夢のインスリン経口製剤を目指して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-01-10
著者
関連論文
- 膜透過ペプチドを利用したバイオ薬物の非侵襲的デリバリー (特集 経口デリバリーへの新しいチャレンジ)
- インスリンの非侵襲的送達システム
- 膜透過ペプチドを利用したバイオ薬物の非侵襲的デリバリー
- GLP-1分泌を促進するEPAおよびDHAの新規糖尿病治療薬としての有用性評価
- 腸管吸収性ペプチドリガンドの探索
- 水溶性シクロデキストリン包接デキサメタゾンの経鼻投与における有用性の評価
- ペプチド・タンパク薬物の経口デリバリーにおける塩基性キャリアペプチドの有用性
- フルニソリド含有鼻腔用軟膏の薬理学的評価
- ニューラルネットワークによる製剤処方の最適化
- インスリンの消化管粘膜透過における mucus/glycocalyx の吸収障壁としての寄与
- インスリン含有エマルション製剤の薬理作用および製剤安定性に影響する要因の解析
- インスリン封入スマートハイドロゲルの粘膜付着挙動と病態モデルにおける血糖低下作用の評価
- 花粉症治療を目的としたflunisolide含有持続性鼻腔用軟膏の開発
- インスリン腸管吸収による粘液、グライコカリックス層抵抗 : ヒアルロニダーゼによる吸収促進
- 薬物血中濃度分析における固相抽出法を用いたセミミクロ高速液体クロマトグラフィーの有用性
- 経鼻腔経管投与における抗てんかん薬の投与経路への残存
- pH応答性高分子P(MAA-g-EG)によるペプチド性医薬品の腸管吸収改善
- ラット小腸における水溶性高分子薬物吸収へのヒアルロニダーゼの影響
- pH応答性高分子P(MAA-g-EG)のインスリン経口製剤への応用
- S5-1 基礎薬学における糖尿病薬の研究 : インスリン非注射製剤開発の試み(シンポジウムS5 新たな糖尿病治療の幕開けと薬剤師の役割-基礎から臨床まで-,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- デリバリーキャリアを利用した次世代型経口糖尿病治療システムの構築
- 日本薬剤学会へのフォーカスグループ制度の導入提案(4) : フォーカスグループ制度導入のための具体的方策
- テオフィリン : 我々はこの古き良薬を手放すべきなのか?
- 第53回国際薬学会議
- Theodur^【○!R】と新しい徐放性テオフィリン製剤の生物学的利用能および体内動態の比較検討
- 医療に貢献する優れた薬物送達システムの開発を目指して
- 永井恒司先生 Rainer Hoffman Product Through Science Award 受賞
- 消化管トランスポーター機能制御に基づく経口薬物デリバリー
- 消化管トランスポーター機能制御に基づく経口DDS
- 薬物の生体膜輸送特性とDDS : 特集によせて
- APSTJ Global Education Seminar East 2004
- 消化管トランスポーター機能と薬物吸収への寄与
- 多様化するインスリン製剤 Update
- ペプチド、タンパク質医薬の経口製剤化
- ペプチド性医薬品の消化管内部位特異的デリバリー
- pH応答性高分子によるインスリン消化管吸収性の改善
- pH応答性高分子のインスリン経口製剤への応用
- 夢のインスリン経口製剤を目指して
- ニューラルネットワークシミュレーターによる薬物相互作用時のテオフィリン体内動態予測
- DHA (docosahexaenoic acid) および EPA (eicosapentaenoic acid) 添加エマルションによるインスリン消化管粘膜吸収促進作用
- 経口吸収フォーカスグループの導入 : 趣旨・活動・問題点