ラウンドコルネアに対してのコンタクトレンズ処方
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-28
著者
関連論文
- オルソケラトロジー・ガイドライン
- 利益相反に関する基準の補足, 解説
- ハードコンタクトレンズ周辺部フロントデザインのフィッティングに及ぼす影響
- ハードコンタクトレンズの周辺部デザインの均一性の検討
- 局所ステロイド投与が奏効した角膜前後面放射状切開術(佐藤)後の角膜浮腫の1例
- ハードコンタクトレンズにおける規格不良の検討
- 山口大学眼科におけるAstigmatic Keratotomy の成績
- ポビドンヨードアレルギーが認められたケース
- 日常みる角膜疾患(77)角膜移植後の問題点(3)乱視に対するコンタクトレンズ処方
- 日本の眼科を語ろう : 次の世代へ
- S18 角膜上皮細胞と実質細胞の相互作用について(第36回日本結合組織学会学術大会)
- 外科的角膜侵襲に対する内皮細胞の初期反応の形態学的研究
- 線維柱帯切除術への Descemet 膜パンチの応用
- 360 角膜線維芽細胞によるeotaxin産生に対するペプチドグリカンとTh2サイトカインの相乗作用(サイトカイン, ケモカインとその受容体(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- オルソケラトロジー・ガイドライン
- 近畿大学眼科における全層角膜移植術 : 過去9年間の成績
- 2色レーザー誘起蛍光法を用いたマイクロ流路内温度分布の画像計測
- 2色LIF法を用いたマイクロチャネル流れにおけるpH分布計測(流体工学,流体機械)
- 眼鏡処方からみたトーリックソフトコンタクトレンズの適応
- 日常みる角膜疾患(78)流行性角結膜炎に続発する角膜混濁(点状表層角膜炎)
- 17.心因性視力低下の疑われた5症例についての検討(第14回心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- Corneal ulcer : role of interaction between resident cells and extracellular matrix
- 第35回日本結合組織学会学術大会の開催にあたって
- 角膜ジストロフィの遺伝子診断update
- 防腐剤無添加リン酸ベタメタゾンナトリウム点眼薬の角膜移植後の角膜上皮障害発生への効果
- 日常みる角膜疾患(80)マイボーム腺機能不全と角膜障害
- 日常みる角膜疾患(81)遷延性角膜上皮欠損
- 日常みる角膜疾患(79)角膜真菌症の検査法
- 眼圧測定の問題点--真の眼圧値を求めて
- 日常みる角膜疾患(75)角膜移植後の問題点(1)拒絶反応
- 日常みる角膜疾患(74)Descemet膜前角膜ジストロフィ
- 日常みる角膜疾患(73)屈折矯正術後の感染症
- 日常みる角膜疾患(72)アレルギー性結膜炎
- 日常みる角膜疾患(71)抗癌薬(TS-1)による角膜上皮障害
- 日常みる角膜疾患(70)緑膿菌感染症
- 塩酸ポリヘキサニドの消毒効果に対する緩衝剤の影響
- フロントウェーブによるフィッティグの改善
- ラウンドコルネアに対してのコンタクトレンズ処方
- ハードコンタクトレンズの周辺部デザインのフィッティングに及ぼす影響
- 神経麻痺性角膜症の治療について教えてください
- 眼疾患と性ホルモンおよび性差
- エキシマレーザーによる治療的角膜切除術後の眼表面所見
- 網膜色素線条を伴った弾力線維性仮性黄色腫(Gronblad-Strandberg 症候群)の1例
- 糖尿病患者における涙液分泌の減少
- 小切開眼内レンズ挿入術後の日和見感染により生じた細菌性角膜炎の1症例
- 神経系因子による上皮創傷治癒の制御
- ホルミウムヤグレーザー照射後のラット角膜細胞外マトリックス成分の局在変化
- 第101回 日本眼科学会総会 宿題報告 II : 眼の細胞生物学 神経麻痒性角膜症 : 角膜知覚の臨床的意義に関する細胞生物学的研究
- 252 角膜上皮剥離の実験的アレルギー性結膜炎への影響(眼アレルギー(花粉症を除く), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 4 アレルギー性結膜疾患の臓器特異性
- 2週間頻回交換トーリックソフトコンタクトレンズの使用経験
- デイリーディスポーザブルトーリックソフトコンタクトレンズの使用経験
- ディスポーザブルレンズと頻回交換レンズ装用者の視力とレンズ度数の変化
- 光学系の異なる同時視型遠近両用ソフトコンタクトレンズの比較
- 照準線共軸型遠近両用ソフトコンタクトレンズ装用時のコントラスト感度の低下について
- 製造物責任法 (PL法)とコンタクトレンズ 第1部 : 眼科医からみた PL 法
- 各種コンタクトレンズのコントラスト視力
- 濾過手術が奏効した眼内異物による続発緑内障の1例
- ヒト結膜線維芽細胞におけるMMP産生におけるIL-4の作用
- 角膜線維芽細胞によるeotaxin産生に対するLPSの作用
- 角膜切開と光学的角膜切除後の組織学的変化
- 山口大学における Radial Keratotomy の手術成績
- 屈折矯正手術後の角膜の創傷治癒
- 家兎角膜切開と強角膜切開による切開部の角膜実質の病理組織学的変化
- 加齢と涙液分泌(シルマー試験)について
- 利益相反とは (特集 論文作成・講演発表のありかた)
- monocyte chemoattractant protein(MCP)-1による結膜線維芽細胞の活性化
- 全層角膜移植後早期眼圧上昇に対する防腐剤を含まないマレイン酸チモロール点眼薬の有用性
- 角膜線維芽細胞と好中球のコラーゲン分解における相互作用
- 屈折矯正手術後の創傷治癒について教えてください
- 家兎角膜に対するポビドンヨード製剤の安全性
- アカントアメーバおよびウイルスに対するポビドンヨード製剤の有効性
- 細菌・真菌に対するポビドンヨード製剤の有効性
- X線透視下で眼窩に埋没した釣り針を摘出した1例
- 角膜実質細胞のコラーゲンゲル収縮作用に対する上皮細胞の影響
- 外眼筋に組織学的変化を認めた固定内斜視の1例
- 日常みる角膜疾患(69)続発性角膜アミロイドーシス
- 上方視神経低形成の5例
- 全層角膜移植術後眼圧上昇例に対するマイトマイシンC併用線維柱帯切除術の成績
- 回転式 Scheimpflug カメラ : Pentacam^【○!R】
- 第109回日本眼科学会総会を終えて
- 第19回日本眼内レンズ屈折手術学会を終えて
- 65 結膜線維芽細胞の増殖およびコラーゲン合成に対するIL-4, IL-13の作用
- 上眼瞼皮膚, 結膜嚢の常在菌と術前抗菌剤投与の効果
- 遠視に対する矯正手術について教えてください
- 角膜感染症が合併した酒〓性角膜炎の1例
- 企画にあたって
- 企画にあたって
- 企画にあたって
- 企画にあたって
- 企画にあたって
- 再発翼状片に対する羊膜移植術併用有茎結膜弁移植術の治療成績
- 頻回交換トーリックソフトコンタクトレンズの使用経験
- 老視矯正からの選択
- 汎用性点眼抗菌薬の小児における臨床評価基準
- 企画にあたって
- 企画にあたって
- RGPCL装用において視力不安定を訴えるケース
- 企画にあたって