Nb_3Sn超電導線を用いた実験用外鉄形超電導変圧器の試作実験
スポンサーリンク
概要
著者
-
中村 史朗
三菱電機
-
山田 忠利
三菱電機
-
守田 正夫
三菱電機株式会社
-
中村 史朗
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
久保 芳生
三菱電機 材研
-
守田 正夫
三菱電機 先端技総研
-
中村 史朗
三菱電機 先端総研
-
垣内 隆
関西電力 総研
-
岸田 卓也
関西電力株式会社
-
藤原 康夫
三菱電機株式会社
-
久保 芳生
三菱電機
-
原口 英二
関西電力
-
守田 正夫
三菱電機
-
垣内 隆
関西電力 電力技研
-
岸田 卓也
関西電力 総合技術研究所
-
藤原 康夫
三菱電機
-
山田 忠利
菱電化成
-
原口 英二
関西電力 総技研
関連論文
- ITER用内部拡散法Nb_3Sn量産素線の開発
- 小型SRリング用超電導電磁石のコイル保護システムと永久電流モード下長期運転への適用
- SRリング用超電導電磁石の偏向磁界の傾き測定法の提案と測定結果
- 小型SRリング用超電導電磁石
- 4極電磁石及びスキュー4極電磁石の端部補正鉄板による磁界均一度の補正
- 円形導体板の交流損失
- 超電導小型放射光(SR)装置
- NbTi超電導線の超電導接続
- MRI用超電導マグネットのパルスNMR法による自動磁界補正実験 (超電導技術の産業機器への応用とその課題)
- 29p-PS-58 酸化物超伝導体の交流特性
- 30a-D-5 偏向電磁石の三次元磁界解析と高調波展開
- 超電導技術は進歩している
- 偏流防止に関する幾つかのアイデア
- 70MW級超電導発電機の界磁巻線の熱的安定性の検証
- 低速応型超電導発電機の界磁巻線の熱的安定性の検討
- 70MW級超電導発電機(低速応型B機)の超電導界磁コイルの安定性の検討
- 70MW級超電導発電機の長期信頼性試験 : その1 : 回転子の熱負荷および液面制御安定性検証結果
- 70MW級低速応型超電導発電機の電気特性
- 70MW級低速応型超電導発電機のパルス励磁試験の検討
- 数値解析による転流時の発熱量評価
- 数値解析による偏流およびランプ・レート・リミテーションに関する検討
- 超電導コイルを形成する多重撚り導体における偏流現象(2) : 撚りピッチや巻線方法の影響
- 200V/100A級3コイル並列型超電導限流器のクエンチ特性
- 超電導コイルの応力歪み特性とクエンチの関係
- 密巻超電導コイルのクエンチ場所の同定
- 密巻き含浸型超電導磁石の構造解析
- 超電導撚り線導体における転流とクエンチ挙動
- 100V級超電導限流器のクエンチ特性
- 多重撚り線導体で構成された超電導コイルにおける偏流とその防止策
- 速応励磁形100kVA超電導発電機の連続運転試験
- PMモータの磁極の非対称性に起因するコギングトルクの検討 : コギングトルクの発生条件と評価方法
- PMモータの磁極の非対称性に起因するコギングトルクの検討
- 75kW級かご形誘導電動機の漂遊損の定量化に関する研究
- 最新のモータ電磁設計技術 (特集 21世紀の生活と産業を支えるモータ技術)
- Y系高温超電導薄膜限流素子の限流特性解析
- 直並列型超電導限流器のクエンチ特性
- 直並列型超電導限流器のクエンチ特性
- 密巻超電導コイルのクエンチ特性
- 超電導発電機界磁巻線の安定性評価に関する手法
- 70MW級超電導発電機の回転子の励磁試験
- 超電導発電機のロータ部分モデルの安定性解析
- 超電導発電機用界磁巻線の寸法不整とクエンチ確率
- プライザッハ図法を用いたラジアル型超電導磁気軸受の電磁力解析と応力分布解析
- プライザッハ図法を用いたラジアル型超電導磁気軸受の電磁力・回転損失解析
- プライザッハ図法を用いた高温超電導磁気軸受の特性解析
- プライザッハ図法による高温超電導体の磁化特性解析(2)
- プライザッハ図法による高温超電導体の磁化特性解析
- Bi系超電導体電流リードの開発(6)
- 高電流密度Nb3Sn線材の構成
- 7万kW級超電導発電機の界磁巻線から発生するAEの測定
- 7万kW級超電導発電機の界磁巻線の静止励磁試験
- 7万kW級超電導発電機の界磁巻線のワイヤームーブメントエネルギの測定
- 超電導発電機のロータ部分モデルの回転中の安定性
- 7万kW級超電導発電機の界磁巻線の静止励磁試験
- 3p-Z-13 Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系焼結体の臨界電流特性
- 放射状にフィラメント配置されたNb_3Sn線材の超伝導特性 : 高J_c且つ低ヒステリシス損失線材の開発
- 放射状にフィラメント配置されたNb_3Sn線材のJ_c-T特性
- 低ヒステリシス損失高臨界電流密度Nb_3Sn線材の開発
- 放射状にフィラメント配置されたNb_3Sn線材の超伝導特性
- Nb_3Sn超電導線を用いた実験用外鉄形超電導変圧器の試作実験
- リアクト&ワインド(R&W)法による低コストNb_3Snマグネットの開発
- 超電導コイルを形成するCIC型超電導導体における偏流現象
- 超電導限流器のクエンチ現象に関する実験
- 並列超電導線のクエンチ挙動に関する研究
- 含浸材料の熱物性と超電導の安定性の関係
- 単一高調波重畳励磁下での無方向性電磁鋼板の鉄損
- SMES用400kJ-Nb_3Sn超電導マグネットの開発
- イットリウム系高温超電導薄膜限流素子の電流分布測定
- Y系高温超電導薄膜限流素子の電流分布測定
- Y系高温超電導薄膜限流素子の限流特性解析(2)
- 並列接続した高温超電導薄膜限流素子の限流シミュレーション
- 速応励磁形超電導発電機と現用発電機との並列運転特性
- 直列接続型超電導限流器のクエンチ特性(2)
- 超電導の交流応用 (超電導の進展)
- 超電導撚線導体の転流とクエンチ挙動 III
- 超電導撚線導体の転流とクエンチ挙動 II
- スライス切出し用高周波パルス形状の最適化
- 5.超伝導応用機器 : 5.4磁気浮上式鉄道(超伝導技術V)
- 超電導線の最小クエンチエネルギに関する研究
- 電磁機械におけるシミュレーションの進歩と動向
- 変圧器漏れ磁界の3次元解析
- 超電導限流器に関する基礎研究(2)
- 高温超電導マグネットと電流リ-ド (高温超電導はどこまで実用に近づいたか)
- 超電導限流器に関する基礎研究(その1)
- ノ-ヒュ-ズ遮断器・漏電遮断器の現状と展望 (新型ノ-ヒュ-ズ遮断器・漏電遮断器)
- 超電導小型放射光(SR)装置 (熱プラズマ)
- エレクトロニクス応用に必要なエネルギ-技術とは?--超電導パワ-エレクトロニクスも盛り上がってきた ("未来技術"を現実の世界に…--超電導アプリケ-ションに迫る!)
- 加速器への応用--加速器開発の要-超電導技術--加速器を支える超電導マグネット技術の進歩と可能性 (超電導-2-高温超電導を中心に)
- 医療・生体分野への超電導の応用 (超電導とその応用)
- 最近の超電導技術 (〔三菱電機株式会社〕研究所50周年記念特集)
- 電力分野における超電導利用技術
- 吸引式磁気浮上車の高速走行浮上特性の解析
- MRIマグネットの最適設計
- コイル界磁式クローポールモータの駆動特性
- 30 MVA超電導同期調相機の回転子の初期冷却と侵入熱
- 30 MVA超電導同期調相機の電磁特性
- II.高温超電導マグネット電流リード
- MRI用超電導マグネットのパルスNMR法による自動磁界補正実験
- コイル界磁式クローポールモータの駆動特性(その2) (自動車研究会 自動車用モータ)
- コイル界磁式クローポールモータの駆動特性その2