超臨界水酸化法による下水汚泥処理プロセスの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本下水道協会の論文
- 2002-08-15
著者
-
鈴木 明
オルガノ株式会社
-
三羽 宏明
日本下水道事業団
-
町田 茂
日本下水道事業団
-
鈴垣 裕志
オルガノ株式会社
-
伊藤 新治
オルガノ株式会社
-
三羽 宏明
日本下水道事業団 技術開発部
-
伊藤 新治
オルガノ
関連論文
- 炭化汚泥の植生のり面工への利用について (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (ポスター発表セッション)
- 下水汚泥の資源化処理
- 下水汚泥のエネルギ-自立型油化処理 (汚泥処理)
- 下水汚泥の油化処理技術 (最近の排水処理・循環利用技術)
- 下水汚泥の油化処理
- 超臨界水酸化による廃水処理
- PCB処理における超臨界水酸化プロセスの装置材料 (特集 超臨界流体の応用)
- 超臨界水酸化法による下水汚泥処理プロセスの開発
- 超臨界水酸化法による下水汚泥の処理 (特集 有機性汚泥の減量化とバイオガス化)
- 超臨界水酸化法による下水汚泥処理プロセスの開発
- 超臨界水酸化法による廃液処理 (特集 環境・ダイオキシン)
- 超臨界水でPCBを分解処理 (特集 毒気を抜く--有害廃棄物処理最前線)
- 超臨界水酸化法によるPCBsの完全分解処理
- 超臨界水酸化による廃棄物処理
- 超臨界による廃棄物処理 (特集1 廃棄物処理の新しい動き)
- うちのイチ押しテクノロジ--オルガノの超臨界水酸化システム--有害物質を"水"の中で"完全燃焼"
- 超臨界水酸化による廃水処理
- 液状化脱水汚泥焼却技術の開発状況 (特集 ここまできた排水処理とリサイクル技術)
- 炭化炉の制御方式
- 炭化汚泥のコンポスト化への適用に関する調査 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 下水汚泥の炭化処理における重金属の挙動 (第36回下水道研究発表会講演集) -- (口頭発表セッション セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 炭化汚泥のコンポスト化への応用 (第36回下水道研究発表会講演集) -- (口頭発表セッション セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 遠心脱水機の脱水助剤に炭化汚泥を用いた効果 (第36回下水道研究発表会講演集) -- (口頭発表セッション セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 炭化汚泥の気相における硫化水素の脱臭効果について (第36回下水道研究発表会講演集) -- (ポスター発表セッション)
- 下水汚泥の炭化技術
- 超臨界水の応用技術
- 超臨界水酸化法による有害化学物質の分解処理 (特集/近未来の水処理技術)
- 解説 シリーズ解説:水の話(17)水と産業(3)水の新しい利用--精密洗浄用機能水と超臨界水
- 超臨界水酸化法による下水汚泥処理プロセスの開発 (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (口頭発表セッション セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 汚泥処理におけるVOC類の発生特性について (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (ポスター発表セッション)
- 溶融処理における物質収支の検討 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 研究最先端(36)PRTR制度と下水道施設における微量化学物資
- 溶融処理施設におけるリンの挙動 (第36回下水道研究発表会講演集) -- (口頭発表セッション セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 研究最先端(33)溶融処理におけるリンの挙動と対策
- 下水汚泥の油化 (新しい水環境技術の動向)
- 汚泥の油化処理 (水質環境保全対策の課題)
- 下水汚泥の油化技術
- 超臨界水を利用した有機汚染物質の分解処理について (特集 環境・安全規制と材料技術の対応)
- 超臨界水によるPCB処理
- 小規模処理施設向け直接投入式炭化処理システムの開発 (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (口頭発表セッション セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 研究最先端(39)嫌気性消化設備の高度利用によるエネルギー回収率の向上
- し尿・浄化槽汚泥の共同嫌気性消化プロセスに関する調査 (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (口頭発表セッション セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 下水汚泥の炭化処理システムの確立と利用用途開発 (特別企画 下水汚泥有効利用技術の最前線を探る)
- 下水汚泥の有効利用に関する技術の現状と課題,そして可能性 (特別企画 下水汚泥有効利用技術の最前線を探る)
- 水砕スラグ・焼成砂利の粒度調整による修正CBR値の向上 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 嫌気性消化法の運転特性と引抜き汚泥のメタン活性試験 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 下水汚泥の炭化処理システムの開発 (特集 最新の下水道技術)
- 下水汚泥の処理処分と資源化利用の展望 (特集 下水道展2000大阪--日本の下水道技術を検証する)
- 超臨界水を利用した有害難分解性化合物の処理
- 超臨界水酸化法によるPCB処理 (特集 難分解性物質の分解)
- 超臨界水酸化技術の適用例 (特集 水処理装置における省エネ新技術)
- 液化汚泥燃焼技術の開発