高齢者に発症した腹部脂肪織炎が原因と考えられた両側乳糜胸の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-07-25
著者
-
日和田 邦男
愛媛大学第二内科
-
河野 修興
愛媛大学第二内科
-
井上 義一
愛媛大学第二内科
-
藤野 俊
愛媛大学第二内科
-
横山 彰仁
愛媛大学第二内科
-
濱田 泰伸
愛媛大学第二内科
-
藤岡 精二
愛媛大学第二内科
-
濱田 泰伸
愛媛大学医学部第2内科
-
井上 義一
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター
-
河野 修興
広島大学大学院 保健学研究科
-
藤岡 精二
愛媛大学医学部第2内科
-
濱田 泰伸
愛媛大学医学部第二内科
-
濱田 泰伸
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科分子内科学(旧内科学第二)
-
濱田 泰伸
徳島大学 医学部 分子制御内科
-
阿部 聖裕
愛媛大学第二内科
-
藤野 俊
愛媛大学医学部第二内科
-
阿部 聖裕
愛媛大学医学部第二内科
関連論文
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 医療裁判の鑑定人推薦制度に関する講演会 : 医療訴訟の迅速な裁判の実現に向けて : 鑑定人推薦依頼と本学会とのかかわりについて
- 四国支部の紹介
- 44.気管原発腺癌の1例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 94)重症大動脈弁閉鎖不全症を認めた若年者大動脈弁二尖弁の1例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 52)トロポニンI遺伝子(TNNI3,IVS6 : -24〜-22del)に遺伝子変異を認めた心尖部肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 42)心室中部閉塞性心筋症における頸動脈波形の特徴(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 40)高周波カテーテルアブレーションとシベンゾリンの併用療法が左室内圧較差の軽減に有効であったWPW症候群合併肥大型閉塞性心筋症の1例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 27)経静脈性心筋コントラストエコーが左室リモデリングの予測に有用であった急性心筋梗塞の2例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 9)アンジオテンシンII受容体拮抗薬カンデサルタンはラット急性虚血再灌流心においてアポトーシスを増加させる(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 裁判と専門医
- 92) 当院における過去10年間の冠動脈先天異常の経験(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 61) Head-up tilt試験時の自律神経機能を心拍および血圧変動パワースペクトル解析により評価した神経調節性失神の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 47) WPW症候群を合併した肥大型心筋症の臨床像(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 46) 肥大型閉塞性心筋症患者のQTc時間に及ぼすシベンゾリンの影響(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 166) 肥大型心筋症による大動脈弁閉鎖不全症にて弁置換術を施行した1症例
- 163) 心不全を繰り返し,心嚢拡大を認めた拡張型心筋症の1剖検例
- 161) AEC阻害薬からA II受容体拮抗薬への変更により心機能の改善を認めた拡張型心筋症の1例
- 62) 心房中隔欠損症に冠動脈の高位起始異常を合併した一例
- 46) ロキソプロフェンNa(ロキソニン)により右心不全の増悪を来した心房中隔欠損症手術後の一例
- 高齢者に発症した腹部脂肪織炎が原因と考えられた両側乳糜胸の1例
- 38)三尖弁位人工弁機能不全による右心不全をきたした1例
- 205)巨大非破裂胸部大動脈の1例
- 老年者高血圧治療方針に関する検討-第2報- : 老年者高血圧の治療ガイドラインに対する専門家アンケート調査から
- ED046による間質性肺炎症例の血清 KL-6値の検討
- 23) 家庭用血圧計の精度の検討 : 直接法および間接法測定値との比較(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- P189 実験的糖尿病ラットにおける筋小胞体カルシウム調節蛋白遺伝子発現の検討
- 正常血圧および高血圧自然発症ラットの大動脈における血管平滑筋カルポニンとSM22の発現 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ラットおよびヒト大動脈平滑筋SM22のcDNAクローニングと塩基配列の決定
- 0969 肥大型心筋症における血中アドレノメジュリン測定の意義 : 血中ノルエピネフリン、心房性および脳性利尿ホルモンとの比較
- 77)リズミックが著効を呈した洞結節機能不全症候群の1例
- 24)心筋梗塞患者における201Tl心筋シンチグラムと収縮期心時相分析の関連
- 17)Nisoldipine投与により発作の増悪を認めた冠攣縮性狭心症の1例
- 15)経皮的冠動脈形成術後4年を経過して新たに冠攣縮性狭心症を認めた1例
- 13)Myocardial bridgeの部位に一致して冠攣縮を認めた心筋梗塞例および狭心症例
- 3)冠攣縮性狭心症患者における一過性右側胸部誘導QRS波前方成分増大に関する検討
- 79) 起立性低血圧患者の心臓交感神経機能 : ^I-MIBG心筋シンチを用いた検討
- 73) 安静時201TI心筋シンチグラムで全体的な高洗い出し率を示した心アミロイドーシスの3例
- 60) β遮断薬の効果発現に長期を要した慢性心不全の1例
- 52) 収縮早期に過剰心音を認めた心室中部閉塞性肥大型心筋症の一例
- 15.縦隔悪性線維性組織球症 (MFH) の1例と術後の化学療法について(第31回中国四国小児がん研究会)
- P346 慢性重症心不全患者におけるナトリウム利尿ペプチド受容体のDown-regulationに関する臨床的検討
- 173)心筋シンチグラフィーにおいて異常心筋像を呈したKugelberg-belander病の1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 161)拡張型心筋症の兄弟例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 154)発病約1ケ月後に肺動脈内血栓溶解療法が奏効した肺血栓塞栓症の2症例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 83)CAPDに続き腎移植を施行し、心機能の改善を認めたuremic cardiomyopathyの1例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 77)急性血圧変化時の非観血的血圧測定の追随性(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 223)タリウム心筋シンチグラフィを用いた冠血流量測定の意義
- 201)陳旧性心筋梗塞患者に対する経皮的冠動脈形成術の左室リモデリングの抑制効果
- 146)突然死した肥大型心筋症10例の臨床的特徴
- 145)肥大型閉塞性心筋症の血中脳性利尿ペプチド(BNP)高値の機序
- 63)大動脈弁・僧帽弁閉鎖不全症に対する二弁置換術8年後に三尖弁閉鎖不全症による右心不全を発症した1症例
- 13)失神発作を契機として診断された異型狭心症の1例
- 9)コリンエステラーゼ阻害薬(マイテラーゼ:Ambenonium Chloride)による重症筋無力症の治療中に顕性化した冠攣縮性狭心症の1例
- 46) 僧帽弁置換術後, 2度の再発性人工弁心膜炎のため, 2度の弁置換術を施行した1例
- 41) MRIが治療方針決定に有用であった慢性心外膜炎の1例
- P737 肥大型心筋症における冠導管血管のアセチルコリンに対する反応性
- P685 不均等中隔肥大を示す高血圧患者のナトリウム利尿ペプチド(ANP、BNP)動態は肥大型心筋症に一致する
- P536 冠動脈血管反応性異常を示した本態性高血圧患者の左室形態、神経体液性因子の特徴
- P534 高血圧に伴った心電図陰性T波の成因について : 安静時Tl-201心筋シンチグラフィーを用いての解析
- P276 左前下行枝近位部病変検出における平均前額面QRS電気軸左方偏位の有用性 : 運動負荷試験と冠動脈形成術との対比
- 64) 肥大型閉塞性心筋症の左室内圧較差に対するシベンゾリン(Ia抗不整脈薬)の効果
- P062 左室肥大を有する本態性高血圧患者の心交感神経機能障害
- 0891 肥大型閉塞性心筋症で認められる収縮早期心音の発生機序と臨床的意義
- 69) Budd-Chiari症候群による肺硬変症に合併した肺高血圧症の1剖検例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 124) ミオシン結合蛋白C(MYBPC3,Delta 593S)の遺伝子変異を認めた拡張相肥大型心筋症の1例
- 40) カルシウム拮抗薬の投与により左室内圧較差が増大した肥大型閉塞性心筋症の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 31) 僧帽弁置換術後ワーファリン内服中に脳出血を繰りかえした1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- P469 頚動脈硬化病変と左室肥大との関係・頚動脈超音波断層法を用いて
- 26) 1型アンジオテンシンII(AT1)受容体遺伝子多型性 : 日本人高血圧患者における検討(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 78)トノメトリー法を用いた家庭用血圧計の精度の評価(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 40) 長期の経過観察により収縮早期心音の発生源が明らかとなった閉塞性肥大型心筋症の一例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 165)心機能低下を合併した筋緊張性ジストロフィーの1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 54)肥大型心筋症の長期観察に伴う^TIおよび^I-MIBG心筋像の変化の定量評価(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 52)長期観察後も^I-MIBGの改善を認めないStunned myocardiumの1症例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 42)頚動脈小体腫瘍による頚動脈洞症候群の1例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 41)高レニン血症を伴った心不全を繰り返した大動脈炎症候群の1例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- P314 非観血的連続血圧測定法であるトノメータ法による中心血圧測定の有用性とその限界
- P261 Sonicated albumin経静脈内投与による左心機能障害患者の左室流入動態の解析
- 1239 高血圧患者における大動脈伸展性に対する降圧薬の効果 : ACE阻害薬と利尿薬の比較
- 1234 原発性アルドステロン症における標的臓器障害の進展 : 本態牲高血圧症との比較
- 1055 右室負荷疾患におけるタリウム心筋シンチグラフィーを用いた肺動脈圧の定量的評価
- 0453 臓器血管間に血管内皮機能のheterogeneityが存在するか : 冠動脈と腎動脈の比較
- 同程度の心肥大を有する褐色細胞腫患者と本熊性高血圧症患者のタリウム-201心筋シンチグラムの比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高血圧心におけるβアドレナリン受容体刺激時の収縮力の解析 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 失神を主症状とする肥大型心筋症の血行動態上の特徴 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 老年者に認められる"Burned-out"本態性高血圧患者の左室形態と左室収縮機能の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧患者の左室肥大様式と心臓外標的臓器障害の進展 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋細胞におけるactive recoil : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症の経過観察に伴う^T1および^I : MIBG心筋像の変化の差異 : 第58回日本循環器学会学術集会
- タリウム心筋シンチグラフィを用いた5年の経過観察による肥大型心筋症の心筋性状の変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 39)Ia群抗不整脈シベンゾリンの肥大型心筋症の収縮期および拡張期におよぼす影響
- 60)本態性高血圧患者の重症度に及ぼす遺伝的素因の影響
- 59)修正大血管転位症の1例 : 65歳女性
- 38)感染性心内膜炎による僧帽弁閉鎖不全にて心不全を合併した閉塞性肥大型心筋症の1例
- 37)心室中部閉塞型肥大型心筋症に対するシベンゾリン有効性についての検討
- 18)冠動脈閉塞および冠攣縮を合併した若年冠拡張症の1例
- 二次性心筋症におけるMRIのGd-DTPA造影効果 : 心筋シンチとの対比
- 白衣現象は予測できるか? : 圧受容体反射機能を中心とした自律神経機能からの検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 97) 17年間に当科で経験した褐色細胞腫10例の検討