A SURVEY OF DENTAL TREATMENT, UNDER GENERAL ANESTHESIA, FOR PEDIATRIC PATIENTS TREATED ON AN OUTPATIENT BASIS IN A FREE-STANDING AMBULATORY SURGERY CENTER IN UNIVERSITY OF CALIFORNIA, SAN FRANCISCO. : PART 2 - POST-OPERATIVE COMPLICATIONS FOLLOWING DISCHA
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-30
著者
-
福田 理
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座障害者歯科学特殊診療科
-
土屋 友幸
日本歯科医学会
-
TSUCHIYA Tomoyuki
Department of Pediatric Dentistry, School of Dentistry, Aichi-Gakuin University
-
Braham Raymond
Division Of Pediatric Dentistry Department Of Growth And Development School Of Dentistry University
-
Braham Raymond
Division Of Pediatric Dentistry Department Of Growth And Development School Of Dentistry
-
Fukuta Osamu
Department Of Pediatric Dentistry School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
Kawai Toshimasa
Department Of Pediatric Dentistry School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
BOGETZ Martin
Department of Anesthesia and Medicine, University of California
-
Bogetz Martin
Department Of Anesthesia And Medicine University Of California
-
Tsuchiya Tomoyuki
Department Of Pediatric Dentistry School Of Dentistry Aichi-gakuin University
関連論文
- スペシャルオリンビックス・フロアホッケーのアスリートにおけるマウスガードの認知度と使用経験
- Down 症候群児と定型発達児における乳歯エナメル質の相違 : 再石灰化反応の比較
- 脳性麻痺および Down 症候群児における乳歯エナメル質のフッ化物およびマグネシウム濃度分布
- Down 症候群乳歯のエナメル質における再石灰化に関する研究 : 第2報 再石灰化反応の定型発達児との相違
- 低年齢自閉症児のブクブクうがい 第一報 : 発達検査および感覚発達との関連性
- 重症心身障碍者と重度知的障碍者への歯科医療サービスに関する調査
- 2008年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム山形 : 第1報 スペシャルスマイルズプログラム参加アスリートの歯科疾患調査
- 地域で暮らす自閉症者の残存歯咬合支持状態と食生活習慣について : 肥満症及び摂食機能アンケート結果との関連
- スペシャルオリンピックスにおけるマウスガードの認知度と使用経験
- 障害児(者)の歯みがき力について : 健常児(者)との比較