金属系線材
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-25
著者
関連論文
- V-Ga及びTi-Ga系高Ga濃度化合物をGa源としたV_3Ga超伝導相の生成
- 一括励磁方式15T(Nb_3Al/Nb-Ti)超伝導マグネットの製作と試運転
- 次世代加速器用TaマトリクスRHQT法Nb_3Al線材の開発
- RHQT法Nb_3Al線材と拡散法Nb_3Al線材
- Design of a high field Nb_3Al common coil magnet
- 13T Nb_3Al/Nb_3Snマグネット用Nb_3Al素線及びケーブルの研究開発
- Nb_3Al加速器用高磁場超伝導磁石の開発
- バリア型Cu内部安定化・急熱急冷変態法Nb_3Al線材の超伝導特性
- 単芯JR法Nb_3Al線材のRHQ処理条件とJ_c特性
- Nb-Al系において第二急冷処理により得られる相
- 押出加工によるリスタックNb_3Al線材の作製とJc特性
- 単芯JR法Nb_3Al線材のRHQ処理条件と超伝導特性
- 低温拡散法にて作製したCu添加MgB_2多芯線材の高温特性
- 減面加工を施したRHQT法Nb_3Al線材の超伝導特性
- ブロンズ法Nb_3SnフィラメントのEBSD分析
- リスタックNb_3Al線材の作製とIc特性
- 6th European Conference on Applied Superconductivity [EUCAS2003]
- Cu内部安定化TaマトリックスRHQT法Nb_3Al線材
- 次世代加速器用TaマトリックスRHQT法Nb_3Al線材の開発
- Nb/Ag-Sn fcc相及びNb/Ag-Sn ζ相の相互拡散反応により作られたNb_3Sn線材の超伝導特性(3)
- 押出加工によるリスタックNb_3Al線材の作製とJc特性
- EBSDで解析した急熱急冷変態法Nb_3Al結晶粒径分布とJ_cとの相関
- 拡散法・合金多芯線に及ぼす加工・時効処理の影響
- 実規模サイズRHQT法Nb_3Alコイルの励磁試験
- 高Ga濃度Cu-Ga化合物を用いたV_3Ga超伝導線材の作製
- CCE法とRHQT法により作製したNb_3Al線材の組織と超電導特性
- 静水圧下でパルス通電加熱したジェリーロールNb_3Al線材
- 高Sn濃度ブロンズ合金の組織と機械的特性
- Nb_3Sn線材のための実用ブロンズ合金の組織と冷間加工性
- Nb/Ag-Sn fcc相及びNb/Ag-Snζ相の相互拡散反応により作られたNb_3Sn線材の超伝導特性(2)
- Nb/Ag-Sn fcc相及びNb/Ag-Snζ相の相互拡散反応により作られたNb_3Sn線材の超伝導特性
- V-Ti合金の超伝導特性
- 要素線バンドルの拡散反応により作製した超伝導合金/化合物多芯線
- Ta金属シースを用いたCu添加MgB_2超伝導線材の作製
- Ti_2Sn_3化合物と新しいブロンズ法Nb_3Sn線材
- 高磁場加速器マグネット用TaマトリクスNb_3A1線材とケーブルの開発
- 金属系線材
- 急熱急冷・変態法NbAl線材の開発 (特集 A15型化合物超電導線材の開発動向)
- 2012 Applied Superconductivity Conference [ASC 2012]