早期緑内障眼における黄斑部青錐体感度と視神経乳頭形状変化との相関
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-11-10
著者
-
山崎 芳夫
新潟大学 大学院医歯学総合研究科生体機能調節医学専攻感覚統合医学講座視覚病態学分野
-
山崎 芳夫
日本大学医学部附属板橋病院眼科
-
山崎 芳夫
日本大学医学部
-
早水 扶公子
日本大学医学部眼科学教室
-
水木 健二
日本大学医学部眼科学教室
-
田中 千鶴
日本大学医学部眼科学教室
-
田中 干鶴
日本大学医学部眼科学教室
-
山崎 芳夫
日本大学医学部眼科学教室
-
早水 扶公子
日本大学医学部視覚科学系眼科学分野
関連論文
- 正常眼圧緑内障の視野障害進行に対する薬物療法と臨床背景因子の検討
- Topographic Modeling System (TMS) プログラムを利用した円錐角膜に対するコンタクトレンズの処方
- ニプラジロール点眼液(ハイパジール^【○!R】コーワ点眼液)の長期投与における安全性および有効性の検討
- Heidelberg retina tomographの緑内障判定プログラムヘの近視様乳頭変化の影響
- 早期緑内障眼における青錐体感度と視神経乳頭形状変化の対応の検討
- コンピュータネットワークを経由した眼底立体形状の表示
- 緑内障眼における網膜神経線維層厚測定値と緑内障性視神経障害との相関
- 塩酸レボブノロール点眼液とラタノプロスト点眼液の併用による眼圧下降効果
- 動眼神経麻痺を繰り返した眼筋麻痺性片頭痛の小児例
- 正常眼圧緑内障の視野障害進行に対する薬物療法の効果
- 原発開放隅角緑内障に対する非穿孔性線維柱帯切除術の術後成績の検討
- 私の経験 Frequency doubling technologyを用いた緑内障性視野障害の診断基準の検討
- 早期緑内障眼における黄斑部青錐体感度と視神経乳頭形状変化との相関
- 正常眼圧緑内障に対するニルバジピンの長期投与効果
- 開放隅角緑内障における視神経乳頭変化と眼循環動態との関係
- 開放隅角緑内障における視神経乳頭変化と眼循環動態との関係について
- 正常眼圧緑内障における視野変化と臨床因子の関係
- 正常眼圧緑内障の病態と病型についての検討
- Friedmann Visual Field Analyser Mark-2によって検出される血管暗点の評価-2-
- 平面色光視野計により分離される青・緑・赤錐体系の眼底疾患における選択的障害-2-緑内障眼における検討
- 高分子材料移植による角膜実質のメタロプロテアーゼの発現誘導
- 正常眼圧緑内障の視野障害進行と臨床因子の検討
- 線維柱帯切除術初回手術におけるマイトマイシンCの眼圧下降効果と術後合併症
- 炭酸脱水酵素阻害薬(MK-507)の正常者における作用発現時間に関する検討
- Chandler症候群における眼圧上昇メカニズムの病理組織学的検討
- 正常眼圧緑内障の視野障害の左右差と眼球解剖学的因子の左右差との関連
- 塩酸カルテオロール点眼の人眼の眼循環動態に及ぼす影響
- 新しい視野検査法
- 緑内障と青錐体感度視野
- 超音波カラードプラ法の緑内障への応用
- 精密な視野計で検出されるわずかな異常に対する解釈の仕方を教えてください
- 正常眼圧緑内障の視野障害進行に対する薬物療法と臨床背景因子の検討
- 新しい強角膜保存液の角膜内皮細胞への影響 : 走査型電子顕微鏡による形態学的検討
- 緑内障 : 眼圧非依存障害因子への挑戦 : ネズミ・サル・そしてヒトへ
- 正常眼圧緑内障の視野障害の左右差と眼球解剖学的因子の左右差との関連
- 緑内障眼における網膜神経線維層厚測定値と緑内障性視神経障害との相関
- ブリモニジン点眼液の原発開放隅角緑内障または高眼圧症を対象とした長期投与試験
- 超音波 Color Doppler 法を用いた眼循環の評価
- ブリモニジン点眼液の原発開放隅角緑内障または高眼圧症を対象とした探索的試験
- 緑内障患者の日常生活困難度と両眼視野
- ポインティング法を用いた視覚の自己中心的定位
- ブリモニジン点眼液の原発開放隅角緑内障および高眼圧症を対象とした臨床第?相試験 : チモロールとの比較試験またはプロスタグランジン関連薬併用下におけるプラセボとの比較試験
- ブリモニジン点眼液の原発開放隅角緑内障または高眼圧症を対象とした長期投与試験
- ブリモニジン点眼液の原発開放隅角緑内障または高眼圧症を対象とした探索的試験
- ブリモニジン点眼液の原発開放隅角緑内障および高眼圧症を対象とした臨床第III相試験-チモロールとの比較試験またはプロスタグランジン関連薬併用下におけるプラセボとの比較試験
- 緑内障患者の日常生活困難度と両眼視野