在宅ケア提供者が認知するケア理念の特性 : 構成要素と属性別比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本公衆衛生学会の論文
- 1997-11-15
著者
-
牧野 裕子
大阪府立看護大学医療技術短期大学
-
牧野 裕子
大阪府立看護大学 医療技術短期大学部看護学科
-
岡本 玲子
東京医科歯科大学大学院医学系研究科保健衛生学専攻
-
杉本 京子
大阪府立看護大学医療技術短期大学部看護学科
-
岡本 玲子
東京医科歯科大学大学院
-
原崎 信子
千葉大学大学院看護学研究科
-
杉本 京子
大阪府立看護大学医療技術短期大学部
関連論文
- 妊娠・育児期における妻の夫への期待と夫の行動
- 在宅要介護高齢者の主観的介護負担と支援のあり方
- 在宅高齢者介護負担への施設・地域別対処方法
- 在宅介護支援センターの活動実態と課題
- 乳房切除患者とその夫に対するソーシャルサポートに関する研究
- 透析患者のクオリティ・オブ・ライフの要因分析
- 在宅ケア提供者における協同の問題と対策
- 在宅ケア提供者のケア理念に関する研究(2) : 属性別特徴
- 在宅ケア提供者のケア理念に関する研究(1) : ケア理念の構成要素
- 在宅ケア提供者が認知するケア理念の特性 : 構成要素と属性別比較