ガソリン車用リーンNOx触媒の一律評価 : 平成12年規制適合車の耐硫黄性と課題
スポンサーリンク
概要
著者
-
内山 勉
(財)石油産業活性化センター
-
内山 勉
(財)石油産業活性化センター 石油基盤技術研究所
-
廣瀬 正典
(財)石油産業活性化センター 石油基盤技術研究所
-
稲村 和浩
出光興産(株)中央研究所
-
石川 典央
出光興産(株) 中央研究所
-
稲村 和浩
出光興産 中研
関連論文
- 軽油脱硫における遊離硫黄の生成 : 超深度軽油脱硫触媒のパイロット性能評価における注意点
- 含浸液中金属種の溶存状態制御による脱硫触媒の高分散化検討
- ガソリン車用リーンNOx触媒の一律評価 : 平成12年規制適合車の耐硫黄性と課題
- JCAP II統合化大気モデルの開発
- 2E0930 リモートセンシング法を用いた実走行車両からの排気計測 : 第 2 報繰り返し走行による計測再現性の検討
- 2E0915 リモートセンシング法を用いた実走行車両からの排気計測 : 第 1 報測定法と路上測定結果の概要
- 硫化過程における脱硫触媒の構造変化
- Songらの論文にみる軽油低アロマ化触媒の設計
- 昇温硫化反応(TPS)測定技術