地域福祉・保健施設における言語障害者へのサービスの実態 : 言語聴覚士に対するアンケート調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
在宅の言語障害者に対するサービスの実態を知ることを目的として,東京都内55ヵ所の地域保健・福祉施設の言語聴覚士(以下,ST)に対してアンケートを送付し,46ヵ所より回答を得た(回収率84%).STの勤務形態は非常勤がほとんどで,利用者に対する年齢制限や訓練期限は比較的緩やかで送迎もされていた.STは,グループ訓練や趣味活動,心理社会的な側面への援助のほか,必要に応じて個別評価,個別での機能的訓練も実施していた.
- 2000-08-30
著者
-
小林 久子
世田谷区総合福祉センター
-
田村 洋子
豊島区立心身障害者福祉センター
-
野副 めぐみ
調布市総合福祉センター:(現)調布市社会福祉協議会総合福祉センター
-
中村 やす
調布市総合福祉センター
-
中村 やす
調布市総合福祉センター:(現)調布市社会福祉協議会総合福祉センター
関連論文
- 在宅失語症者の家族における介護負担感の評価--非失語片麻痺者の家族との比較
- 失語症家族の介護負担感--コミュニケーション障害の視点から
- 在宅失語症者の家族の介護負担感 : アンケート調査報告
- 地域福祉・保健施設におけるSTサービスの利用者実態調査
- 失語症者の心理・社会的側面の改善を目的としたグループ訓練
- 失語症会話パートナーの養成
- 地域福祉センターにおけるSTによる多面的援助の実際 : 失語症者の在宅生活を支える地域リハビリテーション
- 失語症グループ訓練における心理・社会的側面の評価の試み : 長期経過を通して
- 地域福祉・保健施設における言語障害者へのサービスの実態 : 言語聴覚士に対するアンケート調査
- 地域福祉・保健施設における言語障害者へのSTサービスの実態
- 地域福祉センターにおけるST臨床-多面的援助の実際
- 4c-2 失語症会話パートナーの養成 : 5年間の歩みと今後の展望(セッション4-C「専門家育成」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)