SRMのSPICEモデルについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-01
著者
-
郭 海蛟
東北大学
-
渡辺 忠昭
東北大学大学院工学研究科
-
渡辺 忠昭
東北大学
-
月井 智之
東北大学大学院工学研究科
-
須山 昌平
東北大学大学院工学研究科
-
渡辺 忠昭
東北大・工
-
一ノ倉 理
東北大 大学院工学研究科
-
須山 昌平
東北大学大学院工学研究科:(現)川崎重工業 (株)
-
月井 智之
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
関連論文
- 実時間試行に基づくマルチプルコントロールシステムの提案とそのABSへの適用
- 安定性と速応性に関するロバスト性能指標に基づくマルチプルコントロールシステム
- 磁気応用におけるシミュレーションツール活用技術調査専門委員会
- 省エネルギーを指向する直流電鉄ダイヤ作成手法--回生電力量の大きいダイヤ構成要素の組み合わせ--
- RNA法によるリニアパラメトリックモータの無負荷時における動作解析 : モータ・アクチュエータ
- RNA法によるリニアパラメトリックモータの動作解析
- 磁気回路分割によるリニアパラメトリックモータの動作解析
- オブジェクト指向に基づく乗客流を考慮した列車ダイヤ作成手法
- 外乱推定器を用いる離散時間積分型サーボ系のLTRによる設計
- 演算時間を考慮した離散時間2自由度積分型コントローラのパラメトリゼーションとその応用
- 鉄道における新しい情報システムの提案(MRRM)
- RNA法のパラメトリック誘導電動機の動作解析への適用
- RNAのための分布巻BLDCMの磁気回路モデル
- 複合超電導線材の残留熱歪解析
- 銀シース酸化物線などの複合超電導線の残留熱歪解析
- RNA法による回転子駆動時のパラメトリックモータの解析
- 回転子駆動時のパラメトリックモータのRNAモデル
- 回転子を含むパラメトリック誘導電動機のRNAモデル
- 回転子を含んだパラメトリック誘導電動機の解析モデル
- 高周波用フェライト直交磁心の特性算定に関する一考察
- SRモータを搭載した電気自動車のトルク制御に関する一考察
- アウターロータ型多極SRモータの開発と電気自動車への応用
- EMTPを用いた直交磁心形SVCの解析
- 三脚鉄心型パラメトリック変圧器の出力電圧制御特性
- ブリッジ結合磁路を利用したパラトリック変圧器の基礎特性
- リラクタンスネットワーク解析によるVR型ステッピングモータの特性算定
- スイッチトリラクタンスジェネレータの励磁回路と発電特性
- Direct Torque ControlによるSRMのトルクリプル低減(パワーマグネティックス)
- 固定子に永久磁石を配置したリラクタンスジェネレータの基礎特性(パワーマグネティックス)
- Direct Torque Control によるSRMの低トルクリプル速度制御
- Direct Torque Control によるSRMのトルクリプル低減
- 固定子に永久磁石を配置したリラクタンスジェネレータの基礎特性
- アウターロータ型多極SRMを用いた電気自動車の開発
- タンデム型スイッチトリラクタンスジェネレータに関する基礎的考察
- SRMのダイレクトトルクコントローラに関する考察
- タンデム型スイッチトリラクタンスジェネレータに関する基礎的考察
- スイッチトリラクタンスジェネレータに関する基礎的考察(モータ・アクチュエータ)
- スイッチトリラクタンスジェネレータの発電特性に関する一考察
- 内部モデル原理によるブラシレスDCモータの駆動方法に関する研究
- スイッチトリラクタンスジェネレータに関する基礎的考察
- パルス電圧印加によるSRMの位置センサレス制御
- スイッチトリラクタンスモータの電気自動車への応用に関する検討
- 三脚鉄心を利用した三相第5次高調波電圧除去変圧器
- オブザ-バを用いた離散時間1型サ-ボ系の一設計法
- 極配置によるディジタル1型サ-ボ系の1設計法
- 回路-磁場連成解析によるSRMの励磁方式に関する考察
- 固定子に永久磁石を埋め込んだ三相リラクタンスジェネレータに関する一考察(パワーマグネティックス)
- スイッチトリラクタンスモータの鉄損特性に関する考察
- スイッチドリラクタンスモータの進み励磁に関する検討
- スイッチトリラクタンスモータの電気自動車への応用に関する検討
- スイッチトリラクタンスモータの電気自動車への応用に関する基礎的考察
- スイッチドリラクタンスモータ用駆動回路の特性比較
- スイッチドリラクタスモータ用駆動回路の特性比較
- 高周波領域における直交磁心の基礎特性解析
- スイッチトリラクタンスモータの磁心材質に関する実験的検討
- 8極6極SRMの特性改善に関する実験的考察
- 給電線情報伝送によるインバータドライブに関する検討 -双方向通信-
- 8極-6極スイッチトリラクタンスモータの動作特性
- 8極6極SRMの特性に関する実験的考察
- スイッチドリラクタンスモータの磁心材質に関する検討
- スイッチドリラクタンスモータの損失分離に関する考察
- スイッチドリラクタンスモータの損失分離に関する実験的考察
- 磁気飽和を考慮したスイッチドリラクタンスモータの特性算定
- シミュレーションに基づくSRMの特性算定
- スイッチドリラクタンスモータの励磁方式に関する一考察
- 電力線信号伝送を利用したインバータドライブシステムについて
- 6極4極SRMの特性改善に関する一考察
- 並列形回路によるブリッジ結合磁路を用いた鉄共振回路
- 複合超電導線の三次元熱歪み解析
- 冷却方法の違いによるNb_3Sn線材の安定性評価
- ジェリーロール法CuNbで補強したNb_3Sn線の常伝導伝播特性
- 複合CuNb/Nb_3Sn線のピンニング力に関する温度スケーリング
- PWMコンバータによる高調波低減に関する研究
- アクティブフィルタ機能付きPWMコンバータに関する検討
- 三陸沿岸都市における低周波漏洩磁界強度の測定と二・三の考察
- Wiegand Wireを用いた回転加速度計の性能
- 6極4極スイッチドリラクタンスモータの静特性算定
- 6極4極スイッチドリラクタンスモータの動作特性
- 6極4極スイッチドリラクタンスモータの特性算定
- スイッチドリラクタンスモータの動作解析
- 200kHz〜550kHzにおける直交磁心形可変インダクタの特性
- 多極スイッチトリラクタンスモータに関する検討
- 新しいディジタルPLLを用いたSRMのセンサレス駆動システムの研究
- スイッチトリラクタンスジェネレータに関する実験と考察
- 角筒形リニアパラメトリックモータの空隙磁束密度分布について
- SPICEによるリニアパラメトリックモータの解析
- 集中巻スイッチトリラクタンスモータの解析
- 東北学院大学電気情報工学科の紹介
- ヅラシレスDCモータのゼロトルクリプル・最大効率化電流制御法
- スイッチトリラクタンスモータの鉄損特性に関する考察
- SRMのSPICEモデルについて
- SPICEによる8極-6極SRMの特性算定
- カットコアで構成した障害波除去用変圧器の周波数特性
- 改良型パルス電圧印加によるSRMのセンサレス駆動法
- 非線形磁気特性を考慮したSRMのSPICEシミュレーション
- ニューラルネットワークによるブラシレスDCモータのセンサレス駆動法の実験的考察
- 非線形磁気特性を考慮したSRMのSPICEシミュレーション
- SRM解析のための非線形磁気抵抗のSPICEモデルについて
- SRM解析のための非線形磁気抵抗のSPICEモデルについて
- SRMのセンサレスドライブとその性能向上に関する一考察