不健康行動に関する規範意識・社会規範 : 基本属性および準拠集団との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本公衆衛生学会の論文
- 1998-02-15
著者
-
高山 智子
東京大学大学院医学系研究科健康社会学
-
吉井 清子
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護専攻健康社会学
-
深田 順
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護専攻健康社会学
-
田村 誠
東京大学大学院医学系研究科健康社会学
-
大西 美紀
東京大学医学部健康科学・看護学科
-
北嶋 ゆきえ
東京大学医学部健康科学・看護学科
-
白戸 舞
東京大学医学部健康科学・看護学科
-
深田 順
東京大学医学部健康科学・看護学科
-
藤牧 朗
東京大学医学部健康科学・看護学科
-
山田 牧
東京大学医学部健康科学・看護学科
-
山田 牧
東大 健康科学・看護学科
-
白戸 舞
板橋健康福祉センター
-
田村 誠
東京大学大学院
-
吉井 清子
東大 大学院
関連論文
- 一般市民の介護保険制度に対する意識に関する研究
- 保健医療資源配分に関わる選好とその背景に関する予備的調査
- 先進的医療技術の利用状況の国際間格差 (特集 医療と経済格差)
- なぜ多くの一般市民が医療格差導入に反対するのか--実証研究の結果をもとに
- 論評 地域医療連携関係の加算取得状況調査 医療機能分化政策の形成的評価(2)
- 論評 地域医療連携関係の加算取得状況調査--医療機能分化政策の形成的評価
- 医療経営の総合的「質」の検討(9)医療の標準化と病院医療・経営の向上
- 医療の政策評価(8)-(最終回)連載のまとめと課題
- 医療の政策評価(7)「エンパワーメント」の評価方法と考え方
- 医療の政策評価(6)「公平」の評価方法と考え方
- 医療の政策評価(5)「効率」の評価方法と考え方
- 医療の政策評価(4)「効果」の評価方法と考え方(2)
- 医療の政策評価(3)「効果」の評価方法と考え方(1)
- 医療の政策評価(2)評価枠組みについて
- 医療の政策評価(1)政策評価の動向と概念整理
- マネージドケアと米国医療の変容(8)マネージドケアの今後(その2)
- 特別寄稿 マネージドケアと米国医療の変容(7)マネージドケアの今後(その1)
- マネージドケアと米国医療の変容(6)マネージドケアと米国医療の変容(その3)
- マネージドケアと米国医療の変容(5)マネージドケアと米国医療の変容(その2)
- マネージドケアと米国医療の変容(4)マネーシドケアと米国医療の変容(その1)
- マネ-ジドケアと米国医療の変容(2)マネ-ジドケアの急成長に伴い噴き出した問題
- 看護師の多重課題及び業務中断の検討--Time and Motion Study、ビデオ分析法を用いて
- 国際医療福祉大学医療経営管理学科のカリキュラム改訂と方向
- 特定疾患治療研究対象疾患評価に関する研究
- ストレスフルな生活出来事が首尾一貫感覚(Sense of Coherence: SOC)と精神健康に及ぼす影響
- 不健康行動に関する規範意識・社会規範 : 基本属性および準拠集団との関係
- いわゆる不健康行動と個人意識・社会規範
- 中年期女性の就労や社会的活動参加が健康状態に及ぼす影響と役割特性の比較
- 高層集合住宅に住む母子の住生活の工夫に関する母子保健学的研究
- 死因リスクの確率認知の構造に関する調査研究
- ヘルスプロモーションにおける支援環境システムの構築にむけて : 計画性および連携について
- 1991年英国NHS改革後の政府規制とその背景 : 「病院サービスの購入者」の設定に関する問題
- 在日外国人母子保健問題における一考察 : AMDA国際医療情報センター電話相談を通して
- 米国医療機器・IVD工業会、メディア・フォーラムを開催--日本の高コスト構造の背景に薬事審査期間、医師の分散、商習慣ほか (特集 なぜ今、医療材料が注目されているのか)
- 壮年女性の心身症状の原因帰属のさせ方と対処方法への評価 : 都内某区における検討
- 在宅療養者の褥瘡発症と看護ケアとの関連 : 全国訪問看護ステーション利用者の調査から
- 民間病院における介護・福祉分野とのケア連携の実態 : 民間病院4事例の場合
- 地球温暖化対策の先にあるもの
- マネージドケアと米国医療の変容(8)マネージドケアの医療費抑制効果と質
- マネ-ジドケアと米国医療の変容(1)マネ-ジドケアの仕組みと興隆の背景
- 米国における医療経営管理者教育