加熱の鉛直分布の違いによる熱潮汐波の鉛直伝播の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-10-09
著者
関連論文
- シンポジウム「21世紀の大学・研究所の将来像」の報告(その1)
- 金星探査/気象衛星の搭載機器と観測戦略
- イオノゾンデを用いたオーロラサブストーム時の電離圏変動
- 惑星気象学の近年の展開(創立125周年記念解説)
- 惑星気象学の近年の展開
- D169 太平洋ブロッキングと強制ロスビー波(中高緯度大気)
- 非定常強制によって励起されたロスビー波の伝播
- 東西非一様な基本場におけるロスビー波の伝播と非線型効果(2)
- 東西非一様な基本場におけるロスビー波の非線型的伝播(1)
- 東西非一様な基本場におけるロスビー波の伝播(2)
- A404 金星大気の放射伝達モデルの開発(2)(大気力学・中高緯度大気)
- D303 金星大気の放射伝達モデルの開発(スペシャル・セッション「惑星大気の新しい観測と理論」)
- P332 金星大気放射における吸収係数の評価
- 金星大気ミッションが拓く科学
- D116 回転成層流体における乱流パラメタリゼーションスキームの検証(大気力学)
- P120 回転成層流体における乱流のエネルギー輸送過程
- B157 成層乱流における乱流パラメタリゼーションの影響(力学を介しての横断的理解)
- 成層乱流におけるエネルギー輸送
- 成層流体における乱流場の振舞い
- 回転成層流体における乱流の数値モデルの構築
- 2層モデルによる回転球面上の乱流(2)
- B214 放射輸送を考慮した金星大気大循環の数値シミュレーション(スペシャル・セッション「金星気象衛星「あかつき」の科学」,口頭発表)
- 金星大気のスーパー・ローテーション(2003年度堀内賞受賞記念講演)
- 特集号によせて
- P321 PJパターンにおける順圧擾乱の生成
- B159 PJパターンの出現における基本場の重要性(力学を介しての横断的理解)
- B154 火星大気における熱潮汐波(力学を介しての横断的理解)
- 亜熱帯高気圧におけるRossby波と重力波の役割
- 加熱の鉛直分布の違いによる熱潮汐波の鉛直伝播の比較
- 赤道から離れた熱源に対する応答 : 基本東西流の役割と山岳の力学的効果
- 小笠原高気圧の数値実験
- 金星下層大気大循環の数値実験
- ゆっくり自転している大気の大循環の数値実験 : 金星下層大気への応用
- 大規模循環による安定成層の形成
- C304 金星大気の平均子午面循環(スペシャル・セッション「惑星大気の多様性」)
- 金星大気の温室効果の特徴 : 地球の温室効果と比較して
- D203 灰色大気モデルを用いた金星大気鉛直温度分布の数値計算(大気力学II)
- D203 金星大気スーパーローテーションに対する熱潮汐波の力学的効果(2)(大気力学)
- A304 金星大気スーパーローテーションに対する熱潮汐波の力学的効果(スペシャルセッション「惑星大気の科学」I)
- D302 遠心力バランスした東西流の安定性(4)(大気力学I)
- 金星大気のスーパー・ローテーション
- D118 雲層加熱による金星大気スーパーローテーションの数値実験(大気力学)
- C208 金星上層大気の変動(大気力学)
- 金星大気大循環と熱潮汐波(金星研究の新展開)
- 遠心力バランスした東西流の安定性(2)
- 遠心力バランスした東西流の安定性
- 金星大気の熱潮汐波によるスーパーローテーションの減速について
- 金星大気における山岳波
- 金星大気における熱潮汐波と運動量輸送(3)
- 金星雲層大気の力学的安定性(金星研究の新展開)
- 球面浅水系でのシア不安定 : 金星への適用
- 数値モデルによる金星大気スーパーローテーションの解明
- プリミティブモデルによる金星下層大気の数値シミュレーション
- 子午面循環の移流効果を含む順圧モデルによる金星の高速東西風とその変動
- 金星の高速東西流について(2) -順圧不安定と子午面循環を考慮した10層モデル-
- 金星の東西高速流について -順圧不安定と子午面循環による角運動量輸送-
- P322 大気重力波観測網の開発
- 全体に対するコメント(シンポジウム「21世紀の大学・研究所の将来像」の報告(その3))
- 流体現象における対称性の低下と解の分岐 (遷移過程と乱流の理論)
- 金星気象衛星計画
- 金星大気における熱潮汐波と運動量輸送(2)
- 311 金星大気大循環のモデリング(オーラルセッション10 惑星気象・惑星大気)
- 第19期日本学術会議大気・水圏科学研究連絡委員会気象学専門委員会の対外報告 : 「気象学の研究・教育の状況と展望-21世紀への新たな貢献に向けて-」および補遺