MITOCHONDRIAL DNA MUTATIONS IN HUMAN MYOCARDIUM AND LEUKOCYTES
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-10
著者
-
林 裕作
東京慈恵会医科大学内科学講座循環器内科
-
林 裕作
Division Of Cardiology Department Of Internal Medicine The Jikei University School Of Medicine
関連論文
- 85)拡張型心筋症に心房停止を合併した一症例
- P727 微小血管リモデリングからみた心筋梗塞と心筋炎の血管構造変化の相違
- P110 慢性心不全患者に対するカルシウムセンシタイザーの長期投与効果
- 79) 改良型チャンドラーカテーテルにて一時的VDDペーシングを行い, 良好な経過を得たHis束内ブロックの一症例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 頻拍中のWenckebach型房室ブロックの出現による頻拍周期の変化の機序に逆行性遅伝導路間の乗り換えが推察された非通常型房室結節回帰性頻拍の1例
- 42)右房前中隔上方の三尖弁輪にて最早期心房興奮を認め, 比較的大きな旋回路の存在が推察されたATP感受性心房内リエントリー性頻拍の一例
- CCS社製VDDペースメーカーの長期予後とジェネレーター交換時の対処法
- 洞不全症候群に対するAmezinium Metilsulfateの治療効果
- MITOCHONDRIAL DNA MUTATIONS IN HUMAN MYOCARDIUM AND LEUKOCYTES
- 0336 通常型心房粗動の冠動脈洞近傍の興奮伝播様式に関する検討
- P200 徐脈性不整脈症例におけるC型肝炎ウィルス抗体陽性率
- 80)心不全, 肺高血圧症及び刺激伝導系異常を伴ったPSSの一例
- 恒久的ペースメーカー埋込後の Rubenstein III 型洞不全症候群における恒久性心房細動固定化率 : ペーシングモードの比較
- 恒久的ペースメーカー埋込後の Rubenstein III 型洞不全症候群における恒久性心房細動固定化率 : ペーシングモードの比較