嚥下口腔期 : 客観的治療評価法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-01
著者
関連論文
- 当科における遊離移植による頭頸部再建手術の検討
- 上側壁型中咽頭癌切除後再建症例における長期的術後機能評価 : Gehanno 法による長期成績の検討
- 副咽頭間隙腫瘍の検討
- 前頭骨外板付き頭蓋骨膜弁による前頭蓋底再建の一工夫
- 中咽頭側壁および軟口蓋広範切除例に対する再建法と術後機能
- 口腔悪性腫瘍症例の治療成績
- 軟骨接合型人工耳小骨 第4報
- 中耳手術における外耳道再建と方法の検討
- 軟骨接合型人工耳小骨 第3報
- 側壁型中咽頭癌に対する切除範囲と再建法
- 耳下腺腫瘍に対する術中迅速病理組織診の検討
- 慢性副鼻腔炎に対するルリッド^少量長期投与-上顎洞機能検査を用いた客観的評価-
- Sjogren症候群と耳管機能
- 当科における遊離移植による頭頸部再建手術の検討
- velopharyngoplastyを用いた中咽頭側壁および上壁の再建
- Mandibular swing approach
- 顔面神経麻痺患者の味覚機能 : 患側味覚ろ紙ディスク法での検討
- 口腔疾患と肝疾患について
- 当科外来での耳管開放症に対する治療
- 味覚低下症に対する新しい治療法の試み
- 鼾の原因となった口腔咽頭腫瘍の検討
- 心療耳鼻科外来における口腔咽頭疾患の対応
- 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する口蓋垂軟口蓋切除の予備検査について
- 当科における嚥下外来を受診した患者についての検討
- 亜鉛低下症例の味覚機能
- 口内異常感症に対するSSRI (Selective Serotonin Reuptake Inhibitor : 選択的セロトニン再取り込み阻害薬)の効果
- Sjogren 症候群と耳管疾患
- 口内異常感症に対するSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)の効果
- 舌に発生したPHAT (Pleomorphic hyalinizing angiectatic tumor)の1例
- 小唾液腺のエコーとその意義
- 唾液過多症の唾液腺シンチ所見について
- 味覚障害の新しい治療法
- 巨大な結核性咽頭膿瘍の一例
- 化学療法併用放射線治療における早期からの味覚障害
- 治癒までに長期を要した口内炎の3症例
- 血清蛋白異常を伴った口蓋病変の2症例
- 化学療法併用放射線治療中の味覚障害
- Sjogren Syndromeと胃食道逆流症
- 舌根部嚢腫の2症例
- 咽頭知覚と嚥下障害
- 局所麻酔下での耳下腺腫瘍摘出術について
- ガマ腫の治療法としての舌下腺摘出術の位置付け
- 孤立性片側性舌下神経麻痒を来したdural arteriovenous fistulaの1例
- 23年を経て生じた遅発性放射線性舌潰瘍例
- 突発性難聴と抗リン脂質抗体
- 2歳男児の頸部食道に原発した線維腫症の一例
- 嚥下口腔期 : 客観的治療評価法
- 耳下腺の粘液産生腺乳頭癌例
- 当科における頭頸部癌患者の術後機能評価について
- 中耳換気における耳管咽頭ロの役割