手術によって惹起される角膜乱視変化量の計算方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-08-10
著者
-
鮫島 智一
宮田眼科病院
-
大鹿 哲郎
東京大学医学部眼科
-
大鹿 哲郎
東京大学医学部付属病院分院眼科
-
鮫島 知一
宮田眼科病院
-
鮫島 智一
筑波大学 大学院人間総合科学研究科機能制御医学専攻眼科学
-
宮田 典男
宮田眼科病院
-
大鹿 哲郎
東京大学医学部附属病院分院眼科
関連論文
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- 生体組織接着剤ボルヒール^【○!R】を用いた無縫合翼状片手術
- 術後濾過胞の画像評価
- 医療費原価と患者効用値による白内障手術の社会経済的な評価研究
- 屈折矯正手術合併症の実態調査報告
- Photorefractive Keratectomy 後の低コントラスト視力と高次波面収差および角膜上皮下混濁の関係
- 不正乱視・収差の数値化
- 白内障に関連する術後眼内炎全国症例調査
- 高濃度過酸化水素により角膜障害をきたした2症例
- 眼内レンズインプラントデータシステム委員会活動報告(第7報, 2002年度)
- 眼内レンズインプラントデータシステム委員会活動報告(第6報, 2001年度)
- 眼内レンズインプラントデータシステム委員会活動報告(第5報, 2000年度)
- 眼内レンズインプラントデータシステム委員会活動報告(第4報) : 摘出眼内レンズの組織病理学的検討の活動報告(1999年度)
- 近位尿細管性アシドーシスに合併する眼症状の分子メカニズム
- エキシマレーザー屈折矯正手術のガイドライン
- 2000年日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート
- 1999年日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート
- 1998年日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート
- 全層角膜移植術に対するシクロスポリン点眼投与の長期予後
- 第59回日本臨床眼科学会シンポジウムどうなる保険医療? : 日本眼科社会保険会議の設立と戦略提起
- 後極部に増殖性病変を伴った非典型的急性網膜壊死の1例
- 11-デオキシコルチゾールによる硝子体可視化 Vitrectomy
- 発見が困難であった眼窩内木片異物の2症例
- 眼内レンズインプラントデータシステム委員会活動報告(第3報) : 摘出眼内レンズの組織病理学的検討の活動報告(1998年度)
- 乱視矯正角膜切開術後の視機能と不正乱視
- 角膜形状解析装置のデータ欠損率の比較
- 点眼薬使用中の糖尿病患者における角膜上皮障害
- 緑内障眼の角膜厚
- アルゴンレーザーとアブラハムレンズによる角膜移植術後端々縫合の抜糸
- 糖尿病角膜上皮障害と眼局所因子および全身因子との関連
- 翼状片切除術後のマイトマイシンC術中塗布とベータ線照射の比較
- 1997年日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート
- ジクロフェナク点眼液の白内障手術後の嚢胞様黄斑浮腫の抑制効果
- 1996年 日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート
- 1995年日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート
- 1994年日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート
- 粘弾性物質の使い分けによる角膜内皮保護効果の検討
- ソフトシェルテクニックによる角膜内皮細胞保護効果の検討
- エンドセリン-1硝子体投与による前房内炎症とET_A受容体拮抗薬による抑制効果
- エンドセリン-1硝子体投与による前房内炎症とプロスタグランジン合成阻害薬の抑制
- 対談 白内障手術の最先端
- 有色家兎眼におけるエンドセリン-1と前眼部炎症
- リファブチンによる薬剤性ぶどう膜炎を生じた後天性免疫不全症候群患者の1例
- 屈折矯正手術のガイドライン
- 白内障術後乱視に対する角膜輪部減張切開による角膜不正乱視の変化
- Wavefront-Guided Laser In Situ Keratomileusis の臨床評価
- 翼状片の大きさが角膜形状に及ぼす影響
- 2007年日本眼科学会総会, 日本臨床眼科学会の学術プログラムについて
- 日本眼科学会総集会プログラム委員会について
- ネコひっかき病に伴う視神経網膜炎の1例
- 白内障手術による健康関連 quality of life の変化
- ビデオケラトグラフィーにおけるカラーコードマップの読み方 : 白内障術後, 角膜移植術後
- Laser In Situ Keratomileusis 再手術の検討
- トリパンブルー前嚢染色を用いた白色白内障の手術成績
- 手術によって惹起される角膜乱視変化量の計算方法
- シンナー吸入離脱後に生じた中毒性視神経症の1例 (特集 第62回日本臨床眼科学会講演集(2))
- 重症筋無力症を合併し非典型的な前駆症状で発症した原田病の1例
- PIVによる白内障手術下の眼球内流動計測
- マイオピニオン レーザー虹彩切開術後の水疱性角膜症はなぜ起こるのか (緑内障診療--グレーゾーンを越えて) -- (治療編 閉塞隅角緑内障と原発閉塞隅角症)
- 20年間無症状で経過した水晶体内鉄片異物の1例
- 白内障手術用ハンドピース先端から噴出される灌流による眼球前房内の流動計測
- 各種フルオロキノロン剤による角膜内皮細胞毒性の比較
- レーザー虹彩切開術後水疱性角膜症の発症機序 : 角膜内皮創傷治癒説
- 糖代謝異常,ムコ多糖症 (眼科専門医に必要な「全身疾患と眼」のすべて) -- (代謝異常)
- 破嚢時の副腎皮質ステロイド薬使用
- 11-デオキシコルチゾールによる前部硝子体染色
- 新しい白内障手術装置インフィニティ
- 新粘弾性物質ヒーロンV
- 戦略企画会議第一委員会 : WOC 2014に向けて
- 抗緑内障薬点眼後のコントラスト感度の経時的変化
- 小児にみられたヒトTリンパ球向性ウイルス-1ぶどう膜炎の5例
- 九州北部・南部および関東地方におけるぶどう膜炎の比較
- ぶどう膜炎に伴う続発緑内障の臨床的特徴の解析
- 白内障手術時における乱視矯正同時手術の適応
- 眼内レンズによる近視矯正
- 症例に応じた眼内レンズ手術
- ビデオケラトスコープによる角膜不正乱視の定量
- 白内障治療のための Skew Ray Tracing による眼内レンズシミュレーション法の開発
- マイトマイシンCを用いた初回線維柱帯切除術
- アクリルソフトIOLのグリスニング発生時における光学特性評価
- LASIK 術後眼-診療上の問題点
- 眼光学系の収差
- 前眼部手術 : 海外事情雑感
- 論点
- 波面収差解析
- LASIKにおける眼光学
- 新しい挿入術式に関わる合併症 : piggyback IOL
- 屈折矯正手術と視機能
- マレニアム : ストルツ
- 角膜屈折矯正手術後の白内障眼における眼内レンズ度数計算方法
- Foldable眼内レンズの禁忌症例
- 白内障術前検査を再評価する
- RKやPRK術後の患者に対して白内障手術を施行するときの, 眼内レンズ度数の計算方法について教えてください
- 術後乱視の評価と対策
- 強膜半層切開用メス
- ノイズフィールドテストの検討
- 眼内レンズ毛様溝縫着術術後屈折値の検討
- 縫合法 (第46・47回日本中部眼科学会-6-) -- (白内障手術基本手技)
- 視能訓練士のための実際統計学
- 日本人近視眼に対する laser in situ keratomileusis の眼圧測定に及ぼす影響-測定方法による相違