活性炭吸着-超臨界抽出の過程における TCE および PCE の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The objective of this study is to obtain the knowledge about the chemical changes of trichloroethylene (TCE) or tetrachloroethylene (PCE) in the processes of activated carbon adsorption and extraction by supercritical carbon dioxide.TCE was extracted from 3 kinds of TCE loaded activated carbon samples -adsorbed from 100 ppm of aqueous solution, adsorbed from N2 gas blown through TCE saturated aqueous solution and adsorbed directly-. The infrared spectra of the fluids filtered by zeolite for dehydration after extraction showed normal TCE spectra. So, TCE did not change chemically in these processes.The infrared spectra of some fluids for the activated carbon samples adsorbed from 50 ppm of PCE aqueous solution revealed the presence of not only PCE, but of TCE also. The dechlorination of PCE to TCE was found to occur in activated carbon fixed bed with adsorption from PCE aqueous solution. Produced TCE was able to be separated from PCE in the activated carbon fixed bed by “chromatographic effect”. In the process of extraction by supercritical carbon dioxide, PCE was found not to change chemically.So, using the process of “activated carbon adsorption-supercritical carbon dioxide extraction”, TCE or PCE were able to be recovered witiout contaminations of water or products by decompositions, such as hydrolysis.
- 社団法人 日本水環境学会の論文
- 1998-03-10
著者
-
高橋 信行
産業技術総合研究所
-
佐藤 芳夫
産業技術総合研究所
-
中井 敏博
産業技術総合研究所
-
高橋 信行
資源環境技術総合研究所水圏環境保全部
-
中井 敏博
資源環境技術総合研究所水圏環境保全部
-
佐藤 芳夫
資源環境技術総合研究所水圏環境保全部
-
加藤 義重
資源環境技術総合研究所水圏環境保全部
-
佐藤 芳夫
資源環境技総研
-
高橋 信行
公立はこだて未来大学システム情報科学
関連論文
- ドロマイトを用いたリンの除去に関する研究-2-リン酸カルシウムに対するドロマイトの凝集機構
- ドロマイトを用いたリンの除去に関する研究
- カルシウム塩を用いた排水中のリンの除去に関する研究--リン酸カルシウム沈殿の特性
- アプリケーションレベルマルチキャストにおけるノード情報を用いた予備親決定手法の提案と評価(セッション4-C:ストリーミング技術)
- アプリケーションレベルマルチキャストにおけるノード情報を用いた予備親決定手法の提案と評価(セッション4-C:ストリーミング技術)
- 探索木を用いた複数画像での標的同定(追跡・検出,視覚情報処理,画像メディア処理・符号化,一般)
- 5Z-4 予備経路を持つアプリケーションレベルマルチキャストにおけるノード再接続時間短縮手法の提案と評価(通信方式(1),学生セッション,ネットワーク)
- 『狭帯域』不規則動画像の発生
- 非因果性モデルに基づく不規則動画像の確率モデルの推定
- ハイドロタルサイト様化合物による染色排水中有機物の吸着および吸着性に及ぼす共存物質の影響
- 時系列からの中性点反転現象モデルの非線形項の次数推定
- H-018 安定した検出精度を持つ実時間細菌検出システムの開発(H分野:画像認識・メディア理解)
- 周期的回転外力で加振された球表面上に拘束された質点の運動にみられる跳躍現象
- 非線形力学系の情報表現論・情報構成学的な解析
- ネットワークドアプライアンスAMIDENプロジェクト(「インターネット技術とホームネットワーキング総合特集号」)
- I-069 白色度を用いた標的検出と追跡の動画像への応用(I分野:グラフィクス・画像)
- 白色度を用いた実動画像からの標的の追跡
- オゾンを用いた難分解性物質の処理
- 有機塩素系溶剤の活性炭吸着 : 超臨界二酸化炭素抽出処理における減圧,回収方法
- 染料および染料中間体のオゾン酸化による有機塩素化合物生成能の変化
- 超臨界二酸化炭素による水溶液からの農薬の抽出
- 向流接触装置を用いた水中化学物質の超臨界二酸化炭素抽出による処理
- オゾン酸化による染料および染料中間体の有機塩素化合物生成能の変化
- 染色モデル排水のオゾン分解による有機塩素化合物生成能および生物分解性の変化
- 活性炭吸着-超臨界抽出の過程における TCE および PCE の変化
- 富栄養化防止のための排水/環境水中のリン除去研究-2-粉体鉱物を用いたリン処理及び処理リンの肥料化
- 着色物質のオゾン酸化による脱色と色度測定法による評価
- リグニンスルホン酸ナトリウムのオゾン分解による分子量,色度,生物分解性,活性炭吸着性および有害性の変化
- 水溶性染料のオゾン酸化による脱色と色度測定法による評価
- 芳香族ニトロ化合物吸着活性炭の再生に及ぼす置換基の影響
- ニトロベンゼンを吸着させた活性炭の超臨界二酸化炭素による再生
- 有機化合物のオゾン酸化による生物分解性の変化
- 解説 染色排水の特性とオゾン酸化による有機塩素化合物生成能の低減 (特集 水圏環境研究の今後の方向)
- オゾンによる難分解性有機物の分解
- 超臨界流体による芳香族ニトロ化合物の水溶液からの分離
- 有機塩素化合物の活性炭吸着および吸着活性炭の超臨界二酸化炭素による再生
- アンモニア含有排水の処理
- 膜分離,過酸化水素・紫外線照射処理によるクラフトパルプ排水の処理
- 逆浸透,限外ろ過によるリグニンスルホン酸の処理
- 逆浸透,限外ろ過によるポリエチレングリコ-ルの処理
- 逆浸透,限外ろ過によるフミン酸の処理
- 地球環境問題への取り組み : 水環境
- 高温熱水によるポリ塩化ビニル廃棄物の脱塩素化処理
- 電気透析におけるベンゼンスルホン酸類の選択透過性
- 排水中リンの水酸アパタイト沈殿反応について
- ニッケルメッキ洗浄液電気透析処理
- 探索木を用いた複数画像での標的同定(一般セッション,PRMUのフロンティア・グランドチャレンジ)
- 水中クロロフェノ-ルの蛍光々度法による微量分析の検討
- 水中微量フェノ-ル類の逆浸透による処理-1-フェノ-ル及びナトリウムフェノキシド
- 染料合成工場排水の吸着処理-4-樹脂類による処理
- 反応晶析法による排水中リンの除去
- 沈殿の減容を目的とする石灰脱リン法
- 電解透析法によるアルカリ性硝酸塩及び亜硝酸塩溶液から硝酸とアルカリの回収
- オゾン水生成装置とオゾン水による微生物制御6 : オゾン水による難分解性有機物の分解
- フロム・ラボラトリ- オゾンを利用する水の再利用--快適水環境の創造
- 水処理におけるオゾンの利用状況
- オゾンによる水処理特性と難分解性有機物の分解
- 染色排水の特性とオゾン処理の適用
- 函館市公民館の音楽ホールのデフューザによる音響改善のシミュレーション
- 任意断面形状の音響管解析のための構造メッシュ自動生成
- 拡散器を設置した函館市公民館の数値シミュレーションと評価