石炭灰のアスファルト舗装材料としての有効利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 電力土木技術協会の論文
- 2002-03-05
著者
-
尾崎 重浩
四国電力(株)徳島支店電力部 土木課(前, 橘湾火力建設所土木課)
-
尾崎 重浩
四国電力(株)土木建築部土木技術グループ
-
石井 光裕
四国電力(株) 建設部 石炭灰有効活用拡大プロジェクトチーム
-
澤井 壽一
四国電力(株) 建設部 石炭灰有効活用拡大プロジェクトチーム
関連論文
- 水搬工法を用いた海底放水底部の埋戻し施工 -橘湾発電所放水管路工事-
- 橘湾発電所海底放水管路の設計と施工 -据付管の長尺化と管底部の砕石充填工法の開発-
- 橘湾発電所西護岸工事の設計と施工-サンドコンパクションパイル改良地盤の盛上り挙動と複合地盤の力学特性-
- 石炭灰の活用による産業廃棄物溶融スラグのリサイクル促進技術
- 資格取得を目指すあなたへ
- 波方国家石油ガス備蓄基地建設工事をたずねて
- 「労働安全コンサルタント資格」を取得して
- 石炭灰のアスファルト舗装材料としての有効利用
- フライアッシュの有効利用と骨材資源対策のために : フライアッシュを細骨材補充混和材として用いたコンクリートの施工指針(案)
- 苛酷塩害環境下に長期間暴露したフライアッシュ使用コンクリートの特性 : 産業副産物の有効活用によるコンクリート構造物の耐久性向上
- フライアッシュを主原料とした天然粒状代替材の開発 : かけがいのない天然資源の温存と景観環境保全を目指して
- フライアッシュII種多量使用高流動コンクリートの基本特性
- セメントを使わない高強度石炭灰固化体の開発 : 全材料が産業副産物からなるコンクリートと同等強度の固化体
- 石炭灰による銅スラグコンクリートの品質改善に関する研究
- 石炭灰を用いた造粒材の簡易製造技術の開発と地盤材料への適用性 : 循環型社会の構築と建設コストの低減を目指して
- 細骨材の一部をフライアッシュで補充したコンクリートの性状
- セメントを使わない高強度石炭灰固化体の硬化メカニズムに関する検討
- 粗粉フライアッシュ(JISIV種灰)の建設材料としての有効利用
- 面河第三発電所ダム洪水吐ゲートローラ取替工事の概要
- 面河第三発電所ダム洪水吐ゲートローラ取替工事の概要
- 1268 フライアッシュと銅スラグ細骨材を使用したコンクリートの性状(リサイクル)
- 1022 分級フライアッシュを用いた吹付けコンクリートの品質改善に関する基礎研究(混和材料)
- 1022 コンクリートの強度に及ぼすフライアッシュおよびシリカフユームの複合効果に関する研究(混和材料)
- 1224 フライアッシュを細骨材の一部に置換したコンクリートの配合に関する研究(リサイクル)
- 1042 コンクリートの硫酸塩抵抗性に及ぼすフライアッシュおよびシリカフユームの影響(混和材料)
- 1156 フライアッシュ1種を多量使用したランク1高流動コンクリートの事前評価試験による圧送性能の検討(高流動コンクリート)
- 1019 環境負荷低減を目指したフライアッシュ利用コンクリートの開発に関する研究(混和材料)
- 1173 フライアッシュを細骨材を補充する混和材として用いたコンクリートのポンプ圧送性能に関する研究(施工)
- 1257 フライアッシュと産業廃棄物溶融スラグを細骨材の一部として使用したコンクリートの性状(リサイクル)