ダウンホール・オービタル・バイブレータ震源を用いたS波速度トモグラフィ測定
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 高田平野における微動アレイ探査 : 振幅応答を考慮するマルチモードインバージョンの適用事例
- 微動アレイ探査による地下構造推定に及ぼす表面波高次モードの影響
- なぜ2007年中越沖地震において長野県飯綱町で震度6強が観測されたか? : その2. 物理探査による地盤構造調査
- なぜ2007年中越沖地震において長野県飯綱町で震度6強が観測されたか? : その1. 研究概要と地震動
- 空間自己相関法位相速度解析結果に及ぼす低周波数域高次モードの影響
- 液状化解析のための地盤調査における高密度表面波探査の適用
- 振幅応答を考慮するマルチモード位相速度インバージョン
- マルチモードレイリー波位相速度インバージョン及び適用例
- マルチモードレイリー波位相速度インバージョン及び適用例
- 風化岩盤斜面調査における高密度表面波探査の適用
- マルチモードレイリー波位相速度インバージョン及び適用例
- 微動アレイ探査結果に及ぼす地震基盤より深い地下構造の影響
- 微動アレイ探査による濃尾平野の地下構造の推定
- 微動アレイ探査による名古屋市深部地下構造の推定
- 微動アレイ探査における多地点同時逆解析
- ダウンホール・オービタル・バイブレータ震源を用いたS波速度トモグラフィ測定
- 微動アレイ探査のアレイ設計における感度解析の応用
- 微動アレイ探査の土木分野への適用性実験 - その1
- 名古屋市山王温泉ボーリング孔における地震観測
- 名古屋市山王における温泉ボーリングを利用した地震観測 その(3) 微動アレイ探査結果について
- 名古屋市山王における温泉ボーリング孔を利用した地震観測 その(2) 物理検層結果について
- 名古屋市山王における温泉ボーリングを利用した地震観測 その(1) 観測の意義,全体概要
- P波及びS波VSPを用いた深層地質調査
- 微動アレイ探査における多地点同時逆解析
- 線路部門 弾性波トモグラフィーによる線路下地盤注入の効果判定
- 北海道幌延地区での小規模二酸化炭素圧入実験における比抵抗法とAMT法の繰り返し測定
- 中国の上海と天水における微動探査の適用実験
- 中国大陸におけるやや長周期微動の特徴
- 中国上海市における長周期微動の特性と微動探査結果
- 中国上海市における長周期微動の特性と微動探査の適用性について
- 微動アレイ探査における複合モード解析及び適用事例
- 振幅応答・入射波特性及びアレイ配置を考慮したマルチモードインバージョン