コンピュータ・マネキンの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-05-15
著者
-
藤原 義久
三洋電機株式会社メカトロニクス研究所
-
吉岡 松太郎
人間生活工学研究センタ
-
藤原 義久
人間生活工学研究センター
-
大矢 高司
人間生活工学研究センター
-
渥美 浩章
東北芸術工科大学
-
吉岡 松太郎
(社)人間生活工芸研究センター
-
吉岡 松太郎
人間生活工学研究セ
-
渥美 浩章
東北芸術工科大
関連論文
- G-5 あいまい評定に基づく言語カテゴリのファジィ構造分析
- 5148 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その7)状況診断・決定支援のためのファジィ・エキスパートシステム
- 5147 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その6)状況診断・決定支援システムにおけるファジィ論の活用
- 5153 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その5)統合化センシングシステム技術の概念
- 5152 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その4)危急時における判断性向のあいまいな知識表現
- 5151 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その3)居住空間における安心感の分析
- 5041 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その2) 居住者の危急事態に対する意識と備えの実態
- 5040 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その1) 危急事態の経験実態に関する調査
- デザインプロセスと標準化
- W312 ユニバーサルデザインと高齢者特性(エルゴノミック・デザイン1)(シンポジウム : 福祉工学)
- 生理量フィードバックマッサージ手法の開発
- 人間中心設計の実現を目指した設計プロセス改善手法(2)
- コンピュータ・マネキンの開発
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(7)-ユーザインタフェース評価プロセス
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(6)-ユーザインタフェース設計プロセス
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(5) : ユーザインタフェース設計項目
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(4) : ユーザインタフェース・フローチャート
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(3)-ユーザリクアイアメントの抽出からコンセプト構築まで
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(2) : アンケート結果
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(1)-現状の問題点、提案の骨組み
- コンピュータ・マネキンの開発
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(7) : ユーザインタフェース評価プロセス
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(6) : ユーザインタフェース設計プロセス
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(5) : ユーザインタフェース設計項目
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(4) : ユーザインタフェース・フローチャート
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(3) : ユーザリクアイアメントの抽出からコンセプト構築まで
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(2) : アンケート結果
- 構造化ユーザインタフェース設計・評価方法(SIDE)の提案(1) : 現状の問題点、提案の骨組み
- 人間感覚計測応用技術の研究開発 : 応用事例実験について
- 高齢者のIT利用特性に関するデータベースの構築 : データベースの設計・構築及びその活用方法
- 高齢者のIT利用特性に関するデータベースの構築 : データベースの設計・構築及びその活用方法
- 405 "ギャッチ & ロール機構"を有する体位変換介護ベッドの評価
- D-7-25 ポータブル型無拘束睡眠センサの開発
- 高齢者身体機能特性計測 : 動態
- 高齢者身体機能特性計測 : 視・聴覚
- 人体計測データベース構築(第6報)
- 形態・動態適合性評価のためのプラットフォームシステムの構築状況
- 形態・動態適合性評価のためのプラットフォームシステムの構築状況
- 寝床内温度フィードバック機能付きエアーコントロールふとんの開発
- 色刺激誘発脳波P300コンポーネントにおけるダイポール推定
- (70)「人にやさしいものづくり」に携わる企業内人材育成のためのシラバス開発(セッション20 エンジニアリングデザイン(工学設計教育)IV・技術者継続教育・キャリア教育)
- 人間生活工学研究センター : ユニバーサルデザインを実践する人間生活工学
- エルゴデザインを支える技術とデータ
- FFD法による3次元形状データからの特性抽出に関する方法論の開発
- 高齢者身体機能データベースの設計現場への活用策
- 101 高齢者の動作特性について : 操作方式・操作範囲の若年者との比較試験結果
- 社団法人 人間生活工学研究所センタ : 人間中心のものつくりを目指して
- 人間感覚データベースの構築
- 高齢者の視力について-視標面の明るさの影響
- 人間感覚データベースの構築
- リフレッシュの為の音と動作
- 洗濯乾燥機での作業姿勢の測定と力学モデルによる静的負荷の検討(人間工学)
- 加速度センサを用いた掛け布団式睡眠時心拍計測装置
- カオス解析による心拍変動からの睡眠段階の推定
- 708 感性工学を活用した製品の開発事例 : 機械と人間の感性インタフェース(FM-1 工学と技術の接点(パート4))
- 5335 建築設計のための生活動作の力学的解析 : 立位姿勢における身体の負担
- 高齢者の入浴に関する調査 : 建築計画
- 車椅子による洗面動作 : 建築計画
- 入浴,排泄,洗面行為空間におけるハンディキャップ者の要求と性能定着のためのデータについて
- 公共休憩スペースのデザインに関する基礎的研究 : デルファイ型プロセスの検討
- 車イス使用者の移動システムに関する研究(1) : ユニヴァーサルデザインとしての中速移動機器の可能性
- デザイン情報の選別・集約化の方法(第三分科会,デザインと情報技術)
- 設計プロセスから見た人間工学的設計支援技術の枠組み(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 設計プロセスから見た人間工学的設計支援技術の枠組み(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 危急情報に対するカラーイメージステレオタイプ(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 人間工学データに基づく設計支援システムの機能と構成(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 対話インターフェース表示デザインのための実験用シミュレータ : 表示デザインのためのシステム構成の方法(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 3次元形状・動態計測システム(第34回研究発表大会)
- 高齢者の操作性能の研究 : 操作方向に関する実験(第33回研究発表大会)
- 人間感覚の評価と設計への応用 : 「人間感覚計測応用技術」の目指すもの
- 高齢者の入浴動作の分析(第31回研究発表大会)
- デザインのための人体-環境・機器系モデリングシステム
- 姿勢支持具の研究 : 実験モデルによるアプローチ(第32回研究発表大会)
- 身体的ハンディキャップ者用製品の評価に関する研究(第32回研究発表大会)
- 身体的ハンディキャップ者の製品に対するユーザ要求記述形式
- 設計のための人体シミュレーション・システム〔2〕 : マネキンの姿勢制御の方法(第31回研究発表大会)
- 設計のための人体シミュレーション・システム(第30回研究発表大会)
- 動作タイプに対応する環境条件(第30回研究発表大会)
- 住宅用衛生設備に関する研究(2) : 浴室に関する意識のパターン : 建築計画
- 住宅用衛生設備に関する研究(1) : 洗面設備・行為・意識の実態 : 建築計画
- デザイン支援システムにおける形と言葉(デジタルデザイニングの時代へ-デザインの形と言葉)
- 対話インタフェース表示デザインのための実験用シミュレータ(1) : デザインの視点とシステムの構成(口頭による研究発表,第37回研究発表大会)
- デザインの図式(ID部会研究報告,日本デザイン学会第8回春季大会)
- 図表現の基本的方法(研究会「形と空間」,形態形成の科学的研究(II),科研費研究会報告)
- ホスピス病室デザインのためのイメージ調査(3)
- ホスピス病室デザインのためのイメージ調査(2)(口頭による研究発表概要)
- ホスピス病室デザインのためのイメージ調査
- 地方公設研究機関デザイン部門の現況(デザインのインフラストラクチュア)
- 特集"デザインのインフラストラクチュア"によせて
- 地域に誕生した芸術デザイン系総合大学(5.地域に根ざしたデザイン教育・研究,大学と産・官・地域のコラボレーション)
- 姿勢による動作のタイプ化 : 生活をとおしての住宅性能の研究(第29回研究発表大会概要集)
- ハンディキャップ者の生活姿勢調査 : 生活をとおしての住宅性能の研究(9)(第29回研究発表大会概要集)
- 椅座作業姿勢定量化の試み : 生活をとおしての住宅性能の研究(7)(第27回研究発表大会概要集)
- 製品に関する表示の分析(第23回研究発表大会概要集)
- デザイン分類の為の基礎研究(5) : コーデング用パターンによるアクセス・システムの開発(第29回研究発表大会概要集)
- デザイン分類の為の基礎研究(4) : コーデング用パターンを媒介とする形状の分類と検索(第28回研究発表大会概要集)
- 住宅用構成材の標準化に関する基礎的研究 : ハンディキャップ者を配慮した設備ユニットの開発(第27回研究発表大会概要集)
- デザイン分類の為の基礎研究(3) : 椅子の分類観点(第25回研究発表大会概要集)
- デザイン分類の為の基礎研究(2)(第24回研究発表大会概要集)
- デザイン分類の為の基礎研究 (1)(第23回研究発表大会概要集)