超音波法を用いた経橈骨動脈心臓カテーテル検査後の橈骨動脈の形態変化の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-10
著者
-
白壁 昌憲
山形県立中央病院内科
-
永井 俊一
医療法人永井医院
-
阿部 茂
山形県立中央病院内科
-
高山 真
山形県立新庄病院内科
-
阿部 茂
山形県立新庄病院内科
-
山口 裕之
山形県立新庄病院内科
-
佐藤 隆行
山形県立新庄病院内科
-
永井 俊一
永井医院
関連論文
- 発作性心房細動時の左室駆出分画低下の予測因子
- 降圧治療による頚動脈プラーク, 内中膜厚と脈波伝播速度の変化
- 13)冠動脈の攣縮発作直後に気管支喘息をきたした一例(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 部分肺静脈還流異常症にSLEを合併し、著明な肺高血圧を呈した1例
- 58)経皮的僧帽弁交連切開術(PTMC)施行2日後に左心不全を来した1例(日本循環器学会第113回東北地方会)
- 42)Palmaz-Schatz stentの初期成績(日本循環器学会第113回東北地方会)
- 狭心症患者における超音波法による頚動脈硬化所見と冠動脈病変重症度との関連
- 超音波診断
- 26)心不全患者における腫瘍壊死因子(TNF)及び可溶性TNFreceptorの意義(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 心不全患者における腫瘍壊死因子(TNF)及び可溶性TNFreceptorの産生とその意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 18)経胸壁的心臓超音波法による内胸動脈血流の検出(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 非交通性大動脈解離の検討 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 血栓吸引療法が奏功した肺動脈血栓塞栓症の1例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 冠動脈攣縮によりStunned Myocardiumを呈したと考えられる症例の検討 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- PTCA前後における冠動脈血流速度測定の試み : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 再潅流療法を施行後急性期に冠動脈の再閉塞を来した例の検討 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 典型的な全身の梗塞症状を呈した細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 待期的cardioversion後ST上昇が遷延した一例(第136回日本循環器学会東北地方会)
- グレープフルーツジュース,グレープフルーツのCa拮抗薬(アムロジピン)の血中濃度に対する影響(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 種々の検索にて原因が特定しえなかった腹部仮性大動脈瘤の一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- Blowout type左室自由壁破裂をきたしたが経皮的心肺補助装置(PCPS)を用いて救命しえた一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 急性心筋梗塞に合併した左室自由壁破裂7例の検討(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 動脈硬化による入口部病変に対する腎動脈ステントの治療成績
- 52) 当院における最近の肺塞栓症例の検討
- 46) 植込み型除細動器(ICD)誤作動の1例
- 24) 急性心筋梗塞を発症した冠動脈左室瘻の1例
- 急性心筋梗塞左室自由壁破壊(Blowout type)の1救命例 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- PTCA不成功により緊急CABGに移行した例の検討 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- PTCA後再狭窄の予測, 早期運動負荷心電図と造影所見との対比 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 待機的PTCAの長期予後 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 心疾患患者の循環動態に対するニコランジル持続点滴静注の効果 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 心タンポナーデで発症した心嚢原発神経線維腫の1例(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 32) AMI急性期におけるDirect Stentingはslow flowを予防し得るか?(日本循環器学会 第131回東北地方会)
- Direct Coronary Stenting の初期および慢性期成績
- 24) 経皮的腸骨動脈形成術施行症例の成績
- 94)GREENFIELD FILTERを留置後に後腹膜血腫を来した一例(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 急性心筋梗塞様心電図変化を示し, 壁運動異常を認めたHOCMの1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 当院における不安定狭心症の治療変遷 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 急性心筋梗塞類似の所見を呈した急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 当院における虚血性心疾患患者に対するNon-cardiac surgery : 日本循環器学会第100回東北地方会
- CABG後症例に施行したPTCA例の検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 室房伝導を認めず, 右室刺激により誘発されたAVNRT(uncommon type)の1例
- 急性心筋梗塞における心破裂例の検討 : ICT, PTCAとの関連について
- PTCA時の心機能, 左室内圧, 超音波ドップラー法による検討
- 超音波ドップラー法による肺動脈圧推定の試み
- 長期観察中の心サルコイドーシス例
- 2手術例を含む急性心筋梗塞由来心破裂例の検討
- Complex PTCAの経験
- 当院における大動脈炎症候群の検討 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- ^Tl心筋シンチグラム上persistent defectを呈した例に対するPTCAの効果 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- PTCA時のU波の変動について : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 心筋逸脱酵素の上昇を示さなかった冠動脈完全閉塞例の検討 : 緊急冠動脈直達療法との関連から : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 当院における心筋炎の現況 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- PTCA施行時の不整脈に関する検討 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 右室心筋症の1例
- 経皮的大動脈弁形成術(PAV)の1経験例からの考察
- PTCA後の再狭窄 : 特にSilent Restenosisについて
- 冠動脈内血栓溶解療法における線溶系指標の意義
- 無症候性頚動脈病変に対する低用量アトルバスタチンの退縮効果
- 発作性心房細動時の左室駆出分画低下の予測因子
- 降圧治療による頚動脈プラーク, 内中膜厚と脈波伝播速度の変化
- 53) 減量によって左室機能改善が得られた肥満心筋症の一例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 53) 上室性不整脈に対するカテーテルアブレーションの初期成績
- 35) PPCA後再狭窄と冠危険因子との関連 : アンジオテンシン変換酵素の遺伝子多型性との関連(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- 1077 左室機能不全における可溶性腫瘍壊死因子(TNF)レセプターの意義
- 4) 慢性心不全を契機に診断された末端肥大症の一症例
- 0708 拡張型心筋症における可溶性腫瘍壊死因子(TNF)レセプターの意義
- 103) 大動脈基部にMycotic Aneurysmを形成した感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 完全房室ブロックを呈した心嚢原発B細胞リンパ腫の1例
- 超音波法を用いた経橈骨動脈心臓カテーテル検査後の橈骨動脈の形態変化の検討
- 屈曲病変に Bx Velocity ステントを植え込み, 半年後にステントの著しい屈曲変形をきたした症例
- 超音波法による複数回経橈骨動脈心臓カテーテル検査の妥当性の検討
- 36)橈骨動脈アプローチの心カテにおける血管損傷に関する検討 : 心カテ前後の橈骨動脈のエコーによる観察
- Stanford B 型急性大動脈解離における肺酸素化障害の臨床的検討
- 冠攣縮性狭心症における^Tc-MIBI安静心筋SPECT delayed imageの有用性
- PTCAによる左心室収縮並びに拡張機能の緩徐な回復 : 超音波Mモードエコー図とパルスドプラーエコー図による非侵襲的評価
- 4)膝関節出血を繰返し,DICの所見を呈した解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第87回東北地方会