麻酔器具の強酸性電解水による消毒効果の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本手術医学会の論文
- 2000-05-31
著者
-
水嶋 章郎
順天堂大学浦安病院麻酔科
-
三浦 邦久
順天堂大学浦安病院麻酔科
-
神山 洋一郎
順天堂大学浦安病院麻酔科
-
長富 美恵子
順天堂大学医療看護研究科
-
三浦 邦久
順天堂大学医学部附属伊豆長岡病院 麻酔科
-
三浦 邦久
順天堂大学 医学部救急・災害医学
-
三浦 邦久
順天堂大学附属順天堂伊豆長岡病院 麻酔科
-
長富 美恵子
順天堂大学医学部附属浦安病院感染対策室
-
長富 美恵子
順天堂大学順天堂浦安病院中央手術室
-
中瀬 麻子
順天堂大学順天堂浦安病院中央手術室
-
佐久間 文枝
順天堂大学順天堂浦安病院中央手術室
-
神山 洋一郎
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院麻酔科
-
水嶋 章郎
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院麻酔科
-
水嶋 章郎
順天堂大学 麻酔科
-
神山 洋一郎
順天堂大学医学部附属浦安病院麻酔科
関連論文
- 肥大型心筋症を合併した開腹術症例のプロポフォール・フェンタニル・硬膜外麻酔による術中管理の経験
- 気腹式腹腔鏡下手術における経皮炭酸ガス分圧モニタの有用性
- グルタチオンS転移酵素濃度を指標とした気腹式腹腔鏡下手術の肝細胞障害への影響
- 細型腹腔鏡を用いた Day surgery laparoscopy 時の麻酔法の検討
- 咽頭手術での経皮炭酸ガスモニタの有用性
- 知覚神経線経の表皮内侵入におけるマトリックスメタロプロテアーゼの役割(平成19年度学長特別共同プロジェクト研究報告書)
- Diabetic footに見られる末梢神経病変の病理組織学的解析
- S1-4 縦隔リンパ管嚢腫を有する胎児の分娩と出生後の呼吸管理(主題 新生児,乳児外科疾患の周術期管理 , 第13回 日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- C-94 術中の突然の換気困難 : 気管支痙攣発作中に気管チューブ閉塞を来した一例(麻酔)
- P2-441 クロストリジウム・ディフィシル腸炎に対する治療薬の有用性について(一般演題 ポスター発表,感染症対策,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 地域高齢者の咀嚼機能と健康習慣との関連性
- 93 EEC症候群の麻酔管理
- 麻酔器具の強酸性電解水による消毒効果の有用性
- 101 高位仙骨麻酔における血漿リドカイン濃度の変動
- 術後急性肺障害の管理 : 薬物療法を中心として
- 電流知覚閾値(CPT)の気圧による変化(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 里吉先生との臨床
- 120 小児腋窩神経ブロックにおける血中局所麻酔薬濃度の推移 : 先天性表皮水疱症への適用について
- Poor risk乳幼児の上腹部手術に対する仙骨麻酔-1-"Liverpool technique"との比較
- 小児胸部外科疾患の呼吸管理--過去10年間の進歩と変遷 (小児の胸部外科疾患)
- 臨床経験 腹腔鏡下手術における経皮炭酸ガス分圧(PtcCO2)モニターの有用性
- 88 小児腹部悪性腫瘍と術中出血
- ラリンジアルマスク : その小児領域での使用について
- 臓器移植と多数決 : トロント小児病院研修から
- 12.食道ブジーの麻酔管理(第13回日本小児内視鏡研究会)
- Bacillus cereus血流感染における輸液製剤と環境因子の検討
- Bacillus cereus血流感染における輸液製剤と環境因子の検討
- 本院における麻酔関連のインシデント・アクシデント報告の分析