小沢丈夫会員 ICTAC Award 受賞
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-11-01
著者
関連論文
- 潜熱蓄熱器における熱交換法
- 化学反応システムとエネルギ-移動 (反応系に対するエネルギ-の新しい供給手段)
- Effect of Conduction Promoters and Fins on Heat Transfer in Latent Heat Storage Unit
- 宇宙太陽発電
- バナジウムイオンの酸化還元反応による色変化を観察するための溶液フロー型電池
- 潜熱蓄熱の伝熱特性に関する研究 (太陽熱発電システム) -- (機器および材料の研究)
- ポリエチレン潜熱蓄熱 (太陽熱発電システム) -- (機器および材料の研究)
- 高密度ポリエチレンによる潜熱蓄熱の研究開発
- 50mol%NaNO3-50%KNO3(HTS2)の熱力学量 (太陽熱発電技術特集-2-1-)
- 硝酸塩および亜硝酸塩の熱力学量と潜熱蓄熱材料としての可能性 (太陽熱発電技術特集-2-1-)
- 双子型高温熱量計の試作 (太陽熱発電技術特集-2-1-)
- 太陽熱発電蓄熱システム開発の現状 (太陽熱発電技術特集)
- 蓄熱および蓄熱材に関する調査報告
- ISES Solar World Congress2007 に出席して
- 省エネルギー技術
- 情報化の急速な進展と熱測定
- エネルギー貯蔵の現状と将来
- エネルギー事情 再生可能エネルギーの賢い使い方
- 総論--電力貯蔵技術 (電力貯蔵技術とその将来展望)
- "宇宙船地球号" 序章--地球工学への期待と化学工学の役割--新シリ-ズ連載に向けて
- 環境・エネルギー技術の研究開発と産学官連携
- 小沢丈夫会員 ICTAC Award 受賞
- 蓄熱技術
- 「エネルギー・環境技術」特集号によせて
- 電力・エネルギー分野における歩み
- エネルギー貯蔵・輸送技術の現状とその将来展望
- 水酸化ナトリウム系溶融塩を用いた潜熱蓄熱器の伝熱特性
- 水酸化ナトリウム系溶融塩を用いた潜熱蓄熱 : 溶融塩の共存性の研究
- 水酸化ナトリウム系溶融塩を用いた潜熱蓄熱 : 小型蓄熱器を用いた実証試験
- 概論 エネルギー環境問題と21世紀のエネルギー技術 (特集 分散型エネルギーと未来のエネルギーネットワーク)
- 太陽発電衛星開発の現状
- 蓄熱技術の現状と課題
- 電力貯蔵技術 (電力技術の将来展望) -- (電力技術者が語る電力技術の将来展望--電力発生,貯蔵技術の将来展望)
- 潜熱・顕熱蓄熱 (蓄熱材料--省エネルギ-技術としての開発動向)
- 電総研から産総研へ
- 太陽熱発電の現状と展望--仁尾町のプラントを中心に
- 第19回IECECに出席して
- 活用したい自然エネルギ-
- 核燃料セラミックスの熱物性
- 蓄熱技術の研究・開発と実用化へのアプロ-チ (蓄熱・増熱・昇温材料の開発動向を探る)
- 蓄熱 (自然エネルギ-利用と応用物理特集号) -- (エネルギ-貯蔵)
- 水和塩による蓄熱 (水と物質のかかわり--お互いの作用でどう変わる?)