顎機能障害解消後の咬合保全 : 硬組織侵襲を伴わない補綴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-10-10
著者
関連論文
- 局所機能圧・負担圧に関する基礎的研究 : I-2. 負担圧測定システムについて
- 印象採得法の基礎的検討 : 第6報 上顎無歯顎シミュレーションモデル
- 顎顔面形態が咬合力と咀嚼筋筋放電活動に及ぼす影響について : III-3. Normal face群におけるクレンチング方向の変化が咬合力値とその方向, 筋放電活動に及ぼす影響について
- 顎機能障害解消後の咬合保全 : 硬組織侵襲を伴わない補綴
- 顎顔面形態が咬合力および咀嚼筋筋放電活動に及ぼす影響について : VIII-7. 総義歯装着者の正貌顎顔面形態と三次元咬合力について
- 総義歯調製に関する調査 : 第1報 無歯顎患者の構成と顎堤形態
- 顎顔面形態が咬合力および咀嚼筋筋放電活動に及ぼす影響について : VIII-6. 総義歯装着者の三次元咬合力と側貌顎顔面形態について
- 顎顔面形態が咬合力および咀嚼筋筋放電活動に及ぼす影響について : VI-3. 上顎, 下顎あるいは上下顎両側第一臼歯歯根膜麻酔による筋放電活動量の変化