ナノテスタの開発と分子エレクトロニクスへの応用
- 分子スケール電気伝導--ナノエレクトロニクスの視点から
- 点接触電流イメージング原子間力顕微鏡の開発
- 21aYE-5 固体表面上における DNA の変形と電気伝導
- ナノテスター : 点接触電流画像化原子間力顕微鏡の開発
- 有機分子/金属界面における電子状態のアライメント
- DNAのナノスケール構造と電子状態
- 20aWD-13 プローブ顕微鏡を用いたDNAの電気伝導度測定
- 18pWD-8 単一DNAおよび巨大分子の構造と電子状態
- 19pYG-15 DNA networksの電気的特性
- 単一分子接合
- 限界を越える--走査プローブ顕微鏡と分子スケールエレクトロニクス (原子スケール評価(上))
- 24pY-13 Cu単結晶表面における対称および非対称ポルフィリン分子の吸着構造のSPM観察
- 25p-YR-10 Si(100)上における秩序有機単分子層の構造と電子状態
- 31a-N-9 走査トンネル分光を用いたLa_Sr_xMnO_の電子状態評価と磁性
- 6a-B-5 STM-障壁高さの測定における問題点
- 31p-T-7 STM探針による分子移動操作とそのメカニズム : 核酸塩基分子系
- STM分子移動操作におけるチップ-吸着分子間相互作用 : 核酸塩基/SrTiO_3系
- フタロシアニン1次元πスタック構造の観察
- 24pY-14 フタロシアニン超薄膜への化学修飾および電子状態測定
- 27p-APS-27 エピタキシャル接合を用いたBi_2Sr_2CaCu_2O_8単結晶のトンネルスペクトル
- 27p-PS-31 平滑なBi_2Sr_2CuO_6/Bi_2Sr_2CaCu_2O_8接合を用いたBi_2Sr_2CaCu_2O_8単結晶のトンネルスペクトル
- 5a-YE-9 高温超伝導体における局所電子状態のSTM/STS直接観察
- 4a-Q-8 表面孤立有機分子のSTM観察
- 人間志向型生産システム・アーキテクチャの一提案
- 25p-YR-13 固体表面上に吸着したDNAの吸着構造の塩基配列及び長さ依存性 : 低温STM観察と一分子操作
- 分子機能への期待
- 第3回産研国際シンポジウム
- アルカリ土類金属におけるレーザアブレーションのメカニズム及びダイナミクス
- DNA 分子の電気伝導
- 走査プローブ顕微鏡による単一分子の画像化と分子を介した電気伝導(有機新素材,一般)
- 25p-YR-14 超高真空ノンコンタクトAFMによるDNAのイメージング
- 25p-YR-11 ノンコンタクトAFMによる有機分子の観察とイメージングメカニズム
- 6p-T-13 走査トンネル分光から見た銅酸化物のギャップ内状態密度とフェルミ準位
- 6a-B-4 グラファイト上有機分子におけるSTMイメージング機構
- 6a-B-3 光励起キャリアによる吸着有機分子STM像の変化
- モット転移に伴う状態密度変化 : ホールドープと電子ドープのSTSによる比較
- 31p-PSB-17 Si(100)2x1表面吸着有機分子の光STM(II)
- 室温トンネル分光による銅酸化物超伝導体のキャリアドープに伴う電子状態変化
- 29p-PSB-34 Si(100)2×1表面吸着有機分子の光STM観察
- 28p-PS-107 Bi_2Sr_2CaCu_2O_8単結晶のトンネルスペクトルとその異方性
- 30p-WB-13 高温超伝導体における強相関的電子状態のSTM/STS直接観察
- 29a-WB-10 表面励起状態のSTM/STS観察
- 29a-WB-8 酸化物人工格子エピタキシーの原子分解STM/STS
- 15a-E-6 Bi_2Sr_2CaCu_2O_8単結晶のトンネルスペクトルの温度依存性と線形解析
- 14p-DH-13 SrTiO_3清浄表面における吸着とエピタクシーのSTM観察
- 30a-W-11 Bi_2Sr_2CaCu_2O_8単結晶のトンネルスペクトルとエネルギーギャップの温度依存性
- 30p-G-12 SrTiO_3(100)表面の超構造とエピタクシーのSTM/STS観察
- 25a-Q-9 Bi_2Sr_2CaCu_2O_8単結晶のトンネルスペクトルとその異方性 (II)
- 28p-Y-10 SrTiO_3(100)表面の高分解能STM観察
- Bi系高温超伝導体のトンネルスペクトル
- 27a-R-8 酸化物超伝導薄膜結晶成長中の表面状態
- 5a-Q-2 酸化物人工格子系の原子層STM/STS観察
- トンネルスペクトルから見た高温超伝導
- レーザアブレーション法による超伝導薄膜の作製
- 6pPSB-65 ポルフィリン及びDNAの電気伝導の理論的研究(表面界面結晶成長,領域9)
- 25pPSB-66 孤立垂直分子系の構築と単一分子電気伝導度測定(25pPSB 表面界面・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長分野))
- 25pPSB-63 ポルフィリンを用いたナノ回路特性の理論計算(25pPSB 表面界面・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長分野))
- 26pWD-8 非接触磁気力顕微鏡によるFeナノクラスターの超常磁性現象の観察(26pWD クラスター・表面ナノ構造,領域9(表面・界面,結晶成長分野))