手におけるperiosteal chondroma
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-02-28
著者
-
山中 一良
慶應義塾大学医学部整形外科学教室
-
市川 亨
慶應義塾大学医学部整形外科学教室
-
内西 兼一郎
慶應義塾大学医学部整形外科学教室
-
飯島 謹之助
浜松赤十字病院整形外科
-
森岡 英雄
練馬総合病院整形外科
-
内西 兼一郎
慶応義塾大学医学部整形外科学教室
-
市川 亨
駒沢病院整形外科
-
飯島 謹之助
けいゆう整形外科
-
市川 亨
金子整形外科
関連論文
- 指尖切断のOCCLUSIVE DRESSING法に関する実験的研究 : 知覚神経線維の再生について
- 骨軟骨片の陥入により観血的整復を要したDIP関節背側脱臼の2例
- Tension-Reducing Positionを応用した指屈筋腱修復術後の早期運動療法
- 肘関節におけるばね現象について
- 手におけるperiosteal chondroma
- Trigger wristの経験
- 手関節三角線維軟骨複合体損傷に対する尺骨短縮術
- 同種神経移植による機能的再生神経の誘導
- 末梢神経欠損部の再建における生体吸収性tubeの有用性
- 両手・両足斜指症の1治験例
- 小菱形骨に発生した giant cell reparative granuloma の1例
- 舟状骨偽関節に対する手術法
- 指に発生したcalcifying aponeurotic fibromaの1例
- リウマチ手関節におけるSauve-Kapandji法の工夫
- 舟状骨偽関節難治例に対する血管柄付き骨移植の経験
- 腕神経叢損傷診断へのMRミ***グラフイー(MR myelography)の応用
- 指間部に発生したグロームス腫瘍の1例
- 類上皮肉腫の2治験例
- DISI変形を伴う舟状骨偽関節に対する骨移植法の工夫
- Silicon rod を用いた2段階屈筋腱再建術の検討
- 風車翼手の治療経験
- 手指MP関節内骨折の検討
- 手指屈筋腱再建手術におけるatraumatic technic
- 遅発性尺骨神経麻痺の私の手術的治療法 (Entrapment neuropathy) -- (私の治療)
- 腕神経叢に原発し,頸椎砂時計腫を呈したprimitive neuroectodermal tumorの1例
- 72.サツカー障害としての内側広筋皮下断裂
- サツカー傷害としての内側広筋皮下断裂
- 上腕骨顆部骨折の治療経験 : AO分離B,C型について
- 手,指に発生した腱鞘巨細胞腫の治療経験
- 尺骨肘頭骨折の治療成績-合併症と対策について
- 屈筋腱靭帯性腱鞘再建の治療成績
- Dupuytren 拘縮手術症例の長期成績
- 上腕骨顆部骨折の治療経験 : AO分類B, C型について
- 指屈筋腱損傷(zone2)の治療成績 : 固定法の立場から
- 尺骨神経管症候群の臨床像と手術成績
- 基節骨骨折変形治癒に対する骨切り術の検討
- Chondro-perichondrial graftを用いた指関節形成術の長期成績
- 脚延長時における骨格筋の変化に関する実験的研究
- 側副靭帯損傷を伴わないPIP関節hemicondylar骨折の検討
- 骨延長を要した橈骨遠位骨端線早期閉鎖の経験
- シリコンチューブモデルによる損傷骨格筋の研究
- 中手骨骨折の治療成績
- 中手骨骨折に対するGalveston metacarpal braceの使用経験
- 再手術を要した狭窄性腱鞘炎の治療経験
- 吸収糸をGuideにした人工神経の試み
- 関節リウマチによる手指伸筋腱断裂 : 総指伸筋腱4本(示・中・環・小指伸筋腱)断裂例の治療について
- 神経バイパス法に関する実験的研究
- 舟状骨偽関節手術における橈骨茎状突起切除術の意義
- 脚延長時における骨格筋の変化に関する実験的研究 : 第2報
- 神経束の「くびれ」による前骨間神経麻痺および後骨間神経麻痺
- 症例報告 両側膝蓋骨形成不全に伴う恒久性膝蓋骨脱臼に対し両側内側膝蓋大腿靱帯(MPFL)再建術を施行した1例
- 橈骨遠位端骨折変形治癒に対する矯正骨切り術における気孔率60%β-TCPブロックタイプの使用経験
- 肘部管症候群における観血的治療法と予後評価の検討
- 月状骨脱臼および月状骨周囲脱臼の手術成績
- 慢性関節リウマチによる手指伸筋腱断裂 : 中・環・小指伸筋腱断裂例の治療について
- 反射性交感神経性ジストロフィーの病態
- 母指CM関節症に対する保存療法の適応と限界
- 母指MP関節ロッキングに手術が必要か
- 分娩麻痺における知覚障害の検討
- 骨性mallet fingerに対するdouble extension block法
- 観血的治療を要した骨性mallet fingerの検討
- 手指の障害学(臨床編)-4-手の装具療法
- 神経損傷後に灼熱痛を訴えた10症例の手術経験
- 関節リウマチに対する Sauve-Kapandji 変法の手術成績 : 自験47例の中長期成績
- 骨性 mallet finger に対する double extension block 法
- 観血的治療を要した骨性 mallet finger の検討
- 橈骨遠位端骨折変形治癒に対する矯正骨切り術における気孔率60%β-TCPブロックタイプの使用経験
- 指爪甲下部に発生した孤立性神経線維腫の1例
- 美容的進入法による橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート固定
- RA手関節手術 (Sauve-Kapandji 法) における尺骨近位端の安定化術 (Breen 変法) の治療成績